• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月12日

オハハコです。

オハハコです。 天気が良くて良かったです。相変わらずの携帯画像で全車は写せませんでしたが、タンタンさんが来られたので「オハハコHP」で参加の皆さんに会えるでしょう。
今回はミニで参加です。来月は~車検がんばろう~

マセラティ初めて見ました!。エキシージ師匠、ポンコツさんも元気でした。

ビートルは大好きなんです!!。
ミニを買う時に、ビートルも考えました。アイボリーホワイトのビートルを考えてました。
でも、ビートルのディーラーが分かりませんでした~。

Zです。来月は何で参戦でしょう?。

デルタ!。小樽ラジエターと眼科の繋がり????がありました??。

エアサス?なんですね。動きを初めて見ました。感動!。

うちと同じB4ですが、カッコ良いですね。19インチ?が羨ましい。質問に答えてくれてありがとう!

インプとB4。かっこ良いです。
レガシイを買う時にインプが銀鰤で悩みました。年を考えて銀鰤に(笑)。
このB4は、ポルシェデザインの息がかかってるの知ってました?。
ブリッツェン登場以前の関係らしいです→カーマガジンに書いてました。

それでは来月にお会いしましょう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/12 14:32:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

イライラする!
のうえさんさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年10月12日 16:12
昨日と(笑)今日、お疲れ様でした~♪

出勤の時、赤の240Zとスライド~♪なぜかこちらに手を振ってくれました~

やはり後半の方が台数集まりますね!

残りあと1回……楽しみです~♪
コメントへの返答
2014年10月12日 18:32
お疲れ様でした!

オハハコ参加車って、分かった?

ちょうど良い台数でしたよ。

ラインで書いたけど、小学校の保護者が見学に来てました。

ラスト1回ヨロシク!
2014年10月12日 19:44
こんばんは~

お疲れ様でした~

今日は参加費千円貯金箱へ・・・・

ここ数回参加ひごちそうに成り有難う
御座いました。
最近は誰かと必ず話すので結構疲れて

帰宅後は昼寝して・・・(歳なもので!
コメントへの返答
2014年10月12日 22:57
こんばんは!

お疲れ様でした。

元気なかったですか(笑)?

僕も千円入れました~
忘れてました~

お金がなくて会場が借りられないんですよ。
千円はもう一人いましたから、三千円は~
入りました(笑)。

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation