• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daigo_のブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

中華モニター到着

中華モニター到着先日注文した、中華モニターが到着したので早速動作確認。
並べてあるCDは大きさ比較用だけど・・・でっかい(゚д゚)!

定電圧装置(なぜか持ってる)につないで、DVDプレーヤーの画像を流すと、
画質の方は・・・ま、こんなもんじゃね?(゚∀゚)アヒャ

少々映像のフォーカスが甘い気がするけど、あくまでも入力はコンポジット
なので仕方ない。ディスプレイ内部で輪郭強調とかしてないからこんなもんだわな。

取り付け用のブラケットは、予想通りオールプラスチックで強度的に大変不安なので
別に注文しておいた金属ステーと組み合わせ。ちゃんと組み合わさることを確認。

しかし、モニターx2、アンプ付分配機、取り付けステーx2で、約16k。
絶対ものの値段おかしいと思う今日この頃(´ε`;)ウーン…

さて、この週末に作業できるかな。。。
Posted at 2011/12/03 03:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | SH5A | クルマ
2011年11月30日 イイね!

冬のポチッとな

車のリアモニター(7インチ)が、やっぱり小さいと文句を言われることがあり、
んじゃあ、最近のはいくらするねんと調べてみると、、、本当にピンキリでした。

上はアルパインやパナソニックで、確かに色乗りも良いものの、当然、お値段高め。

安い中華モニタは白っぽく色が薄めなれど、見るのはお子様なので問題なく、
思わず今日ポチッとやらかしたのが、
9インチWVGA LEDモニター+取り付けステーで、なんと!¥13545…(ォオー!!(゚д゚屮)屮

さらに、アンプ内蔵4ch映像信号分配機+ケーブルも付けましょう!!ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!

しかも、さらにもう一台の2台セットで!お値段そのまま!!どうですか!!!

・・・大丈夫かいな((;^ω^)

とりあえず、12/02のカーズ2までに届くかな?(爆

さすがにヘッドレスト取り付けステーがプラ製で強度が心配だったので、金属製の
ステーを別途注文したけど、はてさて、どんなのが来るのやら。
Posted at 2011/11/30 00:12:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | SH5A | クルマ
2011年11月18日 イイね!

ドライビンググラス

ドライビンググラス運転の時に使用しているサングラスを、車内放置したら熱で歪んでしまい、
いいかげん換えたかったので一つ調達してきました。
普通の眼鏡屋さんで、染色ガラスのものを頼もうとすると、結局2万円近くの
見積もりになってしまうものの、たまたま寄ったショッピングモールのお店で
聞くと1万円で出来るとか。んじゃ買うべと早速買うことに。
フレームはまあ「それらしい」ので落ち着いたものの、問題はレンズの色。
グレーにブルーにピンクに・・・と、悩んでいたところ、店員さんのおすすめは?と聞くと
「運転にはこのグリーンなんてどうでしょう。要はRay-Banの色です!」って、
その説明ええんかい:(;゙゚'ω゚'):
まあ、おすすめ通りの色で作ったものの、レンズを作るニコンの工場がタイにあって
先の洪水で水没して納期が不詳とか恐ろしいことを言われたものの、10日ほどで
ものが届き、受領してきました。

グリーンの染色レンズは使ったこと無いものの、やはり日中の運転はギラツキが
なくなりめっちゃ楽に。かなり暗くなっても問題なしで大満足です。

問題は、余計人相が悪くなることくらいですが、、、これは如何とも致しがたく(>_<)

Posted at 2011/11/19 08:12:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | SH5A | クルマ
2011年11月12日 イイね!

横モレしてた?((;^ω^)

横モレしてた?((;^ω^)ここしばらく引きずっていた、「S#でセーフモード」症状の件、
先日再発したため、ディーラーで見てもらいました。
今回は、見た人が違ったのか(笑)、調査の結果として、
・S#の高負荷時にエンジンがセーフモードに入る。
・インタークーラー<->ソレノイドバルブ間のホースに亀裂アリ。
・高負荷時にそこから圧が逃げて、ECUが異常を判断している可能性アリ

→ホースを交換。様子見。

とのことでした。しかしよく考えるとこのホース。自分がブースト計
付ける時に触ったホースなので、もしかして原因は自分のポカ????

幸い、それ以降症状は再発せず、外していたブースト計を戻そうとエンジンカバーを
外すと、赤丸部分ni微妙な位置に他と違う色のなにやらガスの漏れだした跡が
・・・(;^ω^)
もしかして、やっぱり漏れてた???
やっぱり自分が原因???:(;゙゚'ω゚'):

Posted at 2011/11/13 06:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | SH5A | クルマ
2011年11月06日 イイね!

ぽちっとな

ぽちっとなプッシュスタートスイッチに貼り付けるシールを貼ってみました。
単にスイッチの上から貼り付けるもので、色は赤青緑の3色から、
車に合わせて赤にしてみました。いやあ、派手ですねぇ。素敵♪
触った感じも特に問題ないものの、問題は夜間。
このシール、スイッチ自身のLEDが透けるようにハーフミラー仕様に
なっているものの、元々の"START STOP"の文字もついでに透けて、
シールのレターと混じって、よーわからん表示に。

ちょっと詰めが甘いアイテムかも。。。(笑

Posted at 2011/11/07 07:47:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | SH5A | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカミニ ALPINEデジタルミラーOPENING編集 https://minkara.carview.co.jp/userid/397030/car/3761315/8338189/note.aspx
何シテル?   08/18 20:04
燃料費高騰に耐えきれず、とうとうトヨタハイブリッドのお世話になりました どうぞよろしゅうに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリキュア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 23:49:26
連休2日目は…ツラ調整しました‼︎😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 07:21:11
フォグランプにイカリング 取り付け ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 03:35:20

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
アルファードの燃費に耐えきれず買い替え。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
白黒パンダ仕様です🐼️
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
カメリア レッド パールという、マイナーな 色の一台でした。 SOHC-VTECでしたが ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
あらあら、本家を放置していたらアカウントが・・・ こんどSF5A→SH5Aに乗り換えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation