• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daigo_のブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

リアモニター更新

リアモニター更新先日届いた中華製モニターを取り付けてみました。
元々付いていた7インチを外すのと、新しいモニターの出荷用液晶保護フィルムを剥がすのに手間取ったものの、2時間ほどで終了。
やはりというか、セットで付いてきたプラのみの取り付け基台は、ぐらぐらなので、CAMOSの金属製ステーを使って正解でした。

椅子2脚のヘッドレスト支柱に基台を仮止めして、

モニターのレールにはめて、締め込んでおしまい。

ただ、モニター回転方向の支えが甘いので、何か対策考えないと。

ビデオ信号の分配機も付いてきていたので、接続して分配機はシート下に入れて完了。

配線が見えることなくすっきり出来ました。9インチ+狭額縁で狙い通りフォレスターのヘッドレストとほぼ同じ幅でした。

肝心の画質は、モニターそのものの画質は問題ないものの、信号線の関係かフォーカスが甘く少しぼんやりした印象。また、安い液晶特有の少し白が浮いた感じ。ビデオケーブルは見直しかなぁ。
とはいえ、子供がDVDアニメを見る分には問題なし。
大人の目で見ると、ダンボール戦機のような、べた塗りの多い日本のアニメは気にならなかったものの、濃淡の微妙なカーズ2では白浮きが気になったりと、ソースによって印象が違う模様。
たぶん、ビデオケーブルのシールドが甘いのと、モニターから延びてる線が、電源と映像信号を一緒に送るタイプで干渉しているのかと。
お値段考えると、上出来だけどね!
Posted at 2011/12/04 19:54:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | SH5A | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカミニ ALPINEデジタルミラーOPENING編集 https://minkara.carview.co.jp/userid/397030/car/3761315/8338189/note.aspx
何シテル?   08/18 20:04
燃料費高騰に耐えきれず、とうとうトヨタハイブリッドのお世話になりました どうぞよろしゅうに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
18 19 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

プリキュア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 23:49:26
連休2日目は…ツラ調整しました‼︎😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 07:21:11
フォグランプにイカリング 取り付け ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 03:35:20

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
アルファードの燃費に耐えきれず買い替え。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
白黒パンダ仕様です🐼️
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
カメリア レッド パールという、マイナーな 色の一台でした。 SOHC-VTECでしたが ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
あらあら、本家を放置していたらアカウントが・・・ こんどSF5A→SH5Aに乗り換えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation