• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAT'S / NB8のブログ一覧

2009年12月08日 イイね!

車高調取り付けました。(OAS DFVオーリンズ)

車高調取り付けました。(OAS DFVオーリンズ)



ポチッと中古を購入しました。





大山オート製  OAS DFVオーリンズ  (アルミシリンダー全長調整式)
スプリング: Swift Front12k Rear 10k
アッパーマウント: NB純正
オーバーホール後(8000km)




休み中は、なかなか時間を取らせてもらえないので、夜勤明けで作業しました。

今も片腕に、5キロが乗ってます。しかも片手打ち・・・


朝7時から作業開始。(ん~まだ少し暗いし、寒い)

フロントから交換(ボールジョイントプラー使用)


リヤ交換時にトラブルが・・・(やってしまった。泣)

トランク内で、アッパーのナットを外すときに、ポロっ(からん)と落として、

狭い&見えない&指が入らない 最悪の場所に入ってしまいました。

初めは、マイナスドライバーでトライしましたが、激沈!!

少し悩み(回らない頭で考え)六角レンチで、何とか救出成功し取り付け完了しました。

工具類も全部しまい、終了。AM11:00

4時間も作業してました。(ヘトヘト)

乗り心地は、ピロ→純正アッパーに、バネレートは変わらないのですが、良くなったような。

早く TC1000 行きた~い。



Posted at 2009/12/08 22:42:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年08月23日 イイね!

トーコンキャンセラー&GT羽 取り付け

トーコンキャンセラー&GT羽 取り付け









昨日ですが、

6時から犬の散歩 → トーコンキャンセラー取り付け → GT羽 取り付け → 

2台洗車(室内掃除も) 11時


午後から ラマーズ法を習いに病院 → 買い物 と、ハードスケジュールでした。

疲れたせいか、夕方4時~9時まで 爆睡 (p дー)zZZ


この間遊びに行って、オーバー気味になってしまうと相談して、教えてもらった

マルハモータース トーコントロールキャンセラーを取り付けしました。

NAロードスター 茂原最速 Miki Project さんにお勧めの パーツです。

街中を走行しただけなので、効果はわかりませんが、雨の日の交差点とか鋭角に曲がる時に

リヤが流れでないようになるそうです。


あと、HKSの毒キノコも取り付けしました。

今週夜勤で 残業 0 指令が発令されてしまい am5:00から時間があったので

2日(3時間)かけて付けました。


1日目

純正エアークリナーを外して、毒キノコ取り付けには 約30分

エアフロの配線が纏まっていて、左側に届かないので、1度配線をばらして

とりあえず繋がるようにしました。


2日目

配線むき出しでかっこ悪いので、ジョイフル本田に コルゲート&ビニールテープを買出して

付け直しをしました。配線専用のテープ(¥170-)を買ってきたので、巻きやすかったです。


エンジンスタート後、シュー と 吸気音が聞こえて、

何かちょっと うるさい かも・・・ と 思いました。


少し全開にしてみましたが、マフラー音が消えて 前から 爆音が聞こえます。(エンジン音?)

パワーが上がったかどうかは、不明です。


30日 TC1000 ファミ走してきま~す。

いろいろ取り付けしたので、何が良くなったか わからなく なりそうです。(笑)

 



Posted at 2009/08/23 17:12:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年08月14日 イイね!

デミオ フェンダー加工

デミオ フェンダー加工


195/50/15 BBS
(NAロードスター用 ホイール)




足がへたったのか、4人乗車でフェンダーがあたり、リヤタイヤが削れてしまいました。

そこで、思いついたのがフェンダー加工でした。

やり方を らーめんマンさんに教えてもらい、チャレンジしてみました。




ひたすら プラスッチックハンマーで たたきます。

カンカンカン)爆音が出ますので、夜の加工は やめましょう・・・

たたき始めは、砂埃などがでるのでマスク&メガネ&カツラでガードをしました。


作業内容は、90度位から~45度位まで折りました。とりあえず・・・

次に、4人乗車して当たらない事を祈ってます。

Posted at 2009/08/14 23:14:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年05月20日 イイね!

GT羽、はずしました (>_<)

GT羽、はずしました (>_<)










以前から見栄えが悪いと家族より不評だった、GTウィングを外して純正に戻しました。


ん~ このほうがロドスタらしいかも(?_?)


走行予定もないので羽は、しばらく保管します。(T_T)
Posted at 2009/05/20 22:11:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年05月04日 イイね!

バネ取り付け

バネ取り付け昨日、取り付けを予定していたが睡魔に襲われて
一日寝てました (-_-)zz

みんカラ友達の応援も行けず、すみません m(__)m

ただいま、お手伝いしてくれる人を募集中です。




PM5時、バネ&センターパイプ交換、無事に終わりました。

途中、チャラ(改)君に、お手伝いしてもらいました。アザース!

早速試乗、リヤの車高も下がって いい感じです。
Posted at 2009/05/04 12:53:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「家の車2台
スタッドレスに交換&洗車
しんどい😓」
何シテル?   12/07 17:48
ロードスター(NB1)に乗ってます(^ _ ^)V たまに 筑波サーキット 43”020(2008・2・2) 茂原サーキット 52”215(2008・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20アルファード ステアリングガタ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 17:51:43
シェアスタイル シーケンシャルウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 04:07:33
HDMI/USB入力端子取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 03:01:05

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
駐車場が・・・狭く感じる?? 遅い 止まらない まがらない 燃費悪 今のところ近所の買い ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
TREK (トレック) Émonda SL 6 Disc (エモンダ SL6 油圧ディス ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初 HONDA 子供の送り迎え用 妻から、カスタム〔改造〕禁止令でてます。 バレな ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
平成21年 1月 納車です。 ルームランプ LED momoステ 40mm延長

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation