• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子宝温泉のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

破損したレガシイのジャッキ

破損したレガシイのジャッキ
真正面?真後ろ?から見た画像です。 台座が、曲がってますね。 この状態で、残り3本を交換しました~冷や汗が~ 新品と交換ですが、いくらするんでしょうね?。
続きを読む
Posted at 2011/03/31 17:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月31日 イイね!

レガシイ タイヤ交換

レガシイ タイヤ交換
昨日、定休日を利用して、交換しました。 残るは、ワゴンR,ミニの2台です。 作業は、一時間かかりませんでした。 だだ、ちょっとした?事件が。 車道にたいし直角にクルマをとめました。 最初に、フロント右から交換したのですが、冬タイヤを外し、夏タイヤをはめて、ナットを手で回し終わったときに、レガシ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/31 17:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日 イイね!

あれっ!ガソリンが・・・・無い

あれっ!ガソリンが・・・・無い
ガソリンを満タンにして、一冬越したミニですが~ 動かして無いのに、ガソリンが減ってる。 車庫の中は臭くないし、洩れてもいない?  あれッ前にもこういう事が、あったような????? ガソリンキャップ?に鼻を近づけたら、ホンノリとガソリンの匂いが。 キャップをクネクネしたら、匂いが消えました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/25 19:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

AZ-1 夏タイヤ交換

AZ-1 夏タイヤ交換
今年は、春到来が早そうです。 まずはAZ-1から交換です。 小さいので早い、早い。 30分で終了(最短記録?) 去年の11月~から今日まで、四ヶ月以上放置してましたが、エンジンは一発始動。 さすが国産車(笑)。 ミニは、今週か来週中に車検とって走れるようになります!!!。
続きを読む
Posted at 2011/03/22 17:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

地震

地震
東北では、たいへんな事になってますね。 家内が長男の下宿の掃除のため小樽に行き、その帰りに地震に遭遇し、長万部駅で足止めになりました。 列車は、そのまま運休し、津波警報が出たので乗客は、長万部駅から歩いて避難所に退避しました(画像)。 その後、代行バス3台が出て函館に戻ることになりましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/14 13:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月09日 イイね!

リップスポイラー

リップスポイラー
冬季間の走行距離 60キロでも、こんな状態に。 数回擦ったためにペイントにクラックが入り、去年12月にラッセル状態で走行したらパリパリ剥がれました。 雪国はつらいです~。
続きを読む
Posted at 2011/03/09 10:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月08日 イイね!

携帯かえました!

携帯かえました!
2年間つかいボロボロになった N905iからGALAHY Sに代えましたが~ ますます老眼には辛いですね~。 3時間ほど、携帯と格闘してましたが、クタクタです。 DOCOMOの勉強会に行ってきます。 でも、とってもオモローな携帯です。
続きを読む
Posted at 2011/03/08 17:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

レノマ ホイール

レノマ ホイール
汚いです。 センターキャップが盗まれました。 盗むの流行ってましたね。 1990年の秋です。
続きを読む
Posted at 2011/03/07 17:24:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

レノマ

レノマ
20年以上前、レノマブランドのカー用品が出てました(笑)。 私もプレリュード2台乗り継ぎ、ホイル2セット、ステアリング?セット、ミラーなど装着してました。 ワイドミラーは、今だワゴンRに使ってます。 娘の机のため整理してたら、こんなの出てきました~。 取り付けは、サンバイザーに挟みます。
続きを読む
Posted at 2011/03/07 17:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

長女の勉強机

長女の勉強机
小学一年の長女が勉強机が欲しいと言い出し、家内のお古で我慢してもらいました。 たいへんクラシックですが、ご本人は、大満足のようです。
続きを読む
Posted at 2011/03/07 10:49:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 234 5
6 7 8 9101112
13 141516171819
2021 222324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation