• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daigo_のブログ一覧

2015年07月02日 イイね!

ちょっと逃避行他

ちょっと逃避行他ちょっと色々あってみんカラ放置でした。

1)ご親族様のお祝いの席に主席するため、ハワイ県まで遠征。本当に日本語で用事済んだよwww



ワイキキのこんなホテルで、



海ドーン!!



夕日ドーン!!



街を走るのはアメ車多し(当然)意外とマツダが多かった印象。



バスに乗ってハナウマ湾まで行き、



別角度



海上から



街に戻ると何故かパレード。それもゆるキャラ。でも車はマスタング。



パトカーの「POLICE INTERCEPTOR」のバッジが無駄にかっけー。



ワイキキのビーチ



別角度



お使いで買いに行かされたアサイーボウル。



何故か今ハワイはパンケーキが来てるらしいで・・・うえっぷ。



あ、これが本来の目的でした。4桁シャッター押してない俺ってヘタレ。



帰る~。


2)この旅行の似たタイミングで、カバーにもなってる田舎のわんこがお星様になってしまいました。



かれこれ14歳だったように思うので、長生きはしたように思いますがやはり一緒に大きくなった子供たちが結構しんみりしてますね。
ありがとう。。。。(・_・、)
Posted at 2015/07/03 00:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月28日 イイね!

エアレース参戦

エアレース参戦遅ればせながらのご報告ですが、先々週末は千葉にエアレースを見に行ってました。
取れたチケットは検見川浜という幕張メイン会場からちょっと離れたところ。
駅を降りたそばから、海の方からブンブンとレシプロの音がしてましたが、付いたのは海岸、と言うか砂浜。

いやぁ、のんびりしたもんですねぇ。しかし気温は30度を優に超える真夏日。
飲み物も食べ物も持ち込み禁止というありえない設定だったものの、前日の
予選で供給が全く追い付かないので、持ち込みが黙認されてることは調査
済みだったので、ペットボトルの水持ち込んでスタンバイ。

最初はチャレンジクラスという、下のカテゴリーから開始するも、それでも
全員アクロバティックパイロットなので、スイスイとジムカーナのように飛んできます。

丁度目の前が最終ターンなので、ジェットではあり得ない機動でくるっとターン
していきます。

ただ、パイロットにもよるのか、フルバンクさせながら犬走りで回っていくのは
重力があるから仕方ないのか、ターンの姿勢が悪いのか、よくわかりません。

こでもだいぶ犬走りしてますねぇ。

これは日本人パイロットの室谷選手。一旦上って速度を殺してターンする
スタイルなので、あまり犬走りしてません。

マスタークラスはパイロンの周り方もシャープで高度を変えない(速度一定)
で回ってきます、ああおそろしい。

写真では見にくいですが、このクラスになると翼端が渦になって雲を引く
ことがあり、紅の豚で「豚が雲を引いたぞ」が思い出されるワンシーンw

暑くて脱水で死にそうでしたが、とりあえず楽しいイベントでした。あ、車関係ねぇw
Posted at 2015/05/28 00:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年10月22日 イイね!

明野で被災?

三重の陸上自衛隊明野航空祭に行ってきました。
今年は気合い入れて朝7時から並んで、無事ヘリの体験試乗券をget!できました。
しかし&天候はあいにくの雨、というか大雨(´;ω;`)ウゥゥ



とはいえ簡単なブリーフィングを受けて乗り込むと、折からの雨で機内は試乗と言うより災害救助(救助されるほう)的な様相。
それでもしばらくすると、ハンガーを離れ、



ふわーっと。



リアハッチは完全に閉まらないので迫力満点!



外から見るとこんくらい浮いてました。



飛行中に試しに耳栓外してみるものの、数秒で我慢できず慌てて付け直しましたとさ。

いやー、ソリッドな機械ってええわーw
Posted at 2013/10/24 16:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2013年08月21日 イイね!

ネズミーご指名

ネズミーご指名クルマとは関係ないネタですが・・・

うちは私のDoCoMo回線に家族のケータイを家族で括ってあるのですが、
その家族のケータイがここのところどうも調子が悪い。
「よく再起動する」とのことだったので、試しに再起動を記録するソフトを
入れて様子を見ると・・・日に32回。はい、これは使えませんね。(;^ω^)

お盆休みの最終日に、「どないしてくれるねん!!!」という意気込みで、
意気揚々と?DoCoMoショップに行ってクレーム垂れると、「ソフトのせいかも」
「LINEの着せ替えの不具合もありまして」「ソフトを減らして様子を見て」と
やんわり追い返されました。(×_×)

ええ、ソフトはせいぜいLINEぐらいしか使ってませんが、そもそも電話が
ネズミーモバイル仕様で、要ら・・・いえいえ、通話機能に全く関係ない
コンテンツてんこ盛りでメモリ的にも厳しいのは知ってましたが、だからといって
コレじゃあねぇ?、と言っていた矢先、今度は着信即再起動という手の付けられない
状態になって、電話を掛けてきた親族から、
着信→応答→即切れる→リダイヤルしても出ない(再起動中のため)→事故?(゜◇゜)ガーン
という勘違いをされ、怒り心頭で数日後に再度ショップへ。

整理券のところで営業スマイルをしてくれた店員さんに「修理の不具合です。クレームです」
と言ったせいか、「CustomerMiester」なる肩書きの仕事の出来そうなおねいさまが
対応してくれました。

不具合の経緯を説明しつつ、「修理をしてなおしたはずなのに不具合が出ている」「このケータイは信用できない」「良品に交換をしてくださいと」静かに、静かに交渉したところ、交換に応じてくれたものの、出てきたのがGALAXY S3(多分)。
おまけに再起動ケータイの残債も消せない旨の回答。

「ネズミーモバイル目当てにauからMNPしてるのに、納得できると思いますか?」
ユーザーの過失で壊しているわけでもないケータイの残債を払えと??」
「それとも家族親族丸ごとソフバンに移った方がシアワセですか???」と、

更に静かにキレつつお話したところ、

・残債は消せない→残債相当を機種代金からお値引き
・ネズミーモバイル最新機種を、「保有ポイントの範囲内で」ご提供。

で、機種変更で決着。無事家族のケータイが「普通に通話できる」ものになりました。
なんかレスポンスめっちゃ速くて、電池が余裕で1日持って、液晶も綺麗になったけど、(゚⊿゚)シラネ
ネズミー縛りというルールで交渉するのは辛いっすわ。。。
なんか2日分くらい仕事した感じで疲れましたわ。。orz





Posted at 2013/08/21 02:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月31日 イイね!

ワイドスマホ



普段(おあそびで)使っているスマホが電池が半日しか持たなくなったので「やむなく」オークションにて代替機を調達しますた。
世はワイドスクリーンが当たり前なのに、あえて4:3のXGAサイズ。WindowsXPってこの画面サイズでしたね。
一応、現行規格のLTE機なれど、挿すのがデータ専用で100k(Mぢゃないよ)で490円/月のSIMなのでLTEはさっさと無効化して3Gでのんびり通信してます。
画面が大きいので見やすい、というよりはソフトウェアキーボードが太い指でも叩きやすいと言うメリットが・・・ヾ(*・ω・)ノ ルンルン♪
Posted at 2013/07/31 08:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「[整備] #デリカミニ ALPINEデジタルミラーOPENING編集 https://minkara.carview.co.jp/userid/397030/car/3761315/8338189/note.aspx
何シテル?   08/18 20:04
燃料費高騰に耐えきれず、とうとうトヨタハイブリッドのお世話になりました どうぞよろしゅうに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリキュア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 23:49:26
連休2日目は…ツラ調整しました‼︎😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 07:21:11
フォグランプにイカリング 取り付け ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 03:35:20

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
アルファードの燃費に耐えきれず買い替え。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
白黒パンダ仕様です🐼️
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
カメリア レッド パールという、マイナーな 色の一台でした。 SOHC-VTECでしたが ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
あらあら、本家を放置していたらアカウントが・・・ こんどSF5A→SH5Aに乗り換えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation