• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月04日

ダー号用スペシャルブレースバー途中経過

ダー号用スペシャルブレースバー途中経過 余計な棒を1本追加。 ここから立体成型にうつりますが、、、3番目も止めないと寸法に誤差が出そう。

ボディに穴開けるのきついな・・・。

それよりも、、、穴位置がまったく合わなかったので拡大しました。

サブメンバー側を直径2mm拡大

フロントメンバー側も1.5mm拡大

製品版でこんだけずれてて良いモノなんでしょうか。。。
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2011/02/04 21:47:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

道東絶景巡りとオフ会
TT-romanさん

この記事へのコメント

2011年2月4日 22:10
最終手段は溶接で車体に…(笑)
コメントへの返答
2011年2月4日 22:27
やっても良いけれど、俺の車では勘弁(^^;
2011年2月4日 22:11
すごいですねぇ!自作ですか?
コメントへの返答
2011年2月4日 22:28
HKS関西の既製品ですよ☆

ジャッキのハンドルに引っかかっている部分のみ追加溶接してあります。
2011年2月4日 23:28
穴位置 そんなに違うんですか?(爆
コメントへの返答
2011年2月4日 23:36
ずれてます(^_^;)

ハズレ引いちゃっただけですかね?(-"-;)
2011年2月5日 1:38
2mmってかなりですよね。。
関西製だけに、意外です。
それともクルマ自体に個体差があるってこともあるんでしょうか。。
コメントへの返答
2011年2月5日 5:50
サブフレーム側は12φなので14φに拡大、
フロントメンバー側は10.5φなので12φに拡大しました。

車の個体差もありますよ~。
純正のブレースバーをよ~~~く見てみると、しっかり「ズレ」対策の長穴加工してありますしね。
何より、純正でそれをしていることを考慮に入れて設計しない関西のミスです。
2011年2月5日 7:45
画像があるって事は・・・PC復活おめ!^^

チャチャッっと何でも作っちゃうのね~
この手のものって、穴位置ドンピシャって事が無いイメージがあるおいら。。
大手ブランド品なだけに残念です
コメントへの返答
2011年2月5日 7:55
ありがとうございます!

ちゃっちゃって、わけでも無いんですけれどね(^^;
材料費よりも設備費~手間賃の方がでかいですな(--;

スケールでしっかり計測して作っているんでしょうが、いかんせん車両側の誤差を考えてない作りです。
メンバー側ステーは後付けみたいなもんですからね、結構ずれているのですよ。
2011年2月5日 8:10
棒が追加されているのに気付かなった!
そのくらい自然になってるところが恐るべし^^

下請けみたいな所が作ってるからね
残念だよ
コメントへの返答
2011年2月5日 12:10
ん~、ここから本溶接入るし、実物はもっと汚いと思うよ(^^;
ちなみに、さび止めにプラサフ吹いただけの状態。 色に違和感が無いのが驚き。

多分、最初の段階での設計ミスだと思うよ。
寸法はきっちり出ているからね。
純正が「なぜそうなっているのか」を考えてなかっただけの話でしょう。
2011年2月5日 8:12
雪の中持って帰ったから寒くて穴が縮こまっちゃったんじゃないですか!?(笑)

立体成型ガンバってください~
コメントへの返答
2011年2月5日 12:11
寸法は出ているのよ。 設計の問題。

おもったよりも立体成型は簡単そう。
曲線まげが無いのが良い。
2011年2月5日 8:13
ダーさん用ですよね。
ならば 鉛かなんか仕込んで
重~~~~くしといて下さい(笑)
コメントへの返答
2011年2月5日 12:12
3本目をつける前から、水色メタリックロアブレースよりも重いので、これ以上重くしたらかわいそうです。(^^;

プロフィール

「代車は8.5GTI~☆ http://cvw.jp/b/398319/48625425/
何シテル?   08/29 14:22
基本、何でも自分でやる派。 20代:E39A GALANT-VR4  私が「匠」と称する一部のプロ整備士により、  ・ABSを壊されて、唐突に減速が不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ナイトライダー ナイト2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 11:18:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ぱち夫 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
GOLF R 20 years anniversary 買ったのは21年目(^_^; ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ぱち子 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ざ、嫁様カー! 木村家の燃費キング! 名前は「ぱち子」に決定☆
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごるぱちくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
二年ぶりに自分の車(^_^;
三菱 コルトラリーアートバージョンR 幸せの黄色号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
目撃すると幸せになります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation