• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子宝温泉のブログ一覧

2014年08月12日 イイね!

レガシイB4弄り?

レガシイB4弄り?
いまさらと言われそうですが、購入して9年と半年になる銀鰤を少し(笑)。 9日土曜日から体調が凄く悪くなり、食事が取れずにいて、11日月曜日に病院に行ったら、身体にむくみと、血尿が出てました。病院が休みに入るんで、精密検査は連休明けになりました。 実は、最近疲れが取れにくいな~と思ってました。心配 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/12 11:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月07日 イイね!

しばらくなんです。

しばらくなんです。
車趣味から遠ざかってました(笑)。 なんたって、僕の唯一のクルマ移動の目的「オハハコ」を2回続けて欠席(笑)。 子どもたちのために学校がんばってました(笑)。 ミンカラ車関係では、この2ヵ月間で ①エスコ2さんから凄いプレゼントがありました。 ②ミニのバッテリーがご臨終間近になりそう。 ③レ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/07 17:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月04日 イイね!

ミニ弄り

ミニ弄り
今日は、定休日なんで朝からレガシイのタイヤ交換の予定でした。 しかし、体調が悪く、低血糖かと思ったら血圧が、上100と下70でフラフラ状態。 で、タイヤ交換は中止し、午後からミニにステッカー貼りとワックスをかけてました。 こんなんでもストレス解消になりましたヨ。 まずはステッカー。九州のガレー ...
続きを読む
Posted at 2014/06/04 20:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

運動会とオハハコ

運動会とオハハコ
昨日は運動会、今日はオハハコと二日続けてオモテにいました。 運動会は開会式までは小雨でしたが、 10年目のPTA会長挨拶(笑)、ギャラリーは、みんな傘さしてますね。 競技が始まると雨が止み、なんとか無事終了。 2年生綱引きの勝利旗を校長先生から受け取る僕の娘。運命走でも三位にはいりました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 19:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

祝!SVX 1/24

祝!SVX 1/24
昨日のオハハコで見たかったのは「これ!」でした。 デロリアンで参加したマチウリ氏のガレージキット「スバルアルシオーネSVX」です。 オハハコ会場では、「あれ!しよーね!」と言ってた大バカモノがいましたが?。 なんとこのキットを、マチウリ氏のデロリアンのエンジンフードに載せて撮影しました。 まだ、 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 19:07:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

オハハコ1回目

オハハコ1回目
みなさん、おつかれさまでした。 天気が良かったのが何よりでした!。 カメラを忘れ写真はとれず携帯で写しました。 来月は、運動会とかぶらないと良いですが? ブログ掲載に気持ちよく許可頂きました。 熱心な方たちと一緒に写真が取れる、話せる。オハハコの良いところのひとつです。
続きを読む
Posted at 2014/04/27 17:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

ミニ!バッテリーあがり↓

ミニ!バッテリーあがり↓
明日は今年初のオハハコ。雨は降りそうもないし老体に鞭打って参加しようぜってミニを洗車しようと, バッテリーあがってました。4月2日に動かしてからエンジンかけてない。 時計は動いてるし、ホーンは鳴るんだけどエンジンは動こうとせず。 冬の間に揃えたローター、キャリパー、ネガキャンキットも取り付けしてな ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 18:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月29日 イイね!

ミニブレーキローター

ミニブレーキローター
キャリバー交換と同時にローターも交換ですが、いかにもすぐ錆びちゃうって感じだったので、 耐熱塗料で塗装しました。 いつもの塗装屋さんにも相談したのですが、どうせ錆びちゃうし、自己満足度が強いだけ。 という訳で、経費節減のため子宝温泉のボイラー用のスプレーを借用し、シュワーと塗っちゃいました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/29 18:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

ミニ新聞掲載 再アップ

ミニ新聞掲載 再アップ
去年11月のブログネタなんですが、そん時はあることで気を使ってボカシを入れました。 最近、見たいって人がいて、ウーン載せちゃいました。 去年11月に新聞取材を受けての新聞掲載です。 ナンバー、個人情報丸出しです。 写真は、なぜか太りすぎ(ホント)。 僕のミニを買った動機は、新聞記事そのままで、 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/22 11:30:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月21日 イイね!

ミニ春の目覚め作戦!

ミニ春の目覚め作戦!
開始は近いと思ってましたが、何だ!この雪は!。 昨日までは、夏タイヤで走れました。 ミニ春の目覚め作戦として、冬の間、4ポットキャリパー、ディスクローター、そしてネガティブキャンバーキットを用意しました。 いつも気になっていた、リアのポジキャンバー。 とっても、かっこ悪いです!!!!。 で、 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/21 22:12:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation