• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月21日

また、バッテリーを、あげそうになりました(汗)。

また、バッテリーを、あげそうになりました(汗)。 今日は定休日で、12月から動かしていないレガシイにガソリンを入れに行こうキーを回したら
セルモーターの音が弱い?。
ふと、天井を見たら、マップランプが点いてました!!!。

前回のバッテリーあがりの原因もこれです。
スイッチを入れっぱなし!!
ずっと、気づいてない!!
触ったら、熱い!!

情けなや~

今回は18日にバッテッリーを交換してますから、3日間、点けっ放しでした。

情けない~


レガ、ミニ、アイドリングさせて充電してますが?、充電器を購入した方が経済的でしょうか。



夏タイヤのミニにガソリン補給です。

僕のクルマ趣味です。
楽しんでます(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/21 16:30:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2015年1月21日 19:50
アブナかったですね~
今時期だと放電して電解液を凍らすとパーですから
で、アイドリング程度では充電はさほどです。
これを機会に充電器を用意しましょう
コメントへの返答
2015年1月21日 21:31
こんばんは。

レガシイ、ミニ、AZ-1.
このなかで、一番乗るのがレガシイで、それでも一ヶ月に1回くらい(笑)。

ウーン、充電器ですね。
2015年1月23日 20:00
あわわ・・・・・大変・・・・でもよかった☆♪

ボクの近況は幹部の接待等でドタバタしてました・・・・・・☆

サンバーもオイル交換したんですが汚い・・・・次は春にフラッシングも兼ねて実施したいですね!!
コメントへの返答
2015年1月24日 5:19
おはようございます。

接待は、気を使うし~たいへんですね。
おつかれさまです。

サンバー前所有者が雑にあつかってましたか?

レガシイは充電のため昼間になるべく走らせてますが汚れますね(笑)。
2015年1月29日 23:57
サンバー快調です!!ヘッドからもオイル滲み無いし!!SCもガンガン効いて♪荷物も運べて車中泊も出来てキャンパーサンバーです(笑)

マフラー入れて炸裂音楽しむかな!!(爆)
コメントへの返答
2015年1月30日 21:16
こんばんは!

良いですね~
車中泊ってのが羨ましい!

ブログにUP、お願いします!!

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation