• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daigo_のブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

名古屋モーターショー(出直し偏)

名古屋モーターショー(出直し偏)昨日のファミリーな名古屋モーターショーがイマイチ不完全燃焼気味だったので、友人を誘って再度リベンジしてきました。
さすがに休日ということで、会場のだいぶ手前から渋滞が始まっていたものの、「あ、その先混んでるからさっさとこっちに回避するように」と、
ナビの指示でするすると抜けて、たいした渋滞も遭わず到着。カメラ担いで行ってきました。

ちゃんと国産ブースでは、

クロスオーバー7。多分売るんじゃないでしょうか。そこそこ売れそうな気がします。


ハリアー。悪ぶってるセンスはさすが。ドアトリムまでレザー貼ってあるのは、ある意味こだわり。先代より格下になるプラットフォームを隠す手か?


で、昨日行かなかった、ITSフェアとか言うホールでは・・・

なんか踊ってたり・・・


ラッピングカー(目が痛い)


ラッピングカー(目が痛い+なんかプリント)


ラッピングカー(違う意味で痛い)


黄色ナンバーのケータハム(タイヤが軽自動車だ!)


縦目のベンツ(売り物)


とまあ、なかなか濃い内容。お祭りっぽくってエエですな。はい。
奥の方で、なにか空気が違うものがあると思ったら、

重機!


はたらくくるま!(おいらも乗せてくれ!(笑))


これもある意味はたらく車


更に奥には・・・

陸自!


背後には予備タンクと、バック用ブザーを装備!さすが公道仕様。というか、なんかプレートがあるなと見てみると・・・


てゆうかコマツ製?(あ、重機か<違う)

サイドガラスには専用ワイパーとシェードを装備・・・違う違う。


確かに、ガルパン人気以来、あちこち出没しているとは聞いていましたが、まさか居るとは。
はい、この手は大好きです。(∀`*ゞ)エヘヘ

え?他にもあるだろうと?(^_^;)
ええっと、打率(意図した写りになっている率)が悪いので、枚数少なくて申し訳ないのですが。。。(/ω\)イヤン

VW


富士重工


JEEP(クライスラー)


よくわからんカスタマイズファクトリー


岡山サーキット(のレースクイーン?)


本田技研


スズキ


三菱自動車




へらーり様



どれがよかんべかねぇ?Ψ(`∀´)Ψケケケ
Posted at 2013/12/14 18:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2013年12月08日 イイね!

まずはカタチから

まずはカタチから純サマータイヤなポテンザを履いているエクシーガは、スタッドレスタイヤが必要であろうと
先日からオーダーしぃのショップで組み付けして貰いぃのと準備をしつつ、
忙しくてショップに行けないのであれこれ通販で頼んでおりました。

とりあえずはお約束のトルクレンチをAmazonで。( ̄ー ̄)ニヤリ

さっきオートバックスに行ったら、2割ほど高く売ってました。よしよし。

次は外したタイヤをしまっておくタイヤケース。(ΦωΦ)フフフ…

これがあると車に積み込む&倉庫に入れるのが楽ちんになりますよね。
rakutenで調達。

さーこれであとは時期を見てタイヤ交換!のはずが、先日ちょっと時間が空いたので
買い出し運転手として借り出されたコストコで、

縦積みタイヤラック(キャスター付)。まあ、倉庫に置いておくにはこっちの方が便利か・・・(;・∀・)ナンカカブッテルキガスルケド。

とどめが、


NOS印の2tサービスジャッキ(アルミ)。(`・ω・´)シャキーン
鉄の3tジャッキもあったけど、ジャッキだけで50kg近くあって腰を遣りそうなので、幾分軽いアルミ製。なんとか持って移動できます。

さて、道具は揃った、出番はいつだ。。。:(;゙゚’ω゚’):
Posted at 2013/12/08 20:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2013年11月29日 イイね!

意外と劣化していたもの

意外と劣化していたもの先日、LLBeanのブランケットをもらいに行ったJ娘で、ミラーを買いました。
ずばり!

ほんまに!ほんまやな!と、裏を見ると更に魅力的な売り文句が。

「平面鏡よりも広い視界」「曲面鏡では距離感が掴みにくい

これも曲面鏡の一種ちゃうの?!??

とりあえず、お値段もリーズナブルだったので変えてみることにしました。
とりあえずフレームカラーは少しだけ悩んでクリアに。黒はちょっと重かったのでね。
早速付けてみると、

意外と・・・良い感じというか、今まで使ってたミラー相当曇ってたのね。
磨き傷と、かれころ10年以上使ったせいかミラーを替えただけでそれなりに
幸せな気分になりましたとさ。

Posted at 2013/11/29 02:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2013年11月24日 イイね!

秋のお約束

秋のお約束秋も深まり、紅葉も色づき始めたものの、雪が降ると行きづらくなるので、秋のお約束で中津川に「栗きんとん」」を買いに行きました。
前回と違い、お昼は新そばを食べようと、中津川近郊の「十九上」(とくじょう)向けて朝から出発。無事開店直前に滑り込みセーフ。

開店11時~そばが無くなるまでと言うワイルドな営業時間なので早く行くに越したことはありません。
頼んだそばは、ざるそば+五平餅、ざるそば+桜エビのかき揚げで、つゆを「熱汁」にしました。

そのまま食べてもそばの匂いが良い感じでするものを、熱い汁に通すと、わずかにしんなりして、薬味に入れたネギとゆずの香りでもーたまらん。五平餅もそばの実が散らしてあって匂い十分。
もうひとつは、ざるに桜エビのかき揚げでしたが、このかき揚げがサクサク香ばしく、これに粗塩だけ付けて食べても美味しかったです。

つゆもそば湯で割って最後まで美味しく、ぺろっと頂きました。
その足で中津川駅前のお土産屋に行き、各和菓子屋の栗きんとんを1つずつ買い込み、今年は何故か出してなかった「すや」で追加で購入。

最後は、個人的に一番旨いと思う「七福」に直行。

ここは、「栗おはぎ」を店頭で食べさせてくれるので、早速頂いて( ゚Д゚)グラッチェ。ああ、日本に生まれて良かったよ(´д`)ママン…。

前回伺ったときに感動した栗子餅はこっそり買っておきました。

その後、家族で賞味期限(1-2日)内に食い尽くすには無理があることに今頃気づき、親族宅に連絡して突撃。栗きんとんはあっという間に消失しました(>_<)。
しかし、先の「すや」で買った秘密兵器がコレ。

甘納豆ならぬ「栗納豆」は、栗を甘露煮にして砂糖をまぶした豪華な逸品。

渋めのお茶とあわせて頂くと、和のテイストが口の中で爆発、明日の血糖値なんかくそくらえ状態になれます。
皆さん喜んで貰えて、中津川買いだしツアーは終了…のはずでしたが、
ええ、ちゃんと取ってありますよ、自分の分は。
「七福」で買った「栗子餅」Ψ(`∀´)Ψケケケ


これから一人アンコールです( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!

あ、くいもんばっかりでクルマのこと何にも書いてねぇや!(;^ω^)

行きは2時間弱、帰りは2時間半少々の市内の移動以外はほぼ高速道路使用でしたが、燃費はダッシュボードの表示で11.8km/h。帰りにノロノロ渋滞に巻き込まれたことを考えれば上出来かと。
高速に乗ってからは、車速管理の95%はEySightにお任せで、ちょー楽な移動でした。きっと燃費が良いのもこれのせい(;´Д`)

あとは、高速移動中にHUDに次のIC,SA,PAまでの距離、施設、通過時間が出ているのは、どれくらい走ったか確認するのにとても便利。
市街地だとHUDには渋滞情報載りませんが、高速だと渋滞してる区間は赤く表示されるので、この先渋滞突入するのと、どこで終わるか見えるので、少なくとも気分は楽に運転できました。
おお、役に立ってる<あれ?
Posted at 2013/11/24 19:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2013年11月20日 イイね!

光り物少々

光り物少々エクシーガで少し遠出した帰りなど、車内で飲み物飲んだりお菓子食べたりする事があります。
2列目3列目でも食べてることがありますが、大抵こぼして弩叱る&後日掃除機というパターンが多いです。
話を聞くと、手元が暗くて・・・と言うものの、ルームランプはLEDにしてやや爆光なので点けるのも・・・というか3列目が灯りがないので付けることにしました。
B/Cピラーに天井向けてLED付けて間接光で照らせばいいかな、と思いつつ明るさが調整できるようエーモンの調光ユニットも調達。
あとはどこから電気とるかだなぁ・・
LEDは4個あれば足りるはずが、白8個、電球色4個を買ってしまいました。あと細線のコネクター。
どっちで付けるかなー(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2013/11/20 08:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカミニ ALPINEデジタルミラーOPENING編集 https://minkara.carview.co.jp/userid/397030/car/3761315/8338189/note.aspx
何シテル?   08/18 20:04
燃料費高騰に耐えきれず、とうとうトヨタハイブリッドのお世話になりました どうぞよろしゅうに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリキュア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 23:49:26
連休2日目は…ツラ調整しました‼︎😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 07:21:11
フォグランプにイカリング 取り付け ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 03:35:20

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
アルファードの燃費に耐えきれず買い替え。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
白黒パンダ仕様です🐼️
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
カメリア レッド パールという、マイナーな 色の一台でした。 SOHC-VTECでしたが ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
あらあら、本家を放置していたらアカウントが・・・ こんどSF5A→SH5Aに乗り換えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation