• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月29日

今度の土曜、日曜は~

今度の土曜、日曜は~ 10月のオハハコでは、11月ラストオハハコにAZ-1で参加と言ってました。
しかし、AZ-1は車庫で惰眠中。車検は11月となりました。
あるゆる趣味が忙しくてクルマにまで手が回りませんでした(泣)。
ミニクーパーで参加、雨が強ければレガシイブリッツエン2005です。

リアのネガキャンキットは用意してるんですが。写真に撮るとカッコ悪いですね!。
車高はこれでベスト。ネガキャンは来年持ち越し。

11月1,2日の「第5回函館展示会」に出品を企んだ、旧オーロラ社「ゴールドナイト」はまだ諦めてませんでした(笑)。
あと2日ですが、明日は小学校PTA役員会、明後日は近隣の中学生が銭湯での職業体験学習、今日の定休日の夜に完成するかですね。
~~無理だわ!~~
それでも、1メートル以内に近づかなければ、マーマーの出来かな(笑)。
老眼のおじさんの作品。

あれっ!。
模型展示会って誰でも参加できるんですね。
~無理だけど~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/29 17:26:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年10月29日 20:47
お久しぶりです!久しぶりにミニ拝見しましたが相変わらずカッコイイですよ〜!
もうキャリパーはセットされたんでしたっけ?

ニュースでそちらの雪の報道されてましたが大丈夫ですか?
去年の今頃も初雪や冬支度のコメントのやり取りをしましたが、一年って早いですね(笑)
雪の前にドライブお楽しみ下さい(^o^)/
コメントへの返答
2014年10月29日 22:15
こんばんは!
しばらくでした!

キャリバーはトランクの中です(涙)。

函館は初雪のニュースはありましたが、山間部で平地はまだ秋って感じ?かな。
台風や大雪の影響がない良いところです。

でも、冬は日中の寒暖の差が激しく夜のアイスミラーバーンは、ある意味楽しめます(笑)。

それじゃ~~
2014年10月30日 14:09
ミニ綺麗ですね!!ボクは来月オハハコ行けずです(涙)

空港にある特殊車両や航空機の視察してきます・・・・・☆
コメントへの返答
2014年10月30日 19:14
こんばんは!

日曜オハハコは雨っぽいです。
寒くはなさそうだけどね。

空港も面白そうですね!

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation