• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エア吉の愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2009年11月24日

?な現象。。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアクリを一部塞ぐことにより、FFBの低音が変化するか実験してみました。
使用したのはHKSのエアクリです。
塞ぎ方は、養生テープをエアクリ上面に貼り付けました。
今回のFFBについて、アイドリング中のコンプレッサー始動時に回転数が上昇した際(850rpm)に低音が強くなることから、アイドリングで確認しました。
2
結果、エアクリ2/3塞いでも変化無し。。。

試しに空気取り込み口を手で完全に塞いだのにアイドリング回転数すら変りゃしない。。。何故?です( ̄  ̄;
何処かから二次エアーでも吸ってるのかな?
それともこれが普通なのか?
よう分かりませんorz

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検対策

難易度:

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

冷却水補充

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

え~と、みんカラ初心者です(笑) 他のとこでもブログ登録していますがかなり放置です。。。orz こんな奴ですがよろしくです( ̄ω ̄
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

valenti LEDドアミラーウインカー取り付け パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 12:43:19
Valenti JEWEL LED ドアミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 12:21:29
株式会社フジ・コーポレーション エアロ ドアミラーバイザー HW1002 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 12:13:25

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
免許とって3年放置後に買った車です(笑) ぼちぼちコメント編集していきたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation