• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月17日

また、プラモ!

また、プラモ! すいません、またプラモネタ。
昨夜、零戦の好きなクルマ友達と話してたら、十数年前に作ってだるま屋にも展示してもらったレベル1/32零戦を思い出しました。保管箱を開けたら脚とピトー管が劣化で折れ、デカールが黄ばんでました(泣)。
現在1/32零戦はタミヤから決定版が出てますが、僕のマイフェイバリット・零戦キットは、この1968年発売のメリケン(古)零戦です。古色蒼然たるキットですが、パーツも少なく簡単にビッグ零戦が出来ます。
うるさい事は言わない、プラモがフールプリーフ(誰でも作れる)と言われた良き時代のキットです。
考証は怪しいですが、当時大人気のイラストレーター、ジャック・レインウッド氏の素晴らしい箱絵は、未だ色あせることはありません。ボックスアートといい、完成しても箱は捨てませんでした。

ゴールドナイトは、細かなパーツを組み立てましたが、プラスチックに離型剤が強く残っており手がベトベトです。このままでは塗料がのらないので一晩マジックリンに漬けます。
中国か韓国で生産されたんでしょうか?あちらのキットは離型剤が凄いですから。

ナイトと馬を乗せる台座をストックしてた、たぶん表札?を利用して作りました。明日、天気が良ければニスを塗ります。

実物大の小鳥のプラモです。変形が凄いですが気晴らしに作り始めました。
1970年代に英国のエアフィックスで発売された物です。
飛行機、戦車、車のプラモも良いですが、最近は、箱を開けただけで疲れてしまうキットがおおいですから、昔のおおらかなキットは~良いですね~

すいません、プラモネタで!!!
8時から番台です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/17 19:24:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年10月18日 18:03
先日はお邪魔いたしました~♪

零戦の本ありがとうございました!

またお邪魔します!
コメントへの返答
2014年10月18日 21:27
こんばんは。

お役に立てばうれしいです。

漢字とカタカナの文章は、チートモ分かりません(笑)。

今度は番台に上がってください!

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation