• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daigo_のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

秋のお約束

秋のお約束秋も深まり、紅葉も色づき始めたものの、雪が降ると行きづらくなるので、秋のお約束で中津川に「栗きんとん」」を買いに行きました。
前回と違い、お昼は新そばを食べようと、中津川近郊の「十九上」(とくじょう)向けて朝から出発。無事開店直前に滑り込みセーフ。

開店11時~そばが無くなるまでと言うワイルドな営業時間なので早く行くに越したことはありません。
頼んだそばは、ざるそば+五平餅、ざるそば+桜エビのかき揚げで、つゆを「熱汁」にしました。

そのまま食べてもそばの匂いが良い感じでするものを、熱い汁に通すと、わずかにしんなりして、薬味に入れたネギとゆずの香りでもーたまらん。五平餅もそばの実が散らしてあって匂い十分。
もうひとつは、ざるに桜エビのかき揚げでしたが、このかき揚げがサクサク香ばしく、これに粗塩だけ付けて食べても美味しかったです。

つゆもそば湯で割って最後まで美味しく、ぺろっと頂きました。
その足で中津川駅前のお土産屋に行き、各和菓子屋の栗きんとんを1つずつ買い込み、今年は何故か出してなかった「すや」で追加で購入。

最後は、個人的に一番旨いと思う「七福」に直行。

ここは、「栗おはぎ」を店頭で食べさせてくれるので、早速頂いて( ゚Д゚)グラッチェ。ああ、日本に生まれて良かったよ(´д`)ママン…。

前回伺ったときに感動した栗子餅はこっそり買っておきました。

その後、家族で賞味期限(1-2日)内に食い尽くすには無理があることに今頃気づき、親族宅に連絡して突撃。栗きんとんはあっという間に消失しました(>_<)。
しかし、先の「すや」で買った秘密兵器がコレ。

甘納豆ならぬ「栗納豆」は、栗を甘露煮にして砂糖をまぶした豪華な逸品。

渋めのお茶とあわせて頂くと、和のテイストが口の中で爆発、明日の血糖値なんかくそくらえ状態になれます。
皆さん喜んで貰えて、中津川買いだしツアーは終了…のはずでしたが、
ええ、ちゃんと取ってありますよ、自分の分は。
「七福」で買った「栗子餅」Ψ(`∀´)Ψケケケ


これから一人アンコールです( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!

あ、くいもんばっかりでクルマのこと何にも書いてねぇや!(;^ω^)

行きは2時間弱、帰りは2時間半少々の市内の移動以外はほぼ高速道路使用でしたが、燃費はダッシュボードの表示で11.8km/h。帰りにノロノロ渋滞に巻き込まれたことを考えれば上出来かと。
高速に乗ってからは、車速管理の95%はEySightにお任せで、ちょー楽な移動でした。きっと燃費が良いのもこれのせい(;´Д`)

あとは、高速移動中にHUDに次のIC,SA,PAまでの距離、施設、通過時間が出ているのは、どれくらい走ったか確認するのにとても便利。
市街地だとHUDには渋滞情報載りませんが、高速だと渋滞してる区間は赤く表示されるので、この先渋滞突入するのと、どこで終わるか見えるので、少なくとも気分は楽に運転できました。
おお、役に立ってる<あれ?
Posted at 2013/11/24 19:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカミニ ALPINEデジタルミラーOPENING編集 https://minkara.carview.co.jp/userid/397030/car/3761315/8338189/note.aspx
何シテル?   08/18 20:04
燃料費高騰に耐えきれず、とうとうトヨタハイブリッドのお世話になりました どうぞよろしゅうに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
171819 20212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

プリキュア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 23:49:26
連休2日目は…ツラ調整しました‼︎😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 07:21:11
フォグランプにイカリング 取り付け ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 03:35:20

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
アルファードの燃費に耐えきれず買い替え。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
白黒パンダ仕様です🐼️
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
カメリア レッド パールという、マイナーな 色の一台でした。 SOHC-VTECでしたが ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
あらあら、本家を放置していたらアカウントが・・・ こんどSF5A→SH5Aに乗り換えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation