• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

やっちまった。。。Orz

やっちまった。。。Orz  エアコンプレッサーの調子を見るついでにやっちまいました☆
 やっぱり、人の車にやったなら自分の車にもってね(^^;

 もちろん羽根のまわりはぎりぎりまで削ってあります♪

 ゴミが写っているのはご愛敬(笑)

 そしてバイパスバルブ側も(@@;
 
 純正アウトレットなればこその形状にしてみました☆

 そしたらね、、、
 
 空ぶかし(無負荷)でレブ当てした時のデータです。
 0.87kg/cm2マークしてます(^^;
 以前までは0.7~0.75が関の山でしたのに。。。恐ろしい。 

 羽根の直後に膨張エリアができたので、2次排圧が軽くなったのと同様の反応が起こったのでしょう。 低回転からスムースにブーストが立ち上がり、高回転まで吹き抜けてくれます☆
 これ、純正でやってないのは精度の確保が難しいのと、コストがかさばるからなんだろうな~って感じです(^^;

 ちなみに、コンプレッサーも圧力がしっかり確保されるようになったためリューターの動きも良く、トルク負けしないので削りが早い! おかげで、分解から削り、組み立てまで4時間で終わってしまいました☆
 また、強めに押し当てたまま作業ができるので削りかすが大きく、肌に刺さるような鉄粉ができづらいので作業後の清掃が楽になったのもプラスですね(^^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/06 18:31:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジック1
ターボ2018さん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2013年10月7日 0:15
うん
これだけ羽が寝ているから2次排圧抜いてやれば相当変わるよね
バイパスバルブ溶接してあげよっか??
空ぶかしでもっと良くなるかもよ(笑)
コメントへの返答
2013年10月7日 9:57
この車になってからなかなか面白い体験をさせてもらってるよ。

ん?アロンアルファで十分だよ。 燃えてそのうちなくなるし(笑)
2013年10月7日 7:43
メーカーがやんないのは
耐久性の問題もあるかも?

隣との肉厚ペラペラですやんwww
コメントへの返答
2013年10月7日 9:59
あー確かに(^^; 過回転推奨しているようなもんですしね。

いや、写真だとわかりづらいけれどとんがっているだけでけっこう分厚いのですよ☆
2013年10月7日 8:00
自宅前でコールきるとは流石です。
君が代?(笑)
コメントへの返答
2013年10月7日 10:00
ふっふっふ、Maxスピードの欄もちゃんと見てください☆

民家の無いつくばの研究学園都市の一角で走りながらギア抜いてやったのですよ(^^;
2013年10月7日 23:23
仕事もですが、施工もソッコーでしたね(w
やはり、高回転までの吹き抜けが良いのは、これの効果でしたか!

そう言えば工房長のクルマを運転させていただいてから、ブースト安定化のためにブーコンを入れたくなってしまいました(汗
コメントへの返答
2013年10月8日 9:31
 うん、よく考えてみたら午前だけで済む仕事だったんだよね(^^;
 低回転もかなり反応よくなってます☆

 私のようにマイナーなメーカーならば安く出ているかも知れませんね(笑)
2013年10月8日 7:28
前回黄色号に乗せてもらった時に十分恐ろしい加速してたのに、もっと良くなってしまうとは…(汗)

回転リミッター引き上げた効果が本領発揮ですね!
コメントへの返答
2013年10月8日 9:33
最大トルク/パワー自体はそれほどかわらないかも知れません。 どちらかと言えばレスポンス重視の改造って感触ですかね☆

そーそー、この500rpm、TC2000とかでは結構重宝するのですよ。

プロフィール

「代車は8.5GTI~☆ http://cvw.jp/b/398319/48625425/
何シテル?   08/29 14:22
基本、何でも自分でやる派。 20代:E39A GALANT-VR4  私が「匠」と称する一部のプロ整備士により、  ・ABSを壊されて、唐突に減速が不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナイトライダー ナイト2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 11:18:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ぱち夫 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
GOLF R 20 years anniversary 買ったのは21年目(^_^; ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ぱち子 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ざ、嫁様カー! 木村家の燃費キング! 名前は「ぱち子」に決定☆
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごるぱちくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
二年ぶりに自分の車(^_^;
三菱 コルトラリーアートバージョンR 幸せの黄色号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
目撃すると幸せになります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation