• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daigo_のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

タワーバー取り付け

タワーバー取り付け先日の6ヶ月点検で、取り付け費用をケチって、納品だけにして貰った、STIフレキシブルタワーバーを取り付けました。
車重が掛かってる状態なら、ネジを緩めて挟むだけなので、ホイホイと30分ほどで出来ました。

こんな感じ

確かに、ハンドルを切った時の応答が良くなったし、直進安定性も更に少々良くなった様な気がする割には、乗り心地は変わっていないので、
メリットはあると思うのですが・・・ちっと高いよなぁ(´;ω;`)ウッ…
Posted at 2008/11/30 14:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | SH5A | 日記
2008年11月29日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検SH5を買ってから、早いものでもう半年。ディーラーの半年点検に行ってきました。

本当は、点検に出す前に交換しようと思ったステルスバルブは、どう頑張っても手が入らず、コネクタを取れないので、泣く泣くディーラーに一緒に作業を依頼する事に。
あとで聞くと、「いや~、私たちでもアレは大変でした・・・」とのことで、説明書には単に交換する様に書いてあるだけだけど、、、

こんな感じ

で、点検そのものは問題なく終了。でも、VSD2用のフロントウィンドウのフィルムは剥がすよう、釘を刺されてしまいました。(´;ω;`)ウッ…

で、頼んでおいたブツも無事納品されました。さ、明日付けるべ~♪

Posted at 2008/11/29 18:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | SH5A | 日記
2008年11月25日 イイね!

まねっこ。

まねっこ。食材を買いに行っただけの筈なのに・・・

というか、メチャメチャ高いですね>ステルス球

とはいえ、1球¥1000くらいのは、いかにもスプレーしましたって感じだし、
レイブリックやPIAAのは、1球1500~1800。ありえね~。

で、これは、フロントとリア、どっちに最初に付けるモノなの?(汗
Posted at 2008/11/26 00:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | SH5A | 日記
2008年11月24日 イイね!

効果の検証

効果の検証連休最終日は雨でした(涙
でも、そのおかげで、TOTOハイドロテクト処理の効果のほどを確認できました。
前席サイドガラスが処理済み、後席サイドガラスが未処理、ボディーがイオンコート塗りたくりです(笑
べた~~~っと、水が流れてるハイドロテクトですが、同様にサイドミラーも水滴がないので、
この結構降る雨の中でも問題なく視界を確保できてました。

一応効果あるなぁ・・・
Posted at 2008/11/25 00:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | SH5A | 日記
2008年11月15日 イイね!

水ハジキ

水ハジキ雨が降って、先日掛けたイオンコートがちゃんと効いてる事が確認できました。
ま~、コロコロ♪

で、サンルーフは、ハイドロテクト処理をした事もあって、水がべた~~っと。

一応、効いてますな。
Posted at 2008/11/15 20:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | SH5A | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカミニ ALPINEデジタルミラーOPENING編集 https://minkara.carview.co.jp/userid/397030/car/3761315/8338189/note.aspx
何シテル?   08/18 20:04
燃料費高騰に耐えきれず、とうとうトヨタハイブリッドのお世話になりました どうぞよろしゅうに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23 24 25262728 29
30      

リンク・クリップ

プリキュア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 23:49:26
連休2日目は…ツラ調整しました‼︎😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 07:21:11
フォグランプにイカリング 取り付け ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 03:35:20

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
アルファードの燃費に耐えきれず買い替え。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
白黒パンダ仕様です🐼️
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
カメリア レッド パールという、マイナーな 色の一台でした。 SOHC-VTECでしたが ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
あらあら、本家を放置していたらアカウントが・・・ こんどSF5A→SH5Aに乗り換えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation