• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daigo_のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

未来解禁・・・ちょっとだけよ(/ω\)イヤン

未来解禁・・・ちょっとだけよ(/ω\)イヤンサイバーナビにヘッドアップディスプレイを入れてみました。

発売からほどよく時間が経ってヤフオク上の価格もこなれてきたこともあり、思わずポチッとやらかして、休日の2時間ほどで取り付け完了。
ナビの周辺部品とは言え、接続は電源系(バッテリ-、ACC、アース)のみで、ナビとはBluetoothで繋がってる不思議な周辺機器です。

メーカーの適合情報では、アイサイト付のエクシーガは一応適応不可になってたけど、サンバイザーが小さくなっただけで幅は足りたため、取り付けも問題なし。ただ、HUDそのものが少し右にオフセットしている気はしますが。(ハンドル中央にあわせてセットするのが基本)

で、実際の運転中の様子はこんな感じ。ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!



撮影したカメラの位置の関係か、画像が小さめですが、HUD上の表示はもう2割増しくらい大きく表示されてます。
ボンネットの先に27インチくらいのプラズマディスプレイが浮いてる感じ?
応答速度も一世代前のナビみたいにおっとり地図が回転しますが、特に問題なし。

どれくらい先で曲がるのね。。。と言うのが判るのが素敵。

夜だとこんな感じ


※モザイクはプライヴァシー(笑)に配慮してます。

ちなみに外から見るとこんな感じ。

意外と・・・映り込みますね(;^ω^)

個人的には(・∀・)ニヤニヤな装備ですが、え?値段分の価値はあるかって???野暮なこと聞くんじゃないよ(T_T)
Posted at 2013/11/10 10:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2013年10月11日 イイね!

出動前に・・・

出動前に・・・今日は遅番で出かけるため、明るいうちにちょっと車を掃除して、パチリ。

と、いうのも、これを逝っちゃったからなんですが・・・

昔から使ってるZuikoDigitalレンズがスコスコ動くのは気分良いですなぁ。
連休はどこかに撮りに出かけられるといいな…(-。-) ボソッ

いやー、これは根性入れて仕事しないと、後が辛いわぁ・・・(;^ω^)仕事しよ。
Posted at 2013/10/11 16:06:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2013年10月10日 イイね!

平日を選んだはずなのに。。。

平日を選んだはずなのに。。。先日、お日柄を選んで長女の七五三に行ってきました。
着物を着て大はしゃぎなものの、フルアーマー状態では長時間活動できるわけもなく、
1時間もしたら涙目状態でした。

ようやく車に帰ってきて一安心の図ですが、実は一番良い椅子座ってるという話もw。

午前で用事は終わってしまったので、平日にしか行けないところと言うところで、常滑に出来たコストコに行ってみました。
さすがに駐車場はなんとかなると思ったら、ほぼ満車(;^ω^)。少し探して止めることが出来ました。
店内はまさに倉庫という感じで、目移りしながら見て回りましたが、ティラミスがバケツで売ってたり、ハサミ10本セットって誰が買うねん!という突っ込み入れたくなるボリュームの売り方にびっくり。
おまけに、店内にそこそこ人がすれ違う状態だったのに「今日は空いてて良いねぇ」という恐ろしいことを言う知らない人が。
後日、会社周りで話を聞くと「駐車場手前の渋滞であきらめて帰った」「というニュースを見ていくのを止めた」とかいう、恐ろしい話もちらほら。コストコ恐るべし。

クルマ関係は、タイヤが割安だったのと、国内の店ではあまり見ない車載ハンズフリーがあったので買ってきました。

自分の車はナビにハンズフリーが付いていますが、最近親族で立て続けに運転中の携帯電話使用でキップを切られてしまった人がいたので、そちら用に購入。
デザインとか機能(ステータスを英語の女性の声で教えてくれる)は良いんですが、さすがに2個要らないw。

あとは、晩ご飯にしようと思って買ってきた、テイクアウトのピザが・・・想定の倍ほどありまして:(;゙゚’ω゚’):、
食べ尽くすと生命の危機を感じそうだったので、急遽、帰り道に知人宅に寄ってみんなで美味しく頂きました。
値段(\1400)を考えると上出来かと。
Posted at 2013/10/10 01:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2013年09月09日 イイね!

おまけに釣られて。。。

おまけに釣られて。。。今回は、ちゃんとジェームスからおまけ+割引チケットが送られてきていたので、ついでに寄ってきました。
で、お買い得品のところでスプリング式のサンシェードが処分価格になっていたのを掴んでしまい、あとはホーンの交換がまだだったので、純正ホーン端子を汎用品に変換するハーネスを見つけたのでご購入。以前のフォレスターの時は、コネクタに端子押し込んでテープで止めていたので、この方がよっぽど安心・・・って、

おまけに釣られて来店+ご購入。店の思うつぼですな(´Д`)ハァ…

とはいえ、レジャーマットのおまけ+5%割引+少々キャッシュバックとは、利益を削っての売り方で、よほど販売に本腰入れてるのか、危機感持ってるのか。
ジェームスはトヨタのグループだったはずなので、さっさと手を引くことは無いと思うのですが。。。
とはいえ、店頭では「新車でお得!」と称して、クルマは素で買ってナビやバイザーはうち(ジェームス)で買った方が安いですよ!と、ディーラーのうまみである、ディーラーオプション商売に挑戦する姿勢は、ちょっと評価したいです。
Posted at 2013/09/09 02:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2013年09月03日 イイね!

特売に釣られ。。。

特売に釣られ。。。今の職場は帰り道に名古屋駅に寄れるのですが、うっかり「ハンズメッセ開催中!」「本日21時まで営業!!」と、チラシをもらってそのまま吸い込まれ(・ω・)、
うろうろ見て、なぜかつかんでしまったこれ。

昔買った2.4Vのハンディドライバーのバッテリーがいい加減腐ってきているので、ちょうど良かったし、Amazonとかで買うより安かったんだけど、必要だったかというと、、、これがまた微妙で。

ツイーターの加工するときにドリル要るからいいんだぃ!(゚ε゚)キニシナイ!!と、いいわけする今日この頃。

掃除機と同じBLACK&DECKERの一品でした。
Posted at 2013/09/03 00:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカミニ ALPINEデジタルミラーOPENING編集 https://minkara.carview.co.jp/userid/397030/car/3761315/8338189/note.aspx
何シテル?   08/18 20:04
燃料費高騰に耐えきれず、とうとうトヨタハイブリッドのお世話になりました どうぞよろしゅうに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリキュア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 23:49:26
連休2日目は…ツラ調整しました‼︎😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 07:21:11
フォグランプにイカリング 取り付け ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 03:35:20

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
アルファードの燃費に耐えきれず買い替え。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
白黒パンダ仕様です🐼️
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
カメリア レッド パールという、マイナーな 色の一台でした。 SOHC-VTECでしたが ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
あらあら、本家を放置していたらアカウントが・・・ こんどSF5A→SH5Aに乗り換えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation