• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむにーの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2017年12月16日

JB-DET 5MT化 その⑤ 完

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
最初の段階で整備手帳に書き忘れましたが、燃料配管を移植しました。
左がL902ムーヴの配管です。 リターン配管付いてます。
2
燃料ポンプもリターン付きの物に付け替えました。
3
コンピュータもムーヴから移植しました。 幸いな事にカプラ形状とカプラ数全く同じでした。
メインハーネスはジーノ用で作業進めてましたがポンで付いちゃいました。 ラッキーです。
年式で違うらしいので要注意です。
4
マフラーもムーヴから移植しました。 テールエンドが多少バンパーからはみ出し下向きになりますが、太さが全然違います。
5
ドライブシャフトもNA用からターボ用に替える必要があります。 最小径19mmから22mmへアップしました。 替えないと構造変更通りません。
ナックルから手持ちのインパクトで頑張りましたが、どうにも外れません。 板金屋へ持ち込み、超強力なインパクトでも回らず、ソケット付けて長い単管付けても回らず、火炙りの刑ですんなり回りました笑 錆びで固着していたようです。 板金屋曰く、ドライブシャフトごときでこんなに苦労したのは初めてとの事でした。
6
超強敵ナックル野郎を摘出しました。
7
ターボ用ドライブシャフトへ付け替え、エンジンオイル、ミッションオイル、クーラント入れて完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換…が!タペットカバー交換になってしまった!

難易度:

エンジンマウント交換 リア(1)

難易度: ★★★

タペットカバーが早く来た😁

難易度: ★★

エンジンからの異音

難易度:

EFエンジンご開帳

難易度: ★★

エンジンマウント交換 リア(2)ついでにオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月3日 19:47
すいません、お聞きしたいのですがコンピュータが同じ3カプラーだとドナーとベース車は何年だと合致しますか?
コメントへの返答
2021年12月3日 19:52
うる覚えなのですが、所有してるジーノは初期型の1999年式で、ドナーの902ムーヴも同年式位だった覚えが有ります。 両車ともGF-から始まる形式です。 ムーヴは丸型の4灯ヘッドライトでうっすらブルーレンズのエアロダウンカスタムでした。
2021年12月3日 21:34
ありがとーございます!

プロフィール

「@ぴょん吉402 さん 外装かなり綺麗で、予備パーツやサービスマニュアルまでおまけで付いてました! 即買ってしまいました笑」
何シテル?   08/08 20:39
L700S ミラジーノ ミニライトスペシャル 最終型 EF-DETターボ搭載の5MT車に乗っております! レトロ感ある車いいですよねー!  どノーマルでも十分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キー照明の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:40:17
リアスプロケ25T化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 17:53:29
carrozzeria ND-ETCS10 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 23:42:55

愛車一覧

日野 デュトロ 日野 デュトロ
トヨエースが不調で、故障箇所が多いのと費用が掛かる関係でデュトロ の(新古車)に乗り換え ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
30年近く前のバイク買いました! 今では希少で高価です。 ボロボロを安く手に入れたので ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ジーノからの代替です😅 
トヨタ トヨエース トヨタ トヨエース
3月から自営業になる為購入しました。 2t平ボディ標準サイズで、前後タイヤサイズが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation