• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子宝温泉のブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

番台で

かなりヒマだったので(泣)衛星放送の映画たっぷり見ました。

ハプニングと1408です。

化け物の出ないホラー映画は、怖いな~。
スティーブンキング原作の1408は、ビビリました。
Posted at 2009/10/18 22:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

モスラ対ゴジラ

モスラ対ゴジラ東宝特撮映画シリーズ第2号です。
昭和39年の作品で、僕は9歳。母親に付き添ってもらいデパートの地下にあった映画館で見ました。
ぬいぐるみのような「モスラ」と幼虫はチョココロネで、ほのぼのとした怪獣です。
「ゴジラ」の悪役ぶりが、見事ですね。
一回見たら、あと数年は見ないでしょう(笑)。

次回は「怪獣大戦争」「海底軍艦」と続き楽しみです。

昭和29年「ゴジラ」で函館金森倉庫が登場と書きましたが、見たら登場せず昭和30年製作「ゴジラの逆襲」と思われます。
なんせ、10数年前のBSゴジラ特集の記憶で・・・・・。
DVDの発売で明らかになるでしょう・・・これまた、楽しみです。
Posted at 2009/10/18 17:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月17日 イイね!

AZ-1のマフラー磨きました?

AZ-1のマフラー磨きました?エスコ2さんのブログを拝見し真似してみました。
といっても、10分で終了しましたけど。10分でチカレました。
外して作業するとと良いんでしょうね。

光るもんですね、ピカールとボンスターです。10分でこれくらいですから、本格的にやったら
ピカピカでしょう?。

取り付け後、10数年と数千キロ走行のマフラーですが、持病の錆が出てます。クラックが入ると聞きましたが、どうなんでしょうね。

AZ-1用に「リトルフォーテイ」という管楽器のようなマフラーが販売されていましたが、今あるんでしょうかね。

記憶を辿るクルマですな~。
Posted at 2009/10/17 18:34:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月10日 イイね!

シート日干し

シート日干し鰤とAZ-1の純正シートを日干ししました。
玄関フード(北国限定?)はお天とさんが出ると30℃以上になる為、乾燥と日干しには最高です。

鰤の純正シートはヒーター付きなので冬季間使用の予定ですが、なんせ重い。
前回の取り外しの時もエライ苦労しました。
今回は一人では無理かな。

それに比べAZ-1(助手席)は片手で持てます
何にも付いてませんが、シートとして機能は充分してます。

質素と贅沢・・・考えちゃいますね。

発売に10年以上の開きがあるけど、配色が似てるのは面白いですね。
Posted at 2009/10/10 18:53:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月10日 イイね!

幼稚園付き添い。

幼稚園付き添い。今日、このような大会に娘の通う幼稚園が参加するためカメラマンやってきました。

お年寄りと子どもたちの交流で、喜んでましたお年寄りのみななさん。
65才から高齢者と言うそうで・・・・あと10年で僕も高齢者じゃん(笑)。

園児の着替えはお母さんたちの仕事で、27才の若いお母さんいました・・・・僕の半分じゃん(笑)。
Posted at 2009/10/10 18:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 23
4 5 6 789 10
111213141516 17
18 1920 21 22 2324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation