• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月19日

ミニジャッキ

ミニジャッキ 今まで、ジャッキは積んでいなかったのですが、何故か不安になり、KTCの軽用のジャッキをネット通販で購入しました。代引きで3千円くらいでした。

純正ジャッキは、一度トライしましたが、怖くて使えませんでした。
感覚的に僕は駄目です。怖いの一言。
メルセデスC200の純正ジャッキも怖くて使えませんでしたが、ジャッキUPポイント?が付いており、そこに油圧ジャッキをかけると何の不安もなく上がりました~さすがメルセデス!。

ミニ純正ジャッキは新聞紙に包んで仕舞ってましたが、新聞は2001年発行の新聞でした(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/19 18:30:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,046- もちも ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 7/25
とも ucf31さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

田宮俊作会長🌈
avot-kunさん

一口食べたい
blues juniorsさん

令和7年の真夏の夜の夢(後夜祭)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年6月19日 19:10
ハイ、備えあればなんとヤラ…
いざという時に困らない様に載せときましょー
以前、営業キャリーがパンクした時はスペアタイヤも空気入ってなかった…
スペアのエアーもしっかりね。
コメントへの返答
2013年6月19日 20:33
こんばんは~

スペア!忘れてました。

明日、空気圧、確認します。

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation