• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子宝温泉のブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

オハハコ2回目

オハハコ2回目天気が良くて良かったです。
都合によりAZ-1では行けなくて(笑)、ミニで参加しました。
去年の7月にミニで参加してますからミニは10ヵ月ぶりでした。
ミニはオハハコしか走らせてないですから、そんなに、走らせてない、乗ってないんですね!
とにかく、今年の初走行でした。
今朝早朝の試運転のマフラーからの煙、車庫から出してオハハコ会場までの間、ミニ室内に焦げ臭い匂いが漂ってたのは、そのせいですね(笑)。
10ヵ月の間にタイヤの空気はかなり抜けてました。
7Jに175は厳しいですかね~ひっぱり度は美しい?ですが。


9時に到着し、CRXやリトラのZが見れたのは大収穫!
思わず、「来てよかった」と一言(笑)。

主催者代表のタンタンさんがミニの試乗をしました。
自分のミニの走っている姿を見るのは何年ぶりでしょう。
思わず「カッコイイ」とニンマリ(笑)。


来月こそはAZ-1・・・・・
ミニは日干しをタップリしたし。

それでは来月にお会いしましょう!
募金もヨロシク!


Posted at 2016/05/22 14:40:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

61歳になりました。

61歳になりました。みんカラやフェイスブックに教えられ誕生日と知りました(笑)。
ミニのナンバーの通り昭和30年5月8日生まれの61歳です。
趣味クルマはオハハコしか乗りませんが、これからもヨロシク!
Posted at 2016/05/08 11:43:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

オハハコ行って来ました!

オハハコ行って来ました!今年初、第1回目です。
天気が良くて沢山集まって良かったですね。
みなさん、お疲れさまでした。
昨日、銀鰤にワックスをかけてピカピカで参加したつもりですが、拭き残し多数。
慣れない事は、しない事です~。
AZ-1は車検取らず3年間放置したままでしたが、ネコさんのAZ-1と3年ぶりに再開。
触発されました~来月はAZ-1で参加予定です。


AZ-1オーナー悩みの種は、ガルウイングドアダンパーのヘタリ。
純正は確か1本1万6千円くらい?
4本必要です~高い。
それで、某オクで出回ってるコイツ。
イロイロ問題あるらしいですが、1本やく2000円は魅力です。
2本取り寄せてるんで運転席で試して見ます。


~みなさん、来月、お会いしましょう~
Posted at 2016/04/24 22:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月30日 イイね!

走ってきました。

走ってきました。雨の降らない早朝と雨が上がった夕方に銀鰤走らせました。
雨の昼間も走ったね(笑)。
ブレーキダストが見えないのは何故?~いつもは出るんだけどね~スピード遅かったか(笑)?
マッ!綺麗なのは良いです。


朝も夕方も涼しいですが、油温は90度手前です。
オイルクーラーが欲しいけど、マフラーも欲しい。STIマフラーも11年目に突入で、音質に飽きが来てました。
しかし、燃費が~



今年のオハハコは銀鰤の出番は~運転ラクチンだし一番かな(笑)。
Posted at 2016/03/30 20:58:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月29日 イイね!

しばらくです。

しばらくです。ミニは冬の間、夏タイヤで過ごしましたがバッテリーはあげませんでした。
ガソリンは5リッター使いましたが。
銀鰤は2月に車検終了。2005年に登録し最速、夏タイヤ交換を3月22日にすませました~もちろんGSですが。


後はリップスポイラーをつけて終了です。

明日は定休日、早朝に銀鰤で流そうと計画しましたが、予報は雨ですね~~
夏用CD「流線型」をセットしましたが、平均燃費が気になりますね~~


あと一ヶ月でオハハコですね。
今年の冬は、早かったです。
Posted at 2016/03/29 18:57:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation