• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daigo_のブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

BILSTEIN エンブレム 2

BILSTEIN エンブレム 2忙しくてなかなか車を触れない今日この頃。
エクシーガ Spec.Bのリアは、ちょっとシンプル過ぎる気がするので、
ヤフオクでポチりました。
ええっと、みんからでよくよく調べると、東京モーターショウの時に出ていたSpec.Bが付けていたエンブレムとは若干違う(スバル=メタル、安倍商会[これ]ビニール)ようですが・・・まあいいかw
そのうち貼るべ。
Posted at 2013/06/24 00:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2013年06月16日 イイね!

夏日対策

夏日対策暑いです・・・
やっとリアウインカーをステルスバルブ(フォレスターからの持ち越し)に換えましたが、その作業だけでもう汗だく。
中部地方ももう夏。気温はそこそこ(それでも33度)なれど、日差しがキツイキツイ。
お子様のチャイルドシートも停車中に炙られて、座るときに「アツいからイヤ!」と露骨に嫌われます。
一応、後席にはシェードを張っているんですが場合によっては忘れることもあり、子供自身に遊ばれて取れてしまうこともあり、何とかならんかなーと、オートバックス見に行って見つけたのがこれ。

欧州車によくある、ドア組み込みのシェードですね。
念のため長さを測っていたら、Lサイズ-73cm(ミニバン用)でもちょっと足らないくらいでした。そりゃ駐車場で開け閉め気ぃ遣うわw
高級車の純正はドア内装組み込みですが、ドア内装に70cmからのスリット入れて組み込む度胸もなく、とりあえずドア上に装着したのがこんな感じ。

本当はクリップでドアガラス上端に引っかけるらしいのですが、ということは閉めるたびにドアガラスを開け閉めすることになるので、それは面倒なので、ドアサッシ上端に引っかけ用のクリップを装着。そこに掛けることにしました。ちゃんと下地処理した、3MのVHB(強力両面テープ)はよく着くわぁ。
閉めるとこんな感じ。

多少のたわみはあるものの、良い感じでカバーできてます。
気合いに入った人用に、セダンの後席ガラスにあわせてカットして、追加の骨を入れるためのパーツも入ってましたが。。。暑いのでパスwww
中からだとこんな感じ。

これでお子様がご機嫌良く乗ってくれるかな・・・。

問題は、オートバックスに1個しかなくて、右側しか着いてないこと。もう一個amazonで頼むか。。。
Posted at 2013/06/16 19:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2013年06月09日 イイね!

ミルクパレット

先日、子供を連れて久しぶりに津市の「ミルクパレット」に行きました。

着いたはいいものの、店は閉まってるし、はてイベントで出張露店行ってるかと思ったら、併設されてる牧場のオバチャンが「あ~ごめんねぇ、移転したのよ。あっちに」
と、指さされた方を見ると、田んぼ2反くらい向こうにそれらしい建物が。

軽トラでもすれ違いが怪しそうな農道を恐る恐る進んで着いたのがココ。

ありゃまぁ、小綺麗になってますね。
店内は、今までどおりのアイスクリーム&ジェラートの販売スペース、イートインに加え、最近始めたという牛乳パン売り場のコーナーが。
後で知ったことですが、どうやら数日前にローカルニュースで取り上げられたらしく、オバチャンが団体でパンやジェラートをかっさらって行きます。

そのなかでも、なんとか席と共に確保したのがこれ。

子供たちはいろんなジェラートが好きそうですが、自分は牛乳ソフト一本。ここのは旨いんだよ、これが(∀`*ゞ)エヘヘ

店内は、牛や牧場をモチーフにした装飾がされているものの、ふと隣を見て電灯がビンにしか見えなかったけど、

やっぱりビンでした(笑

あとは味見用に購入したホエイパン。牛乳の上澄みのホエイを配合したとかで、しっとりもっちりで、何も付けなくても美味しく頂きましたとさ。

Posted at 2013/06/09 01:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | DBA-YAM | 日記
2013年06月02日 イイね!

ズン・・ズンズン、ズンドコ♪

ズン・・ズンズン、ズンドコ♪き・よ・し!

いや、演歌は好きですが、氷川はちょっと守備範囲外で、、とかではなく。

FOCALのSUB20というアンプ内蔵サブウーファです。前車からの持ち越しですね。
スピーカーが片付いたので、ようやく取り付けできました。
バッ直配線で繋いであるので、電源容量不足と言うことはないのですが、
残念ながら、通常60W最大120W程度の出力ではズンドコまでは行かず、
ベースのブンブン鳴るのが厚み増えた程度ですが、それはそれで重要ですね。

Bruno MarsのLocked Out of Heavenとかで、ベースが小気味良く鳴ってる分には
十分です。
Posted at 2013/06/02 08:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | DBA-YAM | クルマ

プロフィール

「荷物もりもりでお出かけ http://cvw.jp/b/397030/44518873/
何シテル?   10/29 14:25
燃料費高騰に耐えきれず、とうとうトヨタハイブリッドのお世話になりました どうぞよろしゅうに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

プリキュア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 23:49:26
連休2日目は…ツラ調整しました‼︎😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/06 07:21:11
フォグランプにイカリング 取り付け ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 03:35:20

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
アルファードの燃費に耐えきれず買い替え。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
白黒パンダ仕様です🐼️
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
カメリア レッド パールという、マイナーな 色の一台でした。 SOHC-VTECでしたが ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
あらあら、本家を放置していたらアカウントが・・・ こんどSF5A→SH5Aに乗り換えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation