• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子宝温泉のブログ一覧

2010年01月21日 イイね!

幼稚園始まりました。

幼稚園始まりました。長女の幼稚園3学期始まりました。
待ちきれず、ドアが開く前にダッシュ!!。
付き添い保護者にイエローカードです(笑)。
4月からは新一年生。
次女は幼稚園の年少組みに入園です。

我が家は静かになりますね。
Posted at 2010/01/21 10:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月20日 イイね!

ホッカイドウマガジン「カイ」

ホッカイドウマガジン「カイ」本日680円で発売中。
北海道を探る力ある雑誌です。
季刊誌で、今回の特集は「大人の温泉旅」。
函館湯川温泉担当は、札幌市の篠路高校塚田先生。北海道各地の街なみ、銭湯など著作多数。
画像左上は、私提供の昭和10年前後の湯川根崎近隣地図。
うちは、当時青木湯と呼ばれてました。となりは旧拓殖銀行(現北洋銀行)。
共に、昭和29年の湯川大火で消失しました。
左下は、居酒屋「かねまる」で女将と談笑する塚田先生と私。
北海道外で売られているか分かりませんが、温泉好き以外の方にもお勧めです。
取材は、11月下旬でしyた。
Posted at 2010/01/20 21:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月16日 イイね!

遅くなりましたが、今年も宜しく。

遅くなりましたが、今年も宜しく。明日17日のTV放送なんですが、先ほど番組プロデユーサーから電話があり、番組編成と時間の都合でかなりの部分がカットとなり、うちもカット対象になったそうです(笑)。
番組制作もたいへんですね(笑)。

新年早々子宝温泉の脱衣場の長いす2脚を新調しました。
クルマ友達でRS乗りの宮大工原田さんに製作してもらいました。
原田さんは、上湯川の高穂神社の社殿、社務所建築を去年請け負って地元新聞を賑わしてました。

脱衣場のすのこも新調しましたが、木の良い匂いがほのかにしてます。
朝の開店準備のさい、木の匂いがして・・・・良いですな~。

木の自動車模型を作ってみたいですね。
Posted at 2010/01/16 18:32:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation