• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daigo_のブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

貼ってみた(1)

貼ってみた(1)アンテナに貼って盛大に余ったダイノックカーボンフィルムですが、
フォレスターの内装でいまいち独特の主張というかやや浮いてる木目のところに貼ってみました。
SF5Aの時は、パワーウィンドウSWまで木目だったけど、SHはセンターコンソールだけなので楽チン、楽チン。
パネルをはずして、それらしい大きさに切ったシートを、ケータイ保護フィルムで鍛えた粘着シード張り技術で貼り込み、
曲率の強いところは、マニュアルに従いドライヤーで暖めながらフィットさせることで、それらしく仕上がりました。

出来上がってから気づいたことが2つ。
・この位置はヘアライン処理のアルミ彫みたいな、明るい色の方がいいかもしれない。
・まだ下にも木目あったの忘れてたよ…ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
Posted at 2012/10/22 20:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | SH5A | クルマ
2012年10月20日 イイね!

プチシール加工

プチシール加工世の流行はショートアンテナ、ドルフィンアンテナだそうですが、
うちのフォレスターは前に付けていたpanaのナビのラジオの入感がいまいちだったので、あえて長いアンテナに変えています。(おお、ちゃんと日記に書いてた!)
フレキシブルな素材に、ネジネジとエレメントが巻き付けてあり、まさにラジコン状態w
最近、背の高い車が増えて駐車場でフォレスターを見つけるのも昔ほど簡単では無くなったものの、このラジコンアンテナのおかげで、自車を見つけやすかったりします。

付けてからかれこれ2年くらいですが、根元のコイルの部分が退色してきたので、換えるかどうしようか考えた結果、フィルムを貼ってごまかすことにしました(笑
外してみると明らかに判るくらい片側が焼けてますね。。。

調べてみると、外装用のダイノックフィルムはそこそこ耐候性もあるようで、東急ハンズで切り売りを買ってきて、

適当に長さを測って、直径約1cmなので、ゆとり係数3・・・ではなく、オサーン円周率な3.14に余裕を持たせて3.5cmくらい切って巻くこと数分。それらしくなりました。

早速車に戻しても、ちょっと継ぎ目が浮いてるような気がするけど・・まあ、本人以外は判らないからいいか!(笑

とはいえ、上の写真にあるように、実際に使ったフィルムは1割弱程度。残ったのはなんに使おう。。。(´ε`;)ウーン…


Posted at 2012/10/20 19:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | SH5A | 日記
2012年10月16日 イイね!

ブルーインパルス@セントレア

ブルーインパルス@セントレア先日、国際航空宇宙展のセントレア会場に、ブルーインパルスを見に行きました。
あいにく曇り空でしたが、風もなく、ほどほど快適。んがしかしすごい人出!
駐車場に車を止めてから、会場に入るまで1時間近く掛かりました。
ショーが始まるまで並べてある飛行機を適当に見て回り、

開始時間少し前に適当なところに陣取って、待つことしばらく・・・でキタ━(゚∀゚)━!

進入からして背面飛行のヘンタイっぷりw
居なくなったかと思えば、

ハートを作るお茶目さも。そのあと、次々とスモークを引きながら、

こんなことや

あんなことや

そんなことをして、最後に、

えーっと、オリンピックあったっけ?みたいな輪を作って終了。
このあと、ちりぢりに散開したかと思ったら、また編隊になって翼を振って飛んでってしまいました。
正味10分程度のデモフライトでしたが、ただただ、「かっけ~~!!」の一言。
ただ、民間空港の空域だったせいか、やや控えめの動きだったような。

自衛隊基地でデモフライトすると、平気で地上50mくらいを掠めてくれるので迫力満点なんですが。また行けるかな。
Posted at 2012/10/16 03:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月09日 イイね!

*は災いの元w

*は災いの元wこの連休は、愛知県の西浦温泉街の温泉に、クーポンで買った割安ランチ&温泉に行ってきました。
フォレスターに5人乗りで、のんびり走って行ったものの一緒に行った親族が、「しばらく前に泊まった西浦のホテルが酷くてさー…」という話を聞きながら付いたホテルはまさにそこw
当人は(((( ;゚д゚))))アワワワワしてたけど、(゚⊿゚)シラネ
幸い、ランチのカレーも、温泉も、ごくごくふつーに堪能してきました。

ちなみにコレは、お子様向けチキンカレー。とっても( ゚Д゚)グラッチェ

当人曰く、宿泊しなければ、イイ施設みたい・・・(なんやそれ
Posted at 2012/10/09 00:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | SH5A | クルマ
2012年10月03日 イイね!

次期型がぼちぼちと。。。

http://carscoop.blogspot.com/2012/09/this-is-new-2014-subaru-forester.html

次期型のスペックが明らかになってきたようですね。
ちょっとだけサイズアップして、トップグレードはDIT搭載ですか。。。
280psって、どこまで逝っちゃうんでしょうかw
Posted at 2012/10/03 01:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | SH5A | 日記

プロフィール

「荷物もりもりでお出かけ http://cvw.jp/b/397030/44518873/
何シテル?   10/29 14:25
にわかキャンパーで荷物が増えたため、ワンボックスカーになりました。 それまでフォレスター2台+エクシーガ乗り継いで、その昔、"FORESTER WORKS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 1 2 3456
78 910111213
1415 16171819 20
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

プリキュア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 23:49:26
連休2日目は…ツラ調整しました‼︎😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 07:21:11
フォグランプにイカリング 取り付け ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 03:35:20

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
アルファードの燃費に耐えきれず買い替え。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
キャンプ用品が積みきれないので、大きめの車に変わりました。
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
カメリア レッド パールという、マイナーな 色の一台でした。 SOHC-VTECでしたが ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
あらあら、本家を放置していたらアカウントが・・・ こんどSF5A→SH5Aに乗り換えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation