• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子宝温泉のブログ一覧

2018年06月18日 イイね!

第2回「オハハコ」とミニのドリンクホルダー

第2回「オハハコ」とミニのドリンクホルダー
こんばんは。 半年ぶりの書き込みです。 5月27日第2回「オハハコ」に参加しましたが、運動会の翌日で疲れがヤマ。 直ぐ退散しました。 6月24日第3回「オハハコ」は参加予定です。 今日、ミニに革製ドリンクホルダーつけました。 福井のクラシックミニと英国車専門のショップ「ブルーウイング」さんの「ハ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/18 22:32:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月29日 イイね!

ミニライトカバー

ミニライトカバー
正確には「DHR デビルアイ ライトカバー」と言います。 富山のミニショップ ガレージDOGHOUSEさんの商品です。 本体がABSでキャノピーがポリカーボネート製の専用設計の品質良い部品です。 今日、塗装屋さんにお願いしようと考えてましたが本業にトラブル発生し中断です。 ライトカバーを ボンネ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/29 17:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

今年度最終回「オハハコ」

今年度最終回「オハハコ」
今シーズン最後の「オハハコ」に言って来ました。 寒かったですが200台は集まったかな? 近隣の方たちから苦情があったらしいです。 会場内も会場の外でもオハハコのマナーは守るようにお願いします。 僕は、スーパーカー見れたし、クラシックカー見れたしで満足です(笑)! 帰り道で、 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 17:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月10日 イイね!

第6回 オハハコ

第6回 オハハコ
深夜の雨が嘘のように晴れました。 が、老人には陽射しが強すぎましたね。 一年ぶりの帯広から来られたダイハツ660ccターボエンジン搭載ミニです。 外装のモデファイが進んでいます。 そして3代目の赤いポスト(英国仕様です)。 これまた、一年ぶりの千歳スバル360。 また、来年お会いしましょう! ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 17:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月09日 イイね!

赤いポストの貯金箱

赤いポストの貯金箱
忘れてました~すいません。 初代が壊れ、残念なことに2代目も壊れ、直ぐTANTANさんと相談し、3代目(予定)を購入しましたが、想像していたものとは違う物が届いたのと、お盆は参加する予定では無かったので忘れました。 忘れた理由はもう一つ(笑)あとで書きます。 2代目は購入した時点で品切れ。中古品 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/09 17:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月26日 イイね!

モトリタハンドル交換しました。

モトリタハンドル交換しました。
ハンドルの重さを大口径ハンドルにし、テコの原理で軽くしてましたが、カッコ悪いので少し小さめに交換しました。今日ハンドルが届きましたが、ネジの仕様が変更になってました。 向かって左が旧、右が新です。 大きいモトリタです。グリップも太い!。 少し小さいモトリタです。グリップは大きさに合わせ?細くな ...
続きを読む
Posted at 2017/06/26 19:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月17日 イイね!

赤いポストの貯金箱

赤いポストの貯金箱
6月11日第3回オハハコ会場でクラッシュした募金箱の代わりが今日届きました。 オハハコ主催者タンタンさんから承諾を得ましたので、7月の第4回オハハコから皆さんのお仲間になります。会場代のカンパをお願いします。 送料無料の密林で見つけました。 大きさは、大体同じで、細部に違いが見られますね。 ダ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/17 15:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

第3回オハハコでした。

第3回オハハコでした。
参加の皆さんお疲れ様でした。 晴れたり曇ったり、最後の締めは雨でしたね。 主催者さんのタンタンさんが体調が悪いのに届けてくれた「赤いポストの募金箱」がクラッシュしました。 ポスト製作時にたれた赤い塗料が血のようです(笑)。 誰も怪我せず良かったです。 来月まで新しい募金箱を探さないとね。 「赤い ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 19:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月03日 イイね!

ホイール 履かせました。

ホイール 履かせました。
今年初のオハハコは準備はしてましたが寝てしまい(11時には起きたのですが)残念。 老人は睡魔には勝てませんね。 ミニにもちょっとしたトラブル発生で、コンテでの初参加の予定でした。 沢山の参加で盛大だったそうで良かったです。 今日の定休日を利用して、やっとホイール交換しました。 ゴールドにして正解 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 18:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月19日 イイね!

ミニのホイールをゴールドに

ミニのホイールをゴールドに
ちょと渋めのゴールドに塗ってもらいました。 ミニがお世話になってる工場ですが、塗装が最高です。 見本無しのお任せでしたが、狙い通り!。 惚れ惚れします(笑)。 今日は定休日でしたが、朝7時から工事業者さんが入るので、朝6時ころから30分ほど走らせました。車検後の初走行です。 新しいスプリング ...
続きを読む
Posted at 2017/04/19 18:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation