• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子宝温泉のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

AZ-1 落ちてる!!

AZ-1 落ちてる!!
エンジンカバーの取り付けのため車庫からクルマを出すとき、ふと助手席を見たら「落ちてる!」 ダッシュボードのカーボンカバーが助手席に落ちてました!!! 充分、脱脂したつもりですが~連日の30℃ごえのせいでしょうか(笑) あ~自信なくなりますね(笑)。
続きを読む
Posted at 2012/08/31 19:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月31日 イイね!

AZ-1 とりあえず?

AZ-1 とりあえず?
29日の定休日を利用してエンジンカバーを取り付けました。 段差は、2㍉厚のワッシャでピッタリでした。 で、レガシイもちょっとした小細工をしました。 暑かった~ でも、お客さんがいないと、やりやすいです。たまに嫌味くらいますからね(笑) キックルーバー取り付けで、メーカーの言いつけを守らなかった事 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/31 19:36:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

AZ-1落書き?

AZ-1落書き?
キックルーバー取り付けのさい、リアウインドのカバー?を外しますが、裏側に落書き?発見しました。 星マーク、数字、アルファベットが見えると思います。 昔にAZ-1友達MMさんに、僕のAZ-1の製造年月日を調べてもっらた事があり、確か92年9月(だったかな~)だそうで、なんと20年ぶりにお天と様を見 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 18:15:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

函館山に登りました!

函館山に登りました!
19日(日)で娘たちの夏休みが終わります。 今日は、子宝温泉の定休日です。 つーわけで、どこか連れて行け!回転寿司に連れて行け!のリクエストに答え、無い知恵を絞り、観光客に混じり函館山に何年ぶりで登ってきました・・もちろんクルマで銀鰤です。 函館山は涼しくて外気温計は25℃を表示してますが、銀 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/15 20:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

キックルーバーの塗装出来あがりました!

キックルーバーの塗装出来あがりました!
今日出来上がり引取りに行き、銀鰤で我が家まで運んできました。 置く場所が無いのでAZ-1に乗せてみました。 ピカピカです。 請求書をみたら2コートブラックと書いてました。 塗装内容は分かりませんが、2コートは凄いのでしょうか?。 とにかくピカピカにしてちょうだいと注文したので大満足!!! も ...
続きを読む
Posted at 2012/08/11 18:57:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

キックルーバー取り付け準備

キックルーバー取り付け準備
明日あたり塗装できたよ~と電話ありそうなので(笑)、今夜外装を外しました。 家内より、お客さんの目があるので営業終了後にしてくれと指令があり従いました。 不景気なんでやりにくいですね~クルマ弄りも(涙)。 僕のAZ-1は白い目で見られる確率が高いです!!!!。 あっ、ミニも銀鰤も!!。 外し ...
続きを読む
Posted at 2012/08/09 22:42:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月07日 イイね!

塗装に出しました!

塗装に出しました!
本日、エアロプラントさんのAZ-1キックルーバーとAZ-1エアダクトを塗装に出しました。 ピカピカの黒にお願いしました。 HPには、厚みがあったら削って・・うんぬんと書いてましたが、見た感じ大丈夫そうだったんで調整なしで塗装をお願いしました。 銀鰤のレカロシート修理の事や、ワゴンRシャシーの車検 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/07 17:33:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

カーボンカバー取り付け

カーボンカバー取り付け
7月10日にアウトジアノさんのドア内装カーボンカバーを取り付けるとブログに書き込みましたが、今日取り付けました。 あーあ、時間の進み方が違うんですな~。 製品の精度が高いためにピタッと一発で貼り付け完了です。 アウトジアノさん推奨のポリエチレン・ポリプロピレン用超強力両面テープは文字通り超強力 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 11:28:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月01日 イイね!

Gショック スカイコックピット

Gショック スカイコックピット
時計買いました(笑)。 Gショック スカイコックピット・・・・・・・です。 今月のカーマガジンを読んでこの時計の存在を知りました。 スカイコックピットとRAF(イギリス空軍)とのコラボ時計記事です。 もちろん、Gショックは、知ってますし過去2本購入したことがあります。 でもスカイコックピットシリー ...
続きを読む
Posted at 2012/08/01 15:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
56 78 910 11
121314 15161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation