• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daigo_のブログ一覧

2012年06月15日 イイね!

どっちにすんべ

どっちにすんべ最近は便利なもんで、カーフィルムも通販でスペック指定して買うことができるんですね。
透過率60%くらい、金属蒸着有りのものを、1m x 50cmでグレーとグリーンで頼んでみました。送料込み2k弱。
2色要るんじゃなくて、決めきれなかっただけなんですがw。
さて、どっちを使おう・・・?て言うか、どうやって貼るの、これ?
やっぱりガラスとフィルムに極薄中性洗剤液スプレーするのかな?
Posted at 2012/06/15 09:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | SH5A | クルマ
2012年06月09日 イイね!

アンサーバック追加

アンサーバック追加ようやく時間が少し出来たので、フォレスターのセキュリティにアンサーバックのリモコンを追加しました。

もともと、純正のキーレスだけで制御できる簡易なものなんですが、最近近所で車上荒らしが増えたようで、なんか対策できないかな~、と考えていたところに、家族の車の入れ替え&セキュリティを付けろという話があったので、チョイチョイっと部品を玉突きして、互換性のあるリモコンをGET。早速取り付けました。

もともと、セキュリティの配線はほとんど同じなので、ほぼ流用でき、工事と言えばアンテナくらい。

ちゃんとピラーの中に収納して、動作確認して完了。
ついでに配線も整理して、インパネ下のジャングルが少しだけ片付きました(笑

一応、セキュリティ作動中に軽くボディに衝撃を加えて、セキュリティ作動&リモコンに通知を確認して作業終了。
安心材料が増えたのは良いんですが、問題は、スマートキーと同じ電波帯を使うらしく、リモコンをくっつけて(たとえばポケット)持っていると、スマートキーが効かないことが。。。

ううむ、なんか対策しないと。
Posted at 2012/06/10 01:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | SH5A | クルマ
2012年06月03日 イイね!

地味な精神攻撃

地味な精神攻撃先日からバージョンアップデータの配布されたサイバーナビに対して、更新掛けること早数日。ナビ使いながら更新すると実効9時間要るそうで、
こんなんだったら、ナビ機能停止で更新(2時間)にすりゃ良かった…と思うも後の祭り。今日やっと更新完了しました。

原則、2012モデルと同様に機能拡張されて、走行中にフロントカメラで捉えた速度標識を認識したり、高速走行中はレーンを跨ぐとプープー怒られる、プチアイサイト的な機能が付いたりと楽しめる機能が増えたと同時に、ちょっと地味にチクチクやられる燃費管理な機能まで追加されてました。
要は、ハイブリッドカーのように、今の走行(加速)が燃費に優しいか診断してゲージで表示してくれるんですが、その下に現在の推定燃料費が刻々と…リアルタイムで…(;´Д`)

普通に走っていても、信号待ちでアイドリングしてても、1円単位で増えていくし、ちょっとお気楽に加速してふと画面を見ようものなら、今のでうまい棒何本飛んだよ…と考えさせられる
事然り。

排気量と速度とガソリン価格から計算している「だけ」なんですが、地味~に、かつ間接的に加速を抑制してくれます。ああ、素敵な機能(T_T)

あ、ジャンクで買った¥315のVICSビーコンは無事動きました。無くても問題ないんだけど、今まであったのがなくなると寂しいしね。
Posted at 2012/06/04 02:41:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | SH5A | クルマ
2012年05月23日 イイね!

ぁゃιぃビーコン

ぁゃιぃビーコン先日入れたサイバーナビ。走行中もがんがんネットに繋いで
渋滞情報やら拾ってきてくれるのはいいんですが、
ふと気がつくと、ステアリングリモコンが利かないのが
微妙に不便に思うようになってきました。
使えてたものが使えなくなるって、結構気になるのね・・・

幸い、ステアリングリモコンの先は赤外線学習リモコンに
してあるので、学習させればいいだけなんだけど、最近のナビはタッチパネル優先で、リモコンも付いてやいやしない(涙
新品買ってくるのも癪だったので、何件かハードオフのジャンクリモコン探して・・・そうそう都合よくリモコンが見つかるわけもなく・・・拾ってきたのがコレ。ナゼかビーコンw
それもかなーり古いND-B4。まあ現行(6)と出来ることは一緒なんですが。
元々、スマートループで渋滞情報は拾ってくるから光ビーコンは不要と判断してたんだけど、確かに増設用端子が遊んでると、挿しておきたいのが男の常と言うかコンプ癖と言うか・・・(汗x2
あ、モ@ゲーとか使ったことないですから!!(汗x256

ま、¥350のジャンクなので、動けばラッキーということでw
Posted at 2012/05/23 09:34:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | SH5A | クルマ
2012年05月21日 イイね!

車速を拾えるようになったら。。。

車速を拾えるようになったら。。。前回、車速信号が拾えないと起こられたナビは、配線を確認すると…ギボシ抜けてるよ(T_T)。
早速つなぎ直して、センサー確認すると、無事復旧。車速が拾えるようになると、走行中に信号待ちをするとアイドリング時間をカウントされたり、発進加速時のチェックして、環境に優しい加速かチェックされたり…あれ?鬱陶しくなってね?w

とはいえ、ナビのルートの取り方や、案内の出し方はさすがナビを造り慣れたパイオニア。個人的にPanasonicのナビより僅かに早い案内(「この信号を左です」とか)は快適れす♪

しかし、前を撮影しているクルーズスカウターのカメラが、フロントガラスに映ったナビ画面を拾ってゴーストが出るため、フードをつけてみました。
一応、SMLとあるサイズのうち、フォレスター対応とあったのを買ったんだけど…なんか大きいねぇ(汗
Posted at 2012/05/21 07:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | SH5A | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカミニ ALPINEデジタルミラーOPENING編集 https://minkara.carview.co.jp/userid/397030/car/3761315/8338189/note.aspx
何シテル?   08/18 20:04
燃料費高騰に耐えきれず、とうとうトヨタハイブリッドのお世話になりました どうぞよろしゅうに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリキュア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 23:49:26
連休2日目は…ツラ調整しました‼︎😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 07:21:11
フォグランプにイカリング 取り付け ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 03:35:20

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
アルファードの燃費に耐えきれず買い替え。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
白黒パンダ仕様です🐼️
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
カメリア レッド パールという、マイナーな 色の一台でした。 SOHC-VTECでしたが ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
あらあら、本家を放置していたらアカウントが・・・ こんどSF5A→SH5Aに乗り換えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation