• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasumの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2009年4月29日

Aピラー(カーテンエアバッグ無し)の外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
最初にアシストグリップを取り外します。
写真赤丸印のカバーの端を精密マイナスドライバなどでこじってカバーを取り外します。
樹脂部品なので傷付けないように気を付けて外します。
マイナスドライバの先端に保護テープを巻いておくと傷付きにくいと思います。
2
カバーを外すとネジ2箇所(写真赤丸印)でアシストグリップが固定されているので、プラスドライバーを使ってネジを緩めます。
このネジ異様に固いです^^;
ネジがなめないように注意します。
3
アシストグリップが外れたら、写真黄丸印の部分から内張り剥がし等を入れピラーカバーを浮かせます。
矢印のように一度内側へカバーを引っ張り全ての爪が外れたら、そのまま全体を上に引っ張り上げるとピラーカバーは外れます。
4
最後に写真黄丸印のカバーを矢印の様に上方に引っ張り上げるとAピラー部分のカバーが全て外れます。
5
写真はピラーを外した状態です。
元に戻す時は逆の手順で戻します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

72ヵ月点検

難易度:

シンシェード

難易度:

0円!?激簡単!!アイドリングストップキャンセラー自作方法 80ヴォクシー編

難易度:

アライメント調整

難易度:

自作ヒールプレート取り付け

難易度:

ツィーター位置変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

yasum(ヤス=エム)です。 小ネタをコツコツ…塵も積もれば大ネタに(* ̄ー ̄*)☆ 純正風にこだわり過ぎか。。。汎用品も何かと小細工したくなってしまうク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 17:11:32
初のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 17:10:09
LUXE アルファードアームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 04:11:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年7月26日納車
輸入車その他 その他 Machine №② (輸入車その他 その他)
エコブームに乗っかって購入。体力作りも兼ねて、近場の移動用に使用してます。 久しぶりに乗 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2007年12月納車。 2015年5月走行距離が90,000kmを越えました。 ファミリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation