• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasumの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2009年5月15日

ナビカムフラージュカバー製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
DOPナビ取付け車に付いてくるナビレス蓋を加工してナビカムフラージュカバーを製作します。
2
ナビレス蓋の裏側はこんな感じになってます。
取付け用のネジ等が付いていますが今回は使用しないので裏側に突出している部分はニッパ等で除去します。
3
実車に仮当てし、大きさを確認したら蓋の方が大きめでDOPナビの枠に入らなかったので、段付部まで落としました。
削り落した面は#600~#800くらいの紙やすりで磨いて面を整えます。
4
ナビレス蓋の固定部を製作します。
今回はクリップと配線用の熱収縮チューブを使用しました。
クリップを一度引き伸ばし、熱収縮チューブを被せ、熱で収縮させます。
ナビレス蓋の裏側の形状に合わせてクリップを折り曲げます。
5
クリップをホットボンドで固定します。
ナビレス蓋にクリップが入り込む部分は写真右下のように切り欠きをいれました。
6
裏側は見栄えも悪いので裏地を貼ります。
市販のスポンジも検討したんですが。どうしても厚みが蓋の深さよりも厚くなってしまうので、今回は布をボール紙に貼って接着しました。
7
実車に取り付けて、クリップの幅をナビの幅よりも少し狭目に調整し、取り付けた時にナビに軽く引っ掛かるようにします。
これで完成です。
8
横から見るとこんな感じです。
ナビのGPSアンテナ埋め込み移設と合わせて、これでパッと見はナビレス仕様車です。
最大の防犯は目を着けられないコトなんで^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナビ更新してみたよ!

難易度:

カロッツェリア9インチナビ

難易度: ★★

アルパインナビ 最終地図データ更新

難易度:

カーナビ交換 ディスプレイオーディオへ

難易度:

ナビ地図更新 NSZN-Z68T

難易度:

トヨタ純正USB/HDMI接続ケーブル取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

yasum(ヤス=エム)です。 小ネタをコツコツ…塵も積もれば大ネタに(* ̄ー ̄*)☆ 純正風にこだわり過ぎか。。。汎用品も何かと小細工したくなってしまうク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 17:11:32
初のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 17:10:09
LUXE アルファードアームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 04:11:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2019年7月26日納車
輸入車その他 その他 Machine №② (輸入車その他 その他)
エコブームに乗っかって購入。体力作りも兼ねて、近場の移動用に使用してます。 久しぶりに乗 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2007年12月納車。 2015年5月走行距離が90,000kmを越えました。 ファミリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation