• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子宝温泉のブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

で、今日は幼稚園のバザー「秋祭り」でした。

で、今日は幼稚園のバザー「秋祭り」でした。今朝、起きたらさすがに腰が痛かったです(泣)。

朝6時の暖簾だしの前に、即行で一番風呂。
効きますよ子宝温泉!!腰の痛みにはバッチリです。
10分浸かって、回復~。

で、9時から12時まで焼き鳥を、焼いてました。
真ん中園長先生とパチリです。

このデジカメは、お腹を誇張して写るようです。

一心不乱で焼いていたので、右足が低温やけどになっていたのが気づきませんでした。
アホです。

気色悪いくらいの水ぶくれです。痛~!!!!!。
Posted at 2009/09/06 19:22:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

小樽に行ってきましたパート2。

小樽に行ってきましたパート2。某氏と昼飯を食べに行き、午後1時の保護者会まで時間があったので、以前から気になっていた
「ホビーショップ ボイス」に行ってきました。

XROADのナビが役に立ちました!!。

店内は明るくガンダム、クルマ、ヒコーキのプラモが中心ですか・・・店長の趣味?
素晴らしい完成品も展示しておりました。

記念にフジミのフェラーリ248F1を買うつもりでいたのですが、ラッキーなことに3割引きセールの期間中で、マルボロ煙草デカールも買って5000円でオツリがきました。

80、90年代のF1のプラモが欲しいと店長さんが言っておりましたが、私と趣味が合いますね。

某氏に店長さんと私の写真を撮ってもらいましたが、帰宅して気づいたのですが某氏の写真がありませんね~。
某氏のために小樽に行かせたのにと家内が言っておりました。
Posted at 2009/09/06 19:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

小樽に行ってきました

小樽に行ってきました昨日、小樽に日帰りで行ってきました。
某氏の学校の保護者説明会の参加のためです。
行きは函館出発が朝の7時で到着が10時半でした。
長万部(おしゃまんべ)から5号線で小樽に向かったのですが、クルマが走ってないですね。

それなりのペースで走っていたのですが、ふと、メーターを見たらスピードの針が無い!!!!。
よく見ると下のほう(165)にありました(たぶん)。

安全運転とブレーキを踏みましたアハハ!!。

レガシイって凄いクルマですね。

画像は某氏の下宿の前ですが、さすが坂だらけですね。
某氏の部屋は三階ですが、音でレガシイと分かったそうです・・・何故か嬉しい。

夜は目の治療中の為60キロ(たぶん)の安全運転で帰宅しましたが、4時間は掛かりませんでした。
Posted at 2009/09/06 18:51:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
6 7 89101112
13141516171819
20212223242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation