• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子宝温泉のブログ一覧

2008年12月12日 イイね!

RX-7のチラシ

RX-7のチラシこのチラシは、昭和53年4月8、9日の展示発表会前たぶん3月に配られた物です。
A4よりひとまわり小さいサイズです。

RX-7を最初にスクープしたのが、ルボランでした。昭和52年頃でした。
両開き一面にライトを出し布でカムフラージュした白黒の写真でした。
胸が躍りましたが、記事にはコスモスポーツの再来で、庶民には手の届かない価格が予想されガックリしました。
まさに羨望のロータリースポーツカーでしたね。

昭和53年に入り、それがサバンナRX3のモデルチェンジであり、セリカなどと変らない値段設定であることが、各自動車雑誌のスクープ記事でわかり小躍りしました。

一年半父の会社のライトバンに乗り我慢して貯めた貯金と、父の援助で白のGTを注文しました。
納車まで2ヶ月くらい掛かったかな。

排ガス規制で牙が抜かれたエンジン・・とにかく遅かった・・脅威の燃費リッター3キロさえ我慢すれば、最高のスーパーカーでした(笑)。
走行中ガソリンメーターが動く(下がる)のは心臓に悪かったです(涙)。
2年、2万4千キロ乗りましたが、オイルショックでレギュラー165円くらいになったの覚えてます。それでも元気に走ってました。
くだらない思い出話ですみません。
Posted at 2008/12/12 17:48:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 456
78 9 1011 1213
14151617181920
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation