• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようろう46のブログ一覧

2010年06月23日 イイね!

気合のメンテナンス

気合のメンテナンスしばらく、妄想コーナーは

自重します・・

期待されているエロ男爵の皆様

ゴメンナサイ。

一気にPVが減りそうな予感w


本題ですが、

昨日は子供達を寝かしつけた後に、

新パーツ導入&メンテナンスです。


猫練している時に寄ってくれた 

「ひでやnさん」

操作していただくと・・・

ん?

なんか おかしくね?

う~~~ん。

あ!!

右前が全然転がらん!!

原因不明でしたが、それでもソコソコ走れちゃうだけに、解りにくい部分でもありました^^;


そんな原因究明から着手。

 ひとつずつ確認していきます。

まずは

「ホイールナットの締めすぎ?」

はい!関係有りませんでした。(たまにあるんですよw)

ブナットの間に入れてるスペーサーが噛んでる?

これも違いました。

ワンウェイカップの石噛み?

清掃しても変化なし・・

ワンウェイの御臨終?

新品と比べてみたのですが、違いはありませんでした。

ぬお?

ということは・・・

はい! ベアリングが・・・ゴリゴリ~~

どうしても、フロント側のベアリングはアップライトを外さないといけないですよね。

その時にネジを付けたり、外したり繰り返していると・・・

すぐに馬鹿になってしまうのを嫌って、なかなか交換しない私^^;


予備に交換したら 改善しました。

初歩的な事ですが、これが・・・また、見逃しがちな所です。


後は、前からタロクマさんからご指摘のあった、

リアプーリの芯出し。

それまでの状態が・・

こんなんです。



以前につかっていた、32Tプーリーを無理やり穴開けした物だったので・・・

滑武者のスプールのサイズよりも穴が大きくなっていて、

軸がすこしずつ ズレてきたみたいです。


それを、テック製の32Tプーリーに交換。

ピッタリサイズですので、これで軸ブレの心配はなくなりました。

ついでに スピール自体も新品に交換。


後は・・・新製品!!!



先日発売された

「スチールドックボーン」です。

当然アルミと交換すると、重量感がありますが、

強度のことを考えると・・・必修なのかもしれません。

よくぶつかる?ぶつける?私は、

 いつの間にか・・・こんな状態に。



クラッシュの衝撃に 他の部分よりも先に強度の弱い アルミドックボーンに負荷がかかり

歪んでしまうのでしょう~^^;


でも、もう安心!



赤い部分は減りましたが、

走行性能は増しましたので、ガンガン走ります!!

後は・・・

スチールのスプールをTECHさんに 依頼中ですw


気がつけば・・・
11時に始めたメンテ・・・
フランスvs南アフリカを見ながらダラダラしてたら、
終了は3時になってましたw


Posted at 2010/06/23 11:43:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 滑武者 | 日記
2010年06月22日 イイね!

日々の事。

日々の事。最近・・・

2年越しで 植木の苺がなりました。

いつの間にか仲間を増やし、

立派に成長している この苺は・・

「強い」んですね。

言い伝えでは、実が成ると良いことが起こるらしい。

一体、なんなのかが、楽しみです。


という理由から S15(えすいちごー)を使っているのかは、

分かりません^^;


一方、

携帯を2.5階から落とし、修理中。

身体検査では、メタボと診断され。

SRDは雨で中止。

仕事は単価が下がる一方。

当然 お小遣いも下がる一方。

良いことって・・・

何?って感じです(笑)

でも、そんな事でくじける私ではありません。


清く 正しく、美しく!!

そすれば、自ずと 幸せになれるはず!

そう信じています・・。


実際は・・・

真逆かも(笑)



まぁ~単に・・・


ブログネタがねぁ~~~ww
Posted at 2010/06/22 15:37:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 滑武者 | 日記
2010年06月04日 イイね!

今週の吸い会

今週の吸い会んも~

もうちょっと待ってw

女の子は、

色々大変なんだから~

あ・わ・て・な・い・で♡


あ・・・だめだって~

と風呂から上がるのを待てずに・・・襲っちゃいますw

そんな日々の日常が楽しくなればなぁ~と思う 今日この頃。



こんしゅうの吸い会は!



五台?いやいや、実際は後3台いましたが、

撮影が遅れ お片づけされていたので、

いくらお願いしても再び出してくれなかったので、諦めました・・w


今週は、

滋賀のラジドリチームCLUTH から

たくさん と マコチャンさん 初参加してくださいました。

後・・・今 バギーで全国大会に参加される予定のワークスドライバー様も来てくださいました。

全員で8名。


コースは JAMセッション4th のレイアウトです。

2クリの角度!!コレがすべてですね。

コースを作ると、見た目は簡単なのですが、

 クリップの角度を意識すると、超難関に変身します。


本当に・・・難儀な要求ですね・・・



そんなこんなで、途中では、クリップ無視で

 追走ガブガブしたり、

同じ TC-D同士で会議をしたり、

みんなの車を乗り比べしたりと、

メリハリがあって良い走行会だったかなぁ~と。


夜はそれなりに丁度良い気候になりましたね~w

Posted at 2010/06/04 11:17:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 滑武者 | 日記
2010年05月31日 イイね!

とある修行練習走行(恐喝S様と)

とある修行練習走行(恐喝S様と)わかめ酒 する?

それとも・・・

谷間酒?

どっちでも いいよw

どうする~?!


好きにしてねw


なんて言われたら、酒を飲んで EDを回避スべく、

そんまま 特攻してしまうであろ~、私の妄想は尽きません。


で、O月X日 メールにて とある方をお呼び出しして、

一緒に走行してきました。

その御方とは・・・

今、某掲示板でも話題で、関西でもそのメガネと背広を見たら、

初心者は 縮みあがり、

中級者は コースを譲り、

上級者は、パーツを恐喝されてしまうという・・・

関西では、超有名人の

「恐喝S様」

と ラジコン天国大津店に行ってきました。


コースレイアウトも新たになり、

 1年ぶり?!ぐらいにカーペットコースでの走行でした。



今回は・・・

キャスターモリモリに挑戦してきましたが・・

ん~

ん~~

ダメポ・・・変化がわからんw

いがらない男、YOROです!

 ので、このままでいいかなぁ~w なんてw


どっちにしても、カーペットでカウンターは皆無

 コロガシに掛かったら、ケツ止まるし・・・アンダ~~~。

もう、ウチ斬り全開です(笑

この日は 修行みたいなものですので、

ひたすら 二人で寄り合い走行でした。


その場に居られた方には、ご迷惑をお掛けしましたことを、

お詫びさせて頂きます。


では、その時の動画をどうぞ~~ww






Posted at 2010/05/31 11:55:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 滑武者 | 日記
2010年05月27日 イイね!

吸い会 the MOVE

吸い会 the MOVEも~遅いよ~

早くしてくれなきゃ

のぼせちゃうよ~w


今日は、アワアワで遊ぼうねw

と、完全にお風呂系の風俗プレイを期待してしまう今日この頃・・。



昨日は恒例の 「吸い会」です



本日は先週とは違い多数の参加 有難うございました。

Na+RCDrift

「俺様さん」

「TATUさん」

SCR

「まさやんさん」

関西狂滑連合

「Sパパさん」

MOON Y'S Racing

「ゆぅさん」

無所属

「まっちゃんさん」
「GO-GENさん」

以上 8名でした。

基本4名ほどでいつも 走っているので 倍になれば、楽しさも倍になりますよね~






今回のコースは 「まさやん考案」のコースでしたが、

時間とともに変更したりと、みんなで走れる楽しい時間でした。

特に自分としても、同じ 滑武者モニターチームの俺様さんが来て頂けたので、

情報交換と、深夜3時からのツイン練習・・・

これは・・・ヤバス!!

集中力と体力の続く限りですね!


同じシャーシでも、ペッティングの違いで大きく車の性格が違うので、

3発振りなどでは同じ操作では 同じ動きもできません。

この辺が 面白くて、難しいトコロですが、

 3発とも、同時振りが出来た時は、涙目ものでした~。


と、ペッティングの違いですが、

 ネッチリ派の俺様さん。

 アッサリ蛋白派のYOROでは、動きが全然違います。


ネッチリの俺様さんは、小刻みな指使いで 動かされていますが、

自分は ド~~ン バ~~~ンと激しい動きで 動かしています。

どちらでも、もちろん 潮吹は可能ですが、最後は・・・・愛情がすべてです。


って、かなり脱線してますが・・

動きの表現は アクセルワークの事ですから誤解のないようにw


ローギア派の俺様さんは、アクセルワークでコンコン トラクションを掛けて前にw

ハイギア派の私は ジュワーーーと握って伸ばし、ゴンとブレーキを掛けて前にw


ので、お互いが乗り換えると・・「ん~乗れない事はないけど、乗りにくい?!」って感じです。

特に最近は 昔みたいに皆さんが皆さん同じセッティングでは無く、

人それぞれ 個性的なセッティングになっているので、それも当然ですよね。

 そちらにしても滑武者のポテンシャルの高さは証明できつつあるのではないかなあ~と。


後は ひたすら走り込んで慣れて行く方向で いけそうな予感w


参加された皆様 お疲れ様でした。

自分が帰宅したのは・・・4時15分。

もう、この時間では少し明るくなってくるんですね(笑)


では、最後に めず~~~らしく 撮影に動きまわってくれた「まさやんさん」の動画を編集してみました~

どうぞ~~w

この動画で一度も笑わない人は居ないはずw

久々のヒット動画です。ご家族でどうぞw







 



Posted at 2010/05/27 15:11:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 滑武者 | 日記

プロフィール

「なぜでしょう。 http://cvw.jp/b/397187/38969655/
何シテル?   12/07 13:10
京都でラジドリを楽しんでいる36歳の オッチャンです。 家族サービスをしながら、時間を見つけては ラジドリしています! 愛車は「滑武者」と「VOXY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
吸い会の様子
その他 その他 その他 その他
ヨコモドリフトミーティングrd21
その他 その他 その他 その他
ラジコンボディ
その他 その他 その他 その他
R162走行会

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation