• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

純正戻しの試運転で・・・ガンッ!

純正戻しの試運転で・・・ガンッ!

めっきりブログサボリ気味のぬすっとです。


4月から職場が変わり,毎日が研修状態でして・・・
頭がパンクしそうです。
新規プロジェクトのメンバーになりまして,5.17のサービス開始に向けて
社内研修&外部研修&自主トレに励む毎日( ´Д`)=3 フゥ
家でもMacを多用する日々となっております。


そんな中,仕事の合間をぬって喫煙所で一服(-。-)y-゜゜゜
その5分と満たない時間でみんカラを拝見しておる毎日(笑)
と,その中で気になるブログを発見!

Riceさんがセンターパイプを購入と!


これは・・・純正(゚⊿゚)イラネーんじゃね? と思い即メッセ(笑)
無事に純正センターパイプを譲っていただく手はずとなりました。


SAB東雲で闇取引を無事終え,夜間ピットへ直行~ ヤッホー(ノ^∇^)ノ
久しぶりの夜間ピットで
HKSセンターパイプを
      純正センターパイプに換装
致しました。

ありがとうHKSセンターパイプ
オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!


ついでにフロントサスの異音問題にも着手。
こちらは解決とは言えませんでしたが,ブッシュ交換を試してみようと思います。
若干タレぎみということなので(゚~゚)


もひとつ! タワーバー&TES外し!!

なんで外すの?と疑問があると思いますが・・・
乗り心地改善策とでも言いましょうか。
路面の悪い場所を走るとリアのバタつきが酷くて。
ためしにTESを外して様子見です。
今日一日走った感想は・・・フニャフニャです( ̄_ ̄ i)タラー
どこ攻めるわけでもない私の走りには,フニャ系の方が合うかもしれません。


とまぁ,今日はそんな試運転をかねてお買い物へ行ったのですがそこで不幸が起きました。


ドアパンチ!


今日は風が強いから,自分は気を付けていたのですがねぇ・・・
昼食をファミレスでパクついていると,セキュリティリモコンに発砲の知らせが着弾!
どーせエリアセンサーだろうと思って一応確認。
するとリモコンに表示されたのは『ショックセンサー』からのアンサー。
なに!? と思い食事をほったらかして駐車場へダッシュした時には時既に遅し。
1台の白いFITが駐車場から出て行くところでした。
確認してからでは遅いのは分かってはいたのですが,問答無用にFITを停めることは出来ないので,
まずは私のエクシーガをチェック・・・
すると・・・ありました,白い塗装が上から下まで1本。
しかもチョイ凹み在りで(。>0<。)ビェェン


ナンバーも数字しかチェックしていないし(902)
調べるには金も掛かりそうだし・・・
泣き寝入りです(´Д`)ハァ…


皆さん,強風の日に風上に対してバックでの駐車は気をつけましょう。
ドア開けると一気に開いちゃいますから!


嫁が一言。
「気分転換がてら某所に行って直してくれば」だって。
ありがたいお言葉(T-T )( T-T)ウルウル

しばらく様子を見て,気になるようであればデントリペアを施そうと思います。
某所のお向さんで♪

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2011/05/02 00:11:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2011年5月2日 0:20
こんばんは。

ドアパンチ、ご愁傷様です。
自分も同じような状況で喰らいましたよ。
相手が外人だったので何も言えずでした・・・

その後も色々と喰らって、運転席以外は満遍なく凹んでます(T_T)

濃紺だけに目立つのですが、直してもまたどうせやられるので放置決定です。

TESの取り外し、自分も後の突き上げが最近気になってますので、ちょっと興味アリだったりします。
コメントへの返答
2011年5月3日 11:21
こんにちは~♪

外国人ですか。
日本語分からないフリされたらひとたまりもないですね…

濃紺はヤバいっすね~
傷だらけですよ。

TES外すとハンドリングは落ちますけど、リアのバタツキは改善されていますよ。
うちは扁平40が一番の原因なのは分かっているんですが(笑)

小さいお子様にあの突き上げはどーかと思っちゃいますね。
2011年5月2日 0:50
おー、純正戻しだったんですね~
で、その外したセンターパイプは何処へ?

ボディー剛性は上げすぎてもどうなの?と思うときがありますよねー
車は素の状態がベストとは言い切れませんが、開発費掛けて市場に出しているわけですし、あれこれ後から追加しても決して良いとは言えないと担当さんからも言われます(汗

ドアパンチ、痛いですね・・・
自分は危なそうな車が隣りに止まっている時は、保険として止めた時点でカメラ撮影しておきます(爆
コメントへの返答
2011年5月3日 11:28
はい、ただの純正戻しです(笑)

センターパイプは↓の方が欲しいようですので、
後程ご連絡してみます。

目的に合わない改造はよろしくないのは分かっていますけど、試してみたくなるんですよね~

扁平45にしたらTES復活といきたいとこです。

今回、端っこに停めて隣が居ない常態でした。
Fitは食事しようと停めたけど、ドアパンチしたので逃げましょう~というパターンでしょう。

2011年5月2日 1:49
ドアパンチはおサルも経験あります。
ショックですよね。それも目の前で逃げられたなんて更に( ̄▽ ̄;)!!ガーン

とりあえず当て逃げは犯罪なので、全くアテにならないK察に通報だけはしとくべきかと

センターパイプはよくなかったんですか?
現在純正から交換しようとネット徘徊中なんですが・・・
行き先決まってなければ譲っていただけませんか?
コメントへの返答
2011年5月3日 20:31
ちょっと凹んでしばらくその場に立ち竦んでしまいました・・・

k察ねぇ。
無駄ですから,あきらめます。

センターパイプ。
ミニバンという車種にすこぶるいらないPartsでしたが,諸事情により取り付けていたんです。
純正が手に入るならいつでも戻すつもりで(笑)

お譲りいたしますよ。
ですが出来れば手渡しだと助かるんですが。

梱包がメンドイです(^_^;)
2011年5月2日 8:17
お久しぶりです(^-^)
そして、ドアパンチご愁傷様です(ToT)
それだけの傷ならFITの人も気付かない訳ないのに、逃げちゃうのはヒドいですねぇ…
奥様のGOサインも出たようだし(笑)、キレイに直して、スッキリしちゃって下さいね♪
コメントへの返答
2011年5月3日 20:34
ご無沙汰しております♪

食らってしまいました。・゚(゚ノT-T)ノ

Fitはねぇ・・・
ぶつけたから食事せずに出たんだと思いますよ(・д・)チッ

ちょっと冷めてきました。
コンパウンドで処理しようと思いますが,
お休みが無いのでじっくり傷を確認できません。
ていうか・・・直視できない(T▽T)アハハ!
2011年5月2日 15:15
災難ですね~
最近の国産車のドアは軽いですからね・・・

まぁ、優しい奥様のいうとおり、きっちり治して、気分もリセットしてくださいませ!
コメントへの返答
2011年5月3日 20:38
まったく・・・
久しぶりのブログが『ドアパンチ』
(T▽T)アハハ!

突風一発でドア持っていかれますからね。
開いたドアも,開ききったとこでミシーッ!なんて音してまたビックリ!

今後,洗車時の気になり方次第で直します。
自動税,車検と今年は物入りですからね(苦笑)
2011年5月2日 15:16
おひさしぶりです。

センターパイプを純正に戻したんですね。
私もマフラーを純正に戻そうか迷ってます。。

ドアパンチの犯人はヒドイ奴ですね!
キレイに直るのを祈ってます
コメントへの返答
2011年5月3日 20:42
ご無沙汰しております♪

やっと戻せましたよ~( ´Д`)=3 フゥ

あら?
MITさんとこでもガナが悪さしてますか?(^_^;)

まぁ,このご時世・・・
ブツケマシタ!なんて言ってくる奴はいないでしょうねぇ。

洗車するたびに気になるようでしたらデントリペアする方向で( ̄∇ ̄;)
2011年5月2日 15:33
災難でしたねぇ。。。
最近は本当にマナーの悪いドライバーが多くて。
連休中はさらに要注意ですよ。

なにやら戻したりはずしたりしてますね!
タワーバーとTESはずすとうちのはどうなるんだろう。。
コーナーでイラッとしそうですがちょっと興味有り(笑
コメントへの返答
2011年5月3日 20:46
やられましたよ~(/□≦、)エーン!!

もー全くです!
未だにタバコのポイ捨てする輩がいますからねヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!

扁平率40タイヤはすこぶる乗り心地が硬くてねぇ。
値上がりする前にタイヤ買いたいとこですがそんな実弾ありません・・・(゚_゚i)タラー・・・

色々取っ払ったらハンドリングがメチャメチャだる~くなりました(爆
そのかわり,リアのバタつきチョイ解消♪
2011年5月2日 17:04
ドアパンチとは災難でしたね・・・

でも修理させてくれるなんて、なんて優しい奥様なんでしょう♪

ウチは・・・「そのままなんでしょ?」です(笑
コメントへの返答
2011年5月3日 20:49
ヤラレマシタ・・・

そーなんですよ!
エェ嫁様です♪

よほど私の凹み方が酷かったのでしょう
アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

うちも通常時は同じです。
ブツケタラジブンデナオセーって言われます。

棒読みで(笑)
2011年5月2日 18:28
やられちゃいましたね…。
最近のドライバーのマナーは低下し続けてるような気が…(;一_一)

修理に出させてくれる理解のある奥様でいいですね!
うちの嫁さんなんて…(泣
コメントへの返答
2011年5月3日 20:54
やられましたよ~(/□≦、)エーン!!

自分勝手なんですよね,要は・・・
自分の都合だけで運転しているような。

片側二車線の国道で,反対側の店に二車線またいで入ろうとしないでしょう?普通・・・
ビュンビュン車来てて,オノレの都合で渋滞作って・・・

おっと!思わずアツくなってしまった(;´д`)ゞ

えぇ嫁様でしょう(笑)
でもね・・・修理代はね・・・
たぶんね・・・

出ませんよ(つд⊂)エーン
2011年5月2日 21:11
こんばんわ。お久です。昨年やってしまった
当方としましては、なんとも言いようがないですが、
ひどいですね~。跡が残るくらいなんて・・・。
私はなるたけ新しい車か、高級車の横に
停めるようにしてます。

センターパイプ、タワーバー、TES。
思い切りましたね。どれもメッセの嵐でしょう。
嫁入り先がなかったら、お声かけください。
コメントへの返答
2011年5月3日 20:59
こんばんは~♪

その節は・・・お世話になりました
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

縦ジマが1本入りました。
凹みつきで(゚Д゚)ゴルァ!!

あの日は駐車場が空いていましてねぇ。
一番端っこに停めたんですよ~
なのに・・・(゚Д゚)ゴルァ!!×2

センターパイプは行き先が・・・
まだ未定ですが。

よく読んでくださいよ~
タワーバー&TESは『売ります』なんて書いていませんよヾ(´ε`*)ゝ
2011年5月2日 22:08
タイトル見て、またマフラー引っかけて純正Sパイプをガンッってやってしまったのかと(笑)

ドアパンチご愁傷様です。

自分の車は2か所エクボがありますが、自分で脚立ぶつけたのと、地震で自転車が倒れたヤツなんで放置されてます。
コメントへの返答
2011年5月3日 21:02
おっと!
なぜ私の未来が分かるんですか(笑)

となると・・・センターパイプは保険で取って置く必要があるのかぁ(?_?)

いやいや,もう湾岸バネじゃないから,引っ掛ける回数は減っておりますから大丈夫でしょう(*^-゚)vィェィ♪

Riceさんのエクボ。
やり場の無い怒りですね( ̄_ ̄ i)タラー
2011年5月2日 22:24
災難ですよね、ほんと・・・。
僕はちなみに3か所やられてます。(汗)

綺麗に洗車するたび気になります。(泣)

ほんとこっちがいくら気を付けてても、相手次第ですから、厳しいです・・・。

きれいすっきり、治してあげて下さいね!!!!
コメントへの返答
2011年5月3日 21:06
食らってしまいました(;´д`)トホホ

皆さん,多かれ少なかれ色々とご苦労なさっているようですねぇ。

そう。
洗車するたびに悔やまれますよね。

問答無用に取り押さえればよかったと,後悔の念でイッパイです。・゚(゚ノT-T)ノ

今後,気になって仕方ない場合は2万も掛ければデントで直るはずですので前向きに検討します!!
2011年5月3日 0:17
逃げちゃいけないですよねぇ~

去年当て逃げされたばかりなのに、私も最近ドアパンチされましたよ(怒)

しかし色から見てもどう見ても、犯人は駐車場のお隣である嫁車(苦笑)
コメントへの返答
2011年5月3日 21:09
このご時世。
逃げない奴なんかいないでしょう(・д・)チッ

あら?
パグさんも食らってますか!

って・・・
おいおい身内かよ~(T▽T;)

今夜,嫁を締め上げますか(^_^;)
2011年5月3日 16:45
お久しぶりでーす。

えー、せっかくの爆音を。。。。

私は現在、ブレーキ変更をたくらんでますっていうか発注しちゃいました。

さぼり気味なので、そろそろアップしますか。。。
コメントへの返答
2011年5月3日 21:14
ご無沙汰してま~す♪

子供も,親も乗らなければこのままなんですけどねぇ。

q(゚д゚ )ウルセェって言われちゃうので。

ブレーキ補強 = 赤キャリ → ブレンボ

導き出された答えは・・・
赤キャリ(゚⊿゚)イラネ ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ

勇者ぬすっとが参上仕りまするぅ

さっ!メッセ待ってますよ~
2011年5月3日 17:12
これまた災難ですね~。
最近ホントによく聞きますね、こういう話。しかも目の前で逃げるとは・・・・いい度胸です。
ウチのも色々とやられてるのですが・・・・
一番ひどいのが息子の自転車によるキズなので何も言えません(苦笑)
コメントへの返答
2011年5月3日 21:17
食らってしまいました(;´д`)トホホ

ありゃ速攻で逃げましたね。
マチガイナイ(・д・)チッ

タケシさんとこも犯人分かっているんですね(笑)
身内・・・

今夜,息子さん締め上げましょうヾ(▼ヘ▼;)
2011年5月3日 17:41
やられちゃいましたか…(>_<)

某所!半年以上行っていません(^^ゞ
ATF、デフオイル交換に行かなければ…

いつにしようかなぁ~
コメントへの返答
2011年5月3日 21:19
食らってしまいました(;´д`)トホホ

某所・・・
祭の計画立てましょうか(笑)

どっちみち,土日ですね。
2011年5月7日 15:31
目の前での取り逃がしは悔しいですよね。。。
風の強い日はすげー遠くの隅っこにクルマ停めてます。

それにしてもこのはずしっぷりは、、、
クルマ変えるのかと思いましたよ。
コメントへの返答
2011年5月8日 22:27
全くです…
トン面しやがりました(--;)

隅っこに停めたんですけどねぇ。
風向きも考慮して停めねばなりませんね。

私もブログ書きながら、その流れを彷彿させる文章にしてやろーかと一瞬思いました。
タワーバー&TESは近々復活させます(笑)

乗り心地改善には偏平率を45に上げねば( ̄∇ ̄)

プロフィール

「@あまえく 当たったら…山頂で交換の儀をおっぱじめますよ♪」
何シテル?   08/08 00:13
勇者ぬすっと と申します。 この度(08年8月ですが・・・),エクシーガに乗り換えたのを期に、みんカラに参加させていただきました。 アルシオーネVR→初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセルペコペコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:00:45
PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 16:27:23
ふた工房 スバル車向けアイドリングストップキャンセラーVNxISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 06:10:06

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
約6年のブランクを経てスバルへ回帰することになりました。 ガソリンターボに乗るラストチャ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
5速MTのデュアルレンジ エアサス仕様の珍品です。 晩年,エアサスのエア漏れが始まる前 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
とある事情から保有することになりました。 今回は弄りません! たぶん…
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
我が家の現状では箱形ミニバンを選択するのが最善と判断し、各社のミニバンを検討した結果です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation