• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子宝温泉のブログ一覧

2015年09月03日 イイね!

やっと夏タイヤに交換

やっと夏タイヤに交換
8月のオハハコはスタッドレスで参加しましたが、今日やっと夏タイヤに交換しました。 レガシイは10年目になりますが、初めてタイヤ交換をガソリンスタンドにお願いしました。 僕の、フェイスブックやラインのタイムラインにはUPしてますが、日々忙しくてタイヤ交換の暇が無いことや、60歳になったら(おっくう) ...
続きを読む
Posted at 2015/09/03 13:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

オハハコ8月

オハハコ8月
オハハコに行って来ましたが、暑さのため途中リタイアしました。 100台くらいか、それ以上集まりました。 今日はレガシイで参加しましたが、スタッドレスタイヤは僕だけでしょう(笑)。 炎天下は年寄りにはキツイですね。 秋風が心地よい9月にお会いしましょう。 会場費になります~カンパよろしくお願い ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 11:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

オハハコ7月

オハハコ7月
7月のオハハコは26日と思ってました。知らされたのが今朝!・ 今日は午前中に今だスタッドレスのレガシイのタイヤ交換の予定でしたが、急遽ミニで出かけましたが、あまりの暑さで~今、家です。 予算があれば、10年乗ったブリッツエン2005と交換したいですが~。 ほんとにカッコ良いです。 オーナーさん ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 11:16:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

28日まで後何日?

28日まで後何日?
牧野家、今年で17年目を迎える運動会は、長女が初の1位、次女が初の2位を貰いました。 僕の子どもは4人とも運動は苦手です。 ともに運命走ですが、僕がPTA会長挨拶で必ず言う「運動の得意な子、そうでない子も元気一杯頑張って~」を如実に表してくれました。 運命走は運動が得意でない子が上位入賞するチャン ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 22:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

オハハコ2回目です。

オハハコ2回目です。
天気が良かったです。おかげで鼻がヒリヒリしています。 ミニはラバーコーンのせいか、またまたリアの車高が下がってしまい(笑)、フェンダーとタイヤのクリアランスが指が1本入らない状態でした。それでも、バンプストップのお陰で気持ちよく走ってきました。 最近のオハハコ参加のの目的は、普段、太陽に当たら ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 21:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月14日 イイね!

新タイヤ

新タイヤ
家内への母の日プレゼントのBSネクストリーに履き替えて4日経ちましたが、おおむね好評です。 前の三万キロ走ったタイヤと比べたら、どんなんでも良く思うかも?。 一番は安かったしね。 一本価格3211円(送料込み!)+組み換え800円+バランス800円=4811円は?どうでしょう? 外国製って書いてる ...
続きを読む
Posted at 2015/05/14 18:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月08日 イイね!

ミニカーボンボンネット!!

ミニカーボンボンネット!!
今日で60歳になりました!。 無理せず、テキトーに行こうかなと思ってます!。 で、カーボンボンネットなんですが、トップモールと全く合いません。 で、ボンネットを、しのらせて合わせても、今度はビス止めの穴の余裕がありません? 僕はパズルが苦手なんで、悩んでもしょうがなく、また倉庫へしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/08 18:06:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月07日 イイね!

コンテ板金修理

コンテ板金修理
家内のコンテの後ろドアに、強風で次男の自転車が倒れ、凹みを作ってしまい明日から3日ほどの板金修理になりました~もったいない!。 板金ついでにタイヤ交換もしてもらいます。 タイヤはなるべく安いものが良いので、ネット検索。 選んだタイヤは「ブリヂストンNEXTRY」です。サイズは155/65R14です ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 22:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

フロントも?

フロントも?
車検でのゴタゴタから、スプリング装着への構造変更を考えてましたが、新車時についていた16年物ラバコンとプロテックショックの組み合わせも悪くないと感じてました。 ラバコンは3000キロ走行。2年使用しました。14年間は新聞紙に包んで保管。 オハハコ会場で、自分のミニを眺めてたらフロントもハの字にした ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 10:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

オハハコ今年初!

オハハコ今年初!
風が強かったですが、たくさん集まりましたね!。 僕は日頃の運動不足解消のために家内から会場を歩いてなさい!と言われてまして、5周しました。スマフォ撮影なんで液晶画面が見えず、勘での撮影でしたが少しUPします。 エスコ2さんと2ショット!。 みなさん、募金箱へのカンパありがとう!。会場を借りる資金 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 14:15:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation