• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaparottoの愛車 [スズキ ランディ]

整備手帳

作業日:2009年9月29日

ドアミラーウインカーカバー弄り②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
①からの続きです。

リフレクターの端っこを見てみると・・・

安っぽいつくりですね~

・・・ん?

って そうじゃなく、このアクリル部も 外せそうですよね!?
2
といことで、裏側も確認しておきましょう!

やはり 安っぽいですね~

って そうじゃないってば・・・失礼

簡単に外せそうですね!!
3
でっ、嵌めてあるだけなので 外しました。

さて・・・どうしよう・・・
4
とりあえず、このアクリル部分を じっくり吟味してみましょうか?

まず 先ほどと同じ 端っこの方を見てみましょう。
5
そして 反対側=手前(というか、LED側)も 見てみます。
6
角度をかえて見てみます。

この丸い部分に LEDの頭が近づくことによって 先端部(端っこ)まで 光をとどけているようです!

どこかで見たような・・・

何かと同じ原理のような・・・
7
先に進みたいところですが、コマの都合で寄り道を・・・(汗

ということで、リフレクターの裏に 先ほど外してしまった基板を もう一度セットしてみましょう。

やはり、アクリルの丸い部分に LEDの頭がセットされるようですね♪
8
全体的に ブレた写真が多くてすみません。。。

次に、表側から 穴を覗き込む角度で見てみましょう。

間違いありませんね! やはり何かと同じ原理・・・

はい、では ③に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤハブ交換

難易度: ★★

シフトレバーのビス交換

難易度:

ステアリングラック交換

難易度: ★★

フロントローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「虹色fanふぁーれ 1周年㊗️ http://cvw.jp/b/397347/38732487/
何シテル?   10/21 22:44
金と暇とに不自由しながら、皆さんの弄りをマネさせてもらってます。 が、マネするだけでは限界が・・・^^; ダイレクトな情報交換の必要性を感じました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
車種不明、グレードも不明・・・な感じのLANDYです。 SERENAっぽくもあり LA ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ムーヴカスタムからの買い替えです。 ムーヴも広かったのですが、これは さらに広く、そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation