• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子宝温泉のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

ちいさなぱんやさん

ちいさなぱんやさん僕の娘がお世話になってる小学校の保護者さんで、パン屋さんを営んでるお母さんがいるんで紹介です。1年生のお子さんは、体験入浴会に来てくれました!!
函館市花園町17-26
電話番号 76-9120
裏にクルマ止めれます。

営業日は月、火、木、金曜日で、予約注文OKです。

昼頃から焼き上がり、営業時間12時から17時まで。

ツイッターしてるそうで↓です。
Twitter ちいさなぱんや chi_pain

食感はモチモチ感いっぱいです!あっ、全種類は食べてませんが(汗)
Posted at 2013/07/31 15:01:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

20周年体験入浴会 パート2

20周年体験入浴会 パート2今日27日(土曜日)朝9時からお昼12時まで、なんと3時間
一部、二部に渡って開催しました。
一部は、湯川小学校1年2組。
二部は、同じく  1年1組です。

今年で20周年ですが、2回開催したのは初めてです。
うーん!疲れましたが、子どもたちの喜ぶ顔が嬉しい!!!
みんカラお友達のお子さんも参加です。


担任の先生や学級委員さんによる、カッコよいビン牛乳の飲み方などいつもどおりの進行。
モザイクがちょっと辛いですが、雰囲気は伝わると思います。

でもでも、2回開催はこれで最後と思います。疲れた~
Posted at 2013/07/27 19:04:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

レガシイのタイヤ交換

レガシイのタイヤ交換相変わらず、朝6時半~9時、お昼~夜9時半の番台生活です。
ずっと、部屋(番台)に閉じこもっていると、やる気が突然出るもんですね?

おしっこタイムに、レガシイの車庫から、去年洗いもせずに仕舞ってたタイヤを引っ張り出して洗いました。年なんで、おしっこタイムを、いっぱい設けてもらってます。
高級ホイール汚れ落としを、ホームセンターから買ってきて、吹きかけましたが、あの化学反応?がまったく起きませんでした。
雑巾で拭いただけでも綺麗になりました。
このホイールは、ブレーキダスト?が付きにくいんでしょうか。
2008年に購入してから、街中走行の他、滝川往復(高速使わず)、札幌往復(数回)、小樽往復(数回)と1万キロ以上は走ってますが?汚れにくいホイールなんでしょう???

それに引き換え。レグノは手が真っ黒になります。去年は、こんなに手が汚れなかったと思います。ゴムの劣化でしょうかね?。僕も劣化してますね(笑)。
Posted at 2013/07/21 18:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月19日 イイね!

20周年体験入浴会

20周年体験入浴会地域の幼稚園児や小学生低学年を、銭湯で楽しく公共マナーを学ぼうと無料で招待し開催し、もう20年たちました。
早いもんですね。AZ-1が我が家に来てとほぼ同じ歳ですね。
今年の一発目は、地域の幼稚園児年長組。
お泊会の一環として訪れ、この幼稚園は18年目になります。
お風呂に入る前に、
石鹸箱を使って泡ぷくぷく。
自作紙芝居のお風呂のマナー講座。
カッコ良いビン牛乳の飲み方講座の三つをお話しします。

これ、紙芝居ですが、今回1枚を飛ばしてしまいました。

本来はビン牛乳でしたが、幼稚園側からヤクルトの指定。
だから、風呂上りのカッコよいヤクルトの飲み方講座?
担任の先生、頑張る!

腰に手を当て~元気いっぱいのこどもたち!

来週の土曜日に小学1年生、9月の2回ある定休日に小学3年生の予定です。
さすが、アニバーサリー?
Posted at 2013/07/19 19:00:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

ミニ(クルマ)三昧

ミニ(クルマ)三昧今の僕にとってはですが。

今日は定休日です。
時間に追われないのは良いです。

朝4時30分~温泉のどぶ掃除と温泉のガリ落とし。
朝6時~    涼しいうちにミニで温泉街を流す

朝9時~    業者さんが来てボイラー掃除
         僕は学校でPTA関係の印刷
お昼~     96才で亡くなったプラモおじさんのお参り(家内のワゴンRで)
3時~     小雨の中レガシイの洗車(今年初洗車?)
         並行して、浴槽の温泉ガリ落とし
4時~     ミニとレガシイを交互に乗る

レガシイ  
今だに17インチ冬タイヤですが、久しぶりの260馬力はグッド!
カッコも良いですね。18インチプロドライブ履かせたい!

ミニ
13インチスーパーライトとナンカンAS1は、バランスは取ってませんが、80キロ(一瞬)までは、まったくぶれません。作りの良いホイルとタイヤと思います。
ナンカンAS1は、キビキビとミニを走らせますが、きついコーナーでは、タイヤがグニャッとします。
まー、4千円のタイヤですからね、でもお得なタイヤと思います。13インチユーザーは、今のところ、これしかないという現実もありますが。
空気圧?すっかり忘れてます。目視では、チョッと減ったかなって感じ?。
めんどっちいので目視で行こうかな。やばくなったらGSで入れてもらえば良いです。

明日から、またまた朝6時30分~、お昼~夜9時30分までの番台生活がはじまります~~~

   
Posted at 2013/07/17 19:58:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 34 56
78 910111213
141516 1718 1920
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation