• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daigo_のブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
 1:MICHELIN Primacy 3(プライマシー スリー)

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。
ブリジストン ポテンザ050(純正)

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?

パイロット プライマシーを2代前のクルマで使っていました。

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

6年ほど前乗っていた車で、摩耗した純正タイヤのリプレースとして
プライマシーHPを使っていました。
オールシーズンからサマータイヤに替えた、という変化以上に、
どっしりした安定感と直進安定性、高速でスピードを上げるほど増す
スタビリティ、レベルが低く不快でないノイズ、腰があって堅めでも
フワフワせず安定した乗りごこち、なかなか減らないコンパウンドと
値段以上の性能に感心しました。
遠出が楽しくなったので、家族で出かける機会が増えました。

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:スバル/エクシーガ/2013
タイヤサイズ(前):215/45R18
タイヤサイズ(後):215/45R18

■年間の走行距離をお答えください。
約9000km

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
レジャー(主に遠出)

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?
あり(約2ヶ月)

■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
以前、ミシュランを購入したときは、雑誌の記事で「乗り心地や繰安性の問題の
8割はタイヤをミシュランに替えれば解決する!」と言うのを信じて買って
確かに快適になりました。(8割解決したかどうかはともかく)
6年経ってどのように進化しているか比べてみたいです。

※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/14 12:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年06月14日 イイね!

決めきれず・・・

決めきれず・・・おまけです・・・

コンビニで見かけて、つい買ってしまったとです。

おまけです・・・

LP500ウルフ仕様とか、クワトロバルボーレとか、アニバーサリーとか
普通の人にはどうでも良い理由で冷蔵庫を開けたまま悩んでしまったとです。

おまけです・・・

結局決めきれず、2台(缶コーヒー四本)買ってしまったとです。

おまけです・・・

でも、裏返すとシャーシの部分の造りがちょっと違って、にやにやしてる自分がいるとです。

おまけです・・・

ディアブロもレヴェントンもあったけど、オサーン世代はクーンタッシュ!に決まっとるです。

おまけです・・・おまけです・・・おまけです・・・
Posted at 2014/06/14 11:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月10日 イイね!

スマートぺん?

スマートぺん?エクシーガの塗装はトップコートにクリアが塗られてますが、
これがまた強くないので、ちょっとしたことで小傷が付きます。
傷になってるのはクリア部分だけなので、そのために極細目で
みがくにもどうよと思っていたら、ありました。ちょいちょいっと
塗るだけペン。
as seen in tv の広告が怪しさ満点ですが、さて、どうなるかな・・
Posted at 2014/06/10 21:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年05月18日 イイね!

遠征用装備(1)

遠征用装備(1)先日の鼠の國遠征用に準備した装備で、割合役に立ったのがバックミラー。
長年の癖で、曲面鏡でないと気持ち悪いので車換える都度交換していましたが、エクシーガは選ぶ時間もあんまりなくて、安いクロームの曲面鏡でした。
この時のミラーは明るくて見やすいものの、夜間の後続車のライトが妙にまぶしく
値段なりかねぇ、と思ってました。
今回、夜間にネズミーランドまで5時間近く運転するので、ちょっと奮発して曲面+ブルーミラーを入れました。
やはりドアミラーと比べても夜の高速は走りやすく、逆にあおられても気づくのが遅れるくらいです。
昼間もまぶしさ押さえた見え方で、真昼のキツい日差しや夕方の低い日光も見やすさ抜群。
もっと早く入れておくべきだったかも。
Posted at 2014/05/18 15:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月15日 イイね!

さすがに疲れた・・・

さすがに疲れた・・・平日休んで、ご家族のお供(場所取り・荷物持ちとも言う)してまいりました。
ああ、今年いっぱい身動きできない(いろんな意味で)


「わーさすが平日は人が少ないねぇ」いえいえ、個人的にはお腹いっぱいデス。

普段なら、アメフトのように人を押しのけてここを走るそうです。罰ゲーム?

ゴール。面白いけど、走らないとあかんの??

飯はネズミに邪魔をされ…

風が強いので、水しぶき食らいながら鑑賞。

翌日はまいこーの全盛期のダンスに涙。内容?どうでもいいんです!!

この日はネズミも防水仕様。

耳が付くと不当に高くなるアップルパイ

最近のカメラは手持ちでも結構写りますねと言うか、最前列でまあ綺麗。

はいはい夢の国終了でーす。
Posted at 2014/05/15 05:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカミニ ALPINEデジタルミラーOPENING編集 https://minkara.carview.co.jp/userid/397030/car/3761315/8338189/note.aspx
何シテル?   08/18 20:04
燃料費高騰に耐えきれず、とうとうトヨタハイブリッドのお世話になりました どうぞよろしゅうに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プリキュア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 23:49:26
連休2日目は…ツラ調整しました‼︎😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 07:21:11
フォグランプにイカリング 取り付け ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 03:35:20

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
アルファードの燃費に耐えきれず買い替え。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
白黒パンダ仕様です🐼️
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
カメリア レッド パールという、マイナーな 色の一台でした。 SOHC-VTECでしたが ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
あらあら、本家を放置していたらアカウントが・・・ こんどSF5A→SH5Aに乗り換えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation