• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

動画:TC2000ウェット~セミウェット+ダート&オイル

動画:TC2000ウェット~セミウェット+ダート&オイル

 タイトルをみて最悪と思った人!!!

 そーでも無いです。 
 いやー、タイムは出ないし、ご一緒したコル注さんには申し訳ないですが、

 普通にTC2000走るよりずっと面白かったです!!!

 路面が乾いて来た最終ヒートも、泥とオイルが…警戒しながら走ったコースイン~2周目が最後に取れたクリアラップだったってところが思いっきりステキです☆(上はその動画)

 で、今回、
 POTENZA RE-11 205/45R16 と、ADVAN NEOVA AD07 205/45R16
 を使ったのですが。。。

 RE-11の縦横それぞれの感触はハイグリップタイヤだからね~位しか感じませんが、捻れに対して異様に強い感じを受けます。
 その為、楽をしてタイヤに頼ったコーナーリングをしてしまいがちです。
 「初心者にランエボ10」
 の如く、下手くそ養成ギプスにもなりかねなさそうですな(^^;

 RE-11の印象が強いのでAD07はパターンの捻れが妙に気になります。
 RE-11に比べてウェットに強そうなパターンだよなぁと思っていたのですが、水を巻き込む不安定なグリップの中で、この捻れが違和感を助長させます。

 そんなわけで、絶対的なグリップやタイムに関しては何も言えませんが、どちらかというとRE-11が好みかなぁ~と思った次第。

 こんこんさん商売うまいな~(笑)
ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2009/05/07 00:01:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥様の誕生日でした
M2さん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年5月7日 7:44
おっ
やはりきむきむさん同じ感性でしたか(笑)

昔からポテンザは
『五感を刺激する』
がモチーフですからね
(^^ゞ

溝のよれが排水を邪魔してコーナーでのウェット性能をさげますからね

だからイレブンのウェット性能は半端なくすごいんですヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2009年5月7日 13:03
 ん~でも「下手くそ養成ギプス」の通りに、タイヤに頼った運転をしてしまったのが唯一の心残りです。

 今回の走り、点数を付けるなら
 2ヒート(完全ウェット)が80点
 3ヒート(泥・オイル)で60点以下
 ですな。

 あ、今回も例の如く1ヒート目でエンジン止まりましたが、何とか戻ってきました。
 原因も判明。 「ノイズ」でした…アルミケースだから平気だと思っていたんですがねぇ…。
2009年5月7日 13:26
昨日はお世話になりました!
総合リザルトを見たらシティには追い付けたのですが、きむきむさんには2秒近く離されていましたね(^^;
しかし考えようによってはドライコンディションより勉強になったと思います。
今回はミッションが壊れなかったので、5月末の西浦に行こうか検討中です!(^^)b
コメントへの返答
2009年5月7日 21:40
 私は本当は面倒くさがりであまり走りたがらない派です(笑)
 特に、今回のように路面状況の変化に対応準備しきれなくて、タイヤに頼ったりすると自己嫌悪に陥りますので(--;

 上の動画は、1ヘアのオイルラインを短時間でまたぐようにクロスラインを通っているのと、ダンロップのアウトのオイルだまりを意識して細かく回ったり、雨天用の進入ラインでかなり大きくマージンを取って様子を見ています。
 ベストのラインとは大きく離れていたりするので参考はほどほどでお願いします(^^;
2009年5月7日 14:51
釘刺してスパイクタイヤにして差し上げますよ (笑)
コメントへの返答
2009年5月7日 21:42
ほほ~、うれしい事言ってくれますなぁ。。。

atode,oboetero...
2009年5月7日 19:20
動画ず~っと観てました(笑)
走らないと人間腐りそうですね…
コメントへの返答
2009年5月7日 21:44
 私も滅多に走りませんが、「一度自転車に乗った人間は20年乗らなくてもすぐ乗れる」の言葉通り、普通に走れますな!

 腐らずにイメトレで熟成させてください☆
2009年5月8日 19:57
これカメラ何処に着けてるんです?
コメントへの返答
2009年5月8日 23:03
 これは、Fバンパーのナンバープレートに携帯電話をガムテープで固定しております。

 コル注さんマネです(^^;

プロフィール

「ゴルフ8コーディング http://cvw.jp/b/398319/48491073/
何シテル?   06/17 13:17
基本、何でも自分でやる派。 20代:E39A GALANT-VR4  私が「匠」と称する一部のプロ整備士により、  ・ABSを壊されて、唐突に減速が不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナイトライダー ナイト2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 11:18:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ぱち夫 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
GOLF R 20 years anniversary 買ったのは21年目(^_^; ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ぱち子 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ざ、嫁様カー! 木村家の燃費キング! 名前は「ぱち子」に決定☆
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごるぱちくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
二年ぶりに自分の車(^_^;
三菱 コルトラリーアートバージョンR 幸せの黄色号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
目撃すると幸せになります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation