• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月27日

錆ポンプ

錆ポンプ 必要無いので、フィルターを開けてみました。
フィルターが柔らかくなっておりました。

が、何もありませんでした。フィルターが当初硬かったのと、中のトレーが重なって固形物が入っているように勘違いしたと思います。

エンジンの息つきなどは、フィルターの詰まりが原因と思ってましたが、?になりました。

腐ったガソリンの匂いが残っており、昼食は・・・ダイエットになりました。
くさいです、ホント。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/27 13:48:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

朝から草むしり💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年10月28日 2:03
つまり詰まっていた訳ではなかったのか?堅かったから吸わなかったのかな?
コメントへの返答
2009年10月28日 11:06
ガソリンは満タンでした。
その時はカチカチ。

空気にふれてから柔らかくなった?。
わかんない?ですね。
2009年10月28日 9:35
どうもです、何だかすごそうですね、燃料系リフレッシュされて良かったですね♪
コメントへの返答
2009年10月28日 11:05
5年にわたる放置の結果です。
古いですが、日当たりの良い床がコンクリの車庫なんですがね。

燃料系・・・タンク周りは安心ですが・・・・なんせ17年前のクルマですからね。

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation