• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなのりのブログ一覧

2010年07月14日 イイね!

YouTube~峠編~再び・・・

YouTube~峠編~再び・・・



W-CUPスペイン優勝記念ぴかぴか(新しい)としまして
発掘された2輪時代の動画をアップしてみました(なんだそりゃ)







冒頭で「走り屋や~!」と叫んでる奴がいますが、
彼はNSR250Rで、おいらよりもココに通ってました(笑)


中盤は、暑かったのでツナギも着ずにしょっぱい走りをしております。
転ぶのヤだから( ̄▽ ̄;)

ちなみに後半部分で
下りコーナリング中にガシャガシャ音が出ているのは
画像の部分が路面に接触している音です冷や汗
・・・ステップも削れて尖っているので、よく足に刺さりマス(笑)







Posted at 2010/07/14 20:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画系 | 日記
2009年07月28日 イイね!

アイ乗り 筑波オフ 締め切り間近ですexclamation×2


みなさまこんばんはわーい(嬉しい顔)

最近出たアルコール0%のビールもどきを飲んで
あまりの○○さに悶絶しているはなのりですビール


さて、
8月1日(土)の第1回(定期開催なの?)アイ乗り筑波オフですが
サーキットの締め切りが明日29日(水)に迫ってまいりました。


ご存じない方のために書きますと、この企画は
同日開催される2輪のレース終了後に、筑波サーキット(TC2000)を
体験走行できるイベントなのです指でOK


もちろんヘルメットやグローブなどの特別な装備は不要ですし
費用も入場料と駐車場代しかかかりませんので
どなたでもお手軽にサーキット走行を体験できると思います。



現在まだ走行枠には空きがあるようですので
もし気になっている方は、ぜひこの機会にいかがでしょうぴかぴか(新しい)
(怪しいセールスみたい・・・)
「知り合いがいない」とか、「オフ会が初めて」という方でも
お気軽に参加してくださいね~うれしい顔


申し込みに関して、ご不明な点がありましたら
遠慮なくメッセージくださいねわーい(嬉しい顔)









ちなみに筑波サーキットはこんな所です。
(かなり昔の動画ですが・・・)





参加者の皆様へ

はなのりは当日レース観戦からする予定ですので
朝から出発する予定です。


当日の集合や予定は決めていないんですが
いい案があればお願いしまーす♪←いいかげんw

はなのり


Posted at 2009/07/28 21:12:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 動画系 | 日記
2009年06月01日 イイね!

アイで筑波サーキット走ってみませんか?ウィンク


簡単に言うと、2輪のレース後に筑波サーキット(TC2000)を
体験走行できるイベントがあるらしいですぴかぴか(新しい)

参加できる台数は限定(先着30台)されていますが
早期に申し込めばオフ会としての開催も可能exclamation&question


このイベント・・・興味のある人っていますかね?冷や汗
ご自分のアイでサーキットを(体験走行ですが)走れるチャンスですexclamation×2


ちなみに気になる参加費ですが・・・なんと無料exclamation×2
(入場料と駐車場代で2000円必要です)
ヘルメットやグローブ等の装備も不要exclamation×2同乗者もOKexclamation×2
当然、迫力ある2輪のレースも観戦可能ハート

これはナカナカお気軽でいいんではないでしょうかるんるん




もし興味のある方はご連絡下さ~いるんるん
希望者が多数の場合は正式にオフ会として企画したいと思いますので
よろしくですわーい(嬉しい顔)






昔のはなのり号「AE86パンダトレノ」冷や汗
リアタイヤは禁断の175でアイと一緒(笑)

はなのり本人は22~3歳?(遠い目・・・ぴかぴか(新しい)









でも調子に乗ると・・・



こうなるげっそり

関連情報URL : http://www.jasc.or.jp/
Posted at 2009/06/01 20:41:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | 動画系 | 日記
2009年02月03日 イイね!

YouTube 動画アップの巻 ~ドリ編~

YouTube 動画アップの巻 ~ドリ編~
続きましては、車載カメラの映像をアップです。
場所は日光サーキット。

撮影時期はおそらく1999年か2000年ごろだったと思いますので
およそ9~10年位前ですね。日光2回目だったかな?
今見るとボケ・・・いや操作が雑!^^;(笑)

簡単なクルマのスペックは・・・

エンジンノーマル 未OHで20万km走破済み(汗)
クラッチノーマル
タコ足ノーマル
ECUノーマル
ブレーキもノーマル・・・。あ!パッドは貰い物の「プロμ」♪
やってあるのは「足」、「デフ」、「マフラー」
タイヤ前後M7R(拾いモノw)

て感じです。


いや、当時はこんなもんで充分だったんスよ!!^^;


ビデオテープ探し出したのはいいんですけど
テープがVHS-Cっていう小さいヤツで
おまけに録画に使ったカメラはもう無い・・・。

なので、
まずはデッキで再生できるアダプターを入手しなくては!
長いのもうちょっと待ってね♪ こぶさん☆








Posted at 2009/02/03 10:05:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画系 | 日記
2009年01月30日 イイね!

YouTube 動画アップの巻 ~峠編~

YouTube 動画アップの巻 ~峠編~
ユーチューブへの動画アップテストしてみました。

ハジメテだから短めにね♪(笑)

手頃な動画を持っていないので
たまたま見つけた昔のビデオテープから切り出して・・・。

日付を見ると15年ほど前ですね。

この頃は、昼はバイク、夜はクルマ。と
ガソリンばっかり使ってました^^;









Posted at 2009/01/30 19:38:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動画系 | 日記

プロフィール

「G.baseへ http://cvw.jp/b/397463/48375282/
何シテル?   04/17 00:10
こんにちは、のりです(*´▽`*)  三菱アイ購入記念で始めてみました。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EF9がほしいが絶望的にタマが少ない… EFでもEGでもEKでもいいが総じて高い。 と、 ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
ゼファー先生が旅立ち ベスパさんがうちに来ました♪
ミニ MINI ミニ MINI
5年ぶりの自家用車を入手いたしました♬ はじめての外国産 はじめてのFF
三菱 アイ 三菱 アイ
なんの気の迷いか軽く見に行ったつもりが買ってしまいました(汗) しかも初めての(自分用の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation