• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子宝温泉のブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

RS、ヨーロッパ、7の写真が見つかりました!

RS、ヨーロッパ、7の写真が見つかりました!営業は終わりましたが、寒いのでクルマ弄りは明日の朝に決定しました。
家内から「朝のほうが寒い」と言われました。
なるほど、北海道でしたね。布団から出れなければ中止と決定。



僕の愛車紹介はプレリュードの次は、ロードスター、ロータスヨーロッパ、ケイターハム7と続けたいのですが写真が紛失しておりストップしてました。ミンカラにUPしておけば認知が進んでもPCさえ
操作できればj過去クルマがわかり便利と考えています。
今日、押入れを整理してたら偶然ですが、少し出てきました~まぎれ込んでいたんですね。
20数年前に所有したクルマたちです。

BBSのステアリング(ナルデイ製)、ラナバウトのウッドパネル、新車購入して次の年に設定されたドアスピーカーキックパネル?。特にラナバウトは社長さんとは製品の出来合いについて何度か電話でやり取りしました(懐かしい)。このウッドパネルは現在装着してるRSはあるんでしょうかね。


ヘッドレストにスピーカー内蔵したブリッドのシートや4点シートベルト。
エンジンや足回り(マツダスピード)の写真もあるはずで、ステンレス?のエキゾーストマニホールド(タコ足)の綺麗に焼けた色が記憶に強く残ってます。ゆっくり探します。

ステッカーはミニのリアトランクに貼る最終候補で、明日の広いオハハコ会場で合わせてみます。
明日のオハハコ参加の皆さん、よろしくね。
Posted at 2016/09/24 22:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月24日 イイね!

ミニご対面(しつこい話題ですが)

ミニご対面(しつこい話題ですが)またボンネットの話です~
今朝、工場からミニを引き取り帰る時の写真です。家内が写してくれました(小さいな~)
純正ボンネットは家内のコンテで運んでもらいました。

1メートル以上離れたらOK!
1メートル以内に近づいたら、取り付けの苦労がわかります~感謝!
純正から移植してもらいました。なんちゃってカーボンがわかります。
トップモールとの隙間~これも苦労がしのばれます~感謝!
隙間はコーキングしてもらいました~風呂屋は浴室のコーキングは得意ですが、車にはしとことないです(笑)。

アドレナリンが沸々と!!!~倉庫から引っ張り出しました。
営業終了後か明日の朝に取り付けます!!!
Posted at 2016/09/24 11:27:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月23日 イイね!

ミニ カーボン ボンネットつきましたが(笑)

ミニ カーボン ボンネットつきましたが(笑)お世話になってる工場から取り付け終了と画像がラインで送られてきました。
社長さん腰が痛いのに頑張ってくれました。
送られて来た5枚の画像です。


予想した以上にボンネットは変形しており、画像の通りです。
運転席側の変形が凄いのかな?~浮いています。
散り付けはかなりの苦労でした。
明日朝に引き取りに行きますので御対面はまだですが~初カーボンボンネット(裏面はFRP?)です。
オハハコにはコンテで行く予定でしたが、ミニになりました。

うーん。この日のために取り寄せた「40周年エンブレム」ですが(笑)。
まずは、明日朝、ご対面してから決めます(笑)。
Posted at 2016/09/23 17:30:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月23日 イイね!

工場へ

工場へ雨の日にミニを運転したのは何年ぶりでしょうか。
オハハコのHPを見たら2002年4月に雨の函館山を登ってます。
タンタンさんと二人きりのオハハコでした。
それ以来、走っていないか雨の中?
ボンネットの色が変わる予定なのでワイパーをノーマルの黒へ変更(笑)。
雨の中、工場へ向かいました。


れいの物なんですが、
取り付けが困難かも。
日曜日には間に合わないらしい(涙)。
Posted at 2016/09/23 13:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月22日 イイね!

自転車コレクション

自転車コレクションレガシイのあった車庫には、コンテとタイヤと僕の財産(笑)、長男と次男が過去に乗っていた自転車(殆ど保管してます)を置いてますが、コンテの後ろに、三輪車から全部並べたいそうで、僕の財産が邪魔だそうです(笑)。
で、再度広告です。オハハコには持っては行かないので興味のある方見に来てください。
値段は、書きませんので、ミンカラ内のメッセージ?とかで(笑)~安いですよ。
タイヤ、ホイールは18インチです。


レカロはジャンク扱いで付録扱いでしたが、自室で使用してますのでキャンセルします。

よろしくお願いします。
Posted at 2016/09/22 14:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2019年5月で64歳になりました。 社会人の長男、次男、高1の長女、中1の次女、4人の子持ちです。 アハハ!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドローン シミュレータ LiftOff 超難しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 15:08:59
AUTEL DiagLinkの使い方⑥ AUTEL製品取扱説明書のダウンロードから翻訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 18:54:42
フロントブレーキディスクの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:19:33

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年10月末に、ABS付、で登録され、約1万6000キロ走行し、縁あり94年に我が ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
99年秋、1回目の車検を迎えるMBC200を下取りにして、ローバー75を買おうとディーラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
1996年にアウデイに続きヤナセ張江自動車から購入。 今度は新車です。アウデイは家内の親 ...
アウディ 80 (セダン) アウディ 80 (セダン)
2年オチを中古でヤナセから買いました。 下取りはランサーです。 限定車で新車価格が400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation