• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子宝温泉のブログ一覧

2015年09月03日 イイね!

やっと夏タイヤに交換

やっと夏タイヤに交換8月のオハハコはスタッドレスで参加しましたが、今日やっと夏タイヤに交換しました。
レガシイは10年目になりますが、初めてタイヤ交換をガソリンスタンドにお願いしました。
僕の、フェイスブックやラインのタイムラインにはUPしてますが、日々忙しくてタイヤ交換の暇が無いことや、60歳になったら(おっくう)年寄り見たい~になりました。
ガソリンスタンドの皆さんには、2ヶ月経ったら冬タイヤ交換の約束して来ました(笑)。
みなさん、STIマックガードにも面倒、嫌な顔せず交換してくれました!!!!

もっと気の利いたところで映すと良いのですが~プロドライブにレグノ~良いですね!!

ワンオフ加工のSTIリップスポイラーは後ほど装着。



定休日はセメントと高所恐怖症との闘い(笑)。
何故か写真が横にUPしてしまう(笑い)。

これも忙しさマックス(笑)。
Posted at 2015/09/03 13:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

オハハコ8月

オハハコ8月オハハコに行って来ましたが、暑さのため途中リタイアしました。
100台くらいか、それ以上集まりました。

今日はレガシイで参加しましたが、スタッドレスタイヤは僕だけでしょう(笑)。

炎天下は年寄りにはキツイですね。
秋風が心地よい9月にお会いしましょう。

会場費になります~カンパよろしくお願いします。

1993年頃~ケイターハムに乗ってました。
ケイターハムがミニになったわけですが、もう一度所有したいクルマです。
Posted at 2015/08/16 11:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

オハハコ7月

オハハコ7月
7月のオハハコは26日と思ってました。知らされたのが今朝!・
今日は午前中に今だスタッドレスのレガシイのタイヤ交換の予定でしたが、急遽ミニで出かけましたが、あまりの暑さで~今、家です。

予算があれば、10年乗ったブリッツエン2005と交換したいですが~。
ほんとにカッコ良いです。
オーナーさん説明ありがとう!。

本物を間近で見ました~次回はポルシェ?

帰りに水温がかなり上がりました!。車庫でクールダウン!

タイヤ交換、来週です。
Posted at 2015/07/12 11:16:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

28日まで後何日?

28日まで後何日?牧野家、今年で17年目を迎える運動会は、長女が初の1位、次女が初の2位を貰いました。
僕の子どもは4人とも運動は苦手です。
ともに運命走ですが、僕がPTA会長挨拶で必ず言う「運動の得意な子、そうでない子も元気一杯頑張って~」を如実に表してくれました。
運命走は運動が得意でない子が上位入賞するチャンスなんです。
僕は僕で11回目の朝礼台、話すことは毎年同じです(笑)!。

ぺヤングソース焼きそばは、北海道では売っていないので、アマゾンから購入。
あれだけ報道されると、どうしても食べたくなりまして、
18個で4500円=高い~ウーン~仕方ないか、送料かかるもね。
北海道は、焼きそば弁当が強いけど、焼きそば弁当は僕には味が濃すぎで、ぺヤングの方が僕には好みかな~なんで北海道で売らないのだろう?

これも通販なんだけど、40年前の学生時代に渋谷の富ヶ谷に住んでいて、すぐ近所にソース工場があって、最近テレビで、それが「ハチ公ソース」という会社だと知りました。
で、直ぐに取り寄せました~味見はまだです。

あと、クジラが売りに出だしたので、例によって、ほぼ毎日竜田揚げ!!!~大好き。
お客さんから貰ったワラビなど、今回は食べ物の話題?でした。

28日は、マラソン大会があるので、海岸線は走りずらいかな?。
次は、クルマネタにします。
Posted at 2015/06/14 22:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

オハハコ2回目です。

オハハコ2回目です。天気が良かったです。おかげで鼻がヒリヒリしています。
ミニはラバーコーンのせいか、またまたリアの車高が下がってしまい(笑)、フェンダーとタイヤのクリアランスが指が1本入らない状態でした。それでも、バンプストップのお陰で気持ちよく走ってきました。


最近のオハハコ参加のの目的は、普段、太陽に当たらない運動不足の生活をしてるので、この会場を10周ですが~6周でバテました。トイレにも行きたくなっかたので水分をとらなっかのも原因かも?。
6月は10周達成したいと思います(笑)。
ミニもオハハコ参加しか、乗ってないですからね(笑)。
で、自分で言うのも何ですが、外国旅行客にミニが大人気でしたね(笑)。
台湾?かな、皆さん「ミニ、ミニ」と言って記念撮影してました。
女性に人気でしたね~鼻の下がのびました!!!。
ミニって、得なクルマですね。



みなさん、来月にお会いしましょう!。
Posted at 2015/05/24 21:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation