• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月25日

ミニ車検に向けて

ミニ車検に向けて 来年は車検なんですが、前回問題のあったコイルサスペンション。
構造変更で公認をうけようと計画してます。
それには、強度検討書付きのコイルが必要です。
で、購入したのがアウトデルタさんのDELTANスーパーコイルスプリングキット&HI-LOキットセット。

何故かナックルジョイントが2つオマケについてきましたが、これはサーフブルーさんの日本製ゴムに交換した物を購入しました。バリも取ってますね。
オイルエレメントもサーフブルーさんから購入。

車検とは関係ありませんが、シートアジャスター購入。アルミが運転席で、黒いのが助手席です。
梱包用のテープがカッコ良いですね。

公認申請書類作成、スプリング取り付けに、まだまだお金がかかりますが、車検証の形式番号に改の文字が付くと良いです。
自分でやれって、う~ん(笑)。
最近は軽四が一番で、ミニはオハハコしか走らない趣味車です。僕の終のクルマになるかも未定(笑)です。
まー、このミニを買った人が車検で困らないミニにしますよ。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/25 22:37:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3分投資診断 やってみました^_^
京都 にぼっさんさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation