• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子宝温泉のブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

亀有AZ-1出演?

亀有AZ-1出演?確かAZ-1は亀有派出所に登場したはずと、
亀有単行本を押入れから何年かぶりに引っ張り出し記憶を辿り探しましたよ~暇(笑)。
パトカーでしたね。
10数年ぶりかもしれないですね本を開いたのは(笑)。
記憶は飛んでました!。



25日のオハハコにはAZ-1で行く予定と宣言してましたが断念。
秘密の格納庫に行く時間がありません。
Posted at 2016/09/19 23:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

ローバーミニ ワイパーゴム交換

ローバーミニ ワイパーゴム交換代替品が見つからず困ってましたが、富山のミニショップ「ドッグハウス」さんのブログに回答がありました。
アマ○ンで即購入。
こうした情報を提供してくれる「ドッグハウス」さんに感謝。
ネットの良い所ですね。
Posted at 2016/09/19 18:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月12日 イイね!

プラモで我慢?

プラモで我慢?レガシイ手放して1カ月。
やっと、4台から3台に減らしたのですが、

これが気になり始めました(笑)。

特に初期型の内装が本革赤黒のやつ。
プラモで検討?と、ヨ○○シへ。昨日頼み、今日届きました!!!
このプラモ内装がなんか変?
ネットで調べたら・・・・・・・・でした。
外観は、まだ良いので作ろうかな。
RX8にしか見えないし。
実車を見てみたいね。

Posted at 2016/09/12 19:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月05日 イイね!

趣味の整理

趣味の整理車検は切れてますが、AZ-1の整理ではないですよ。
もう直ぐ62に近づきつつあるので、趣味の整理を始めました。
まずは、プラモ(笑)。
実機資料本は残して、プラモ雑誌は破棄(笑)。
40年前のレベル(模型メーカー)コレクションは手をつけず、どうでもよいのを東京の模型買取へ。

とりあえず、180サイズのダンボール箱に詰め込んで、段ボール10箱を送りました。
AZ-1の車検を取れるくらいの金額(2桁)になりました。
プラモを売ったお金で、プラモのようなAZ-1の車検を取るのも良いですね(笑)。
実は、春にAZ-1車検用の10万を用意したのですが夏までに消えてしまいました(笑)。
オハハコでは、AZ-1の車検は狼少年になってますから、今年こそかな。
Posted at 2016/09/05 22:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月02日 イイね!

忘れてました、レガシイのパーツです。

忘れてました、レガシイのパーツです。まだ整理してませんが、マイコレクションにしても良いけど安くお分けしますよ。
金額はここには書きませんのでメールでお願いします。
オハハコに持ってきて言われましたが、ミニでは無理(笑)。
冷やかしは面倒だけど、興味があれば見に来てOKです~アポはお願い。

プロドライブGC-06H 18×7.5J
レグノ GR-9000 225/45R17
まだ洗ってませんが、4本とも綺麗ですよ。
ヤフオクより安いです。
オマケのマックガード(ボロイ)と付属品です。


ストラットタワーバー~綺麗です(笑い)。

レカロは外側のスポンジが逝ってますのでジャンクです。レールオマケ。

シルバーカーボンです綺麗ですよ~ホント~取り付け簡単!!で雰囲気が変わりますよ。
参考までに定価はシフトノブ1.8万ドアグリップ4万です。

K2です。綺麗ですが、裏面の両面テープが半分残ってます(半分は取りましたが疲れました)
表面の黒い部分はカーボンです。

これもK2です。綺麗です。取り付けはDで付けてくれます。

新車時に付いてました~欲しい人がいたんですがキャンセルされました(笑)

BPBL用です。もちろん綺麗です。
Posted at 2016/09/02 11:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation