• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子宝温泉のブログ一覧

2008年12月03日 イイね!

レガシイ冬タイヤ交換

レガシイ冬タイヤ交換今日は子宝温泉はお休み。そして暖かいタイヤ交換日和?でした。
冬タイヤは、STIラグナットを使ってましたが、レーシングナットの操作が非常に宜しいので、レーシングナットを続けて使いました。
ナットには、かなり傷が付いてますが、タッチアップすれば宜しいでしょう。
今日は、血液検査の日、朝ごはん食べずに作業したので、17、18インチは重く感じました。53歳のおじさんには堪えましたよん。
Posted at 2008/12/03 15:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月01日 イイね!

AZ-1車検準備

AZ-1車検準備3年以上は、動かしていないAZ-1の車検準備はじめました。
まずは、冬タイヤに交換です。冬タイヤといっても、15年くらい前のタイヤですから!!・・・まー、夏タイヤよりは、良いでしょう。
古くても、けっこう走りますが、止まりは、ABSが働きツーと滑った記憶が?。

築40年の車庫のシャッターも3年以上開けてない為、CRCをガンガン、シャッターに吹き染み込んでから・・・開きました(さすが日本製?)。

床がコンクリーの車庫なんですが、3年放置プレイのリアブレーキ周りは、こんな状況・・携帯でパチリです。
また、蜘蛛に捕獲された虫が、団子のように足回りに絡み付いていて、エイリアンの巣窟のようでした。キモッ、ザワッです。

ブレーキの固着ですが、一人での作業のため、右側のみの点検でしたが、固着せず前後ともOKでした。

三連メーターの配線は、助手席ダンパーがスカスカで、ギロチン状態になるため後日。

離れた場所に置いてあるため、工具ひとつ忘れると、アウトになりますね。
Posted at 2008/12/01 12:15:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 456
78 9 1011 1213
14151617181920
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation