• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむきむ☆彡@充電中(87%)のブログ一覧

2010年11月24日 イイね!

ROCK氏レグキャリ化終了☆

ROCK氏レグキャリ化終了☆ 昨日の夕方ROCK氏のブレーキをレグキャリ化しました☆
 交換作業の他にやった内容は、
 ・レグディスクの4ホール化
 ・キャリパーのO/H
 くらいですかな?

 作業時間は計2時間。 トータルではまぁまぁなタイムでしょうか。
 ブレーキの1踏み目のスコンと入る不具合も無くなったようですし、制動力にも満足したようです。

 ちなみに、
 ROCK氏到着の時点で私の車のパッド&ローター交換+簡易エア抜きもやっていたのですが、
 こちらは30分で終わっているので、O/Hと穴あけだけで約1時間半も掛かっていたんですな。
 ちょっと反省ポイント。
Posted at 2010/11/24 11:28:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年11月19日 イイね!

ブローオフバルブ

 先日、スバルレガシーBH5な人に相談を受けまして
 ・パワーが出ない
 ・加速で息継ぎをする

 症状だけ聞くとシーケンシャルターボの不具合かな? と思ったんですが、エンジンルームあけて試しにスロットルバルブをひねってみると、、、
 明らかに漏れています。。。
 社外のブローオフバルブで、ピストンタイプのモノを使っているユーザーに多い不具合なのですが、、、
 ピストンの固着によるバルブ半開固定&大気解放でした。

 これってね、BH5ユーザーに限らず、全てのピストンタイプブローオフユーザーに共通のことなんだけれど、、、せめて半年に一回は分解、洗浄、グリスアップしましょう。
 ブレーキみたいにシールのゴムリングなんてついてないし、シール&潤滑はグリスのみなんだから、下手するとシールが薄れた分だけサージタンク(接続先)がそこで呼吸します。

 オイルキャッチタンク着けてる着けてないに関わらず、グリスはどんどん飛ぶし、シール性はどんどん薄れるので定期的に行わないといけないのです。

 ちなみに、今回は固着と、ピストン振れにより引っかかりができていたので800番でペーパーがけをして、Wako’sのスーパーシリコングリースで組み直ししました。

 ちょっとしたことなんだけれどね、意外と忘れている人が多いようです☆
Posted at 2010/11/19 10:16:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年11月17日 イイね!

純正:右フロントリップ交換

純正:右フロントリップ交換 正直、この状態になったとき、、、このまま走っていくわけにもいかず、どないしようかと思って、、、
 結局2km離れたコンビニまで歩いてガムテープ買いに行ったよ。

 そんな悲しい過去はさておき、整備手帳の久々の更新です。

 今回、リップのみの交換なので、色あせとかで妙に浮いたりしないか心配だったのですが、、、
 「リンレイ ヘッドライト&樹脂パーツ透明復元コート」
 に助けられたって感じですな☆
Posted at 2010/11/17 11:22:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年10月25日 イイね!

排気系

排気系 最近、ヨッシー達が目くじら立ててやっている排気系チューニング。
 ワシの車はガスタンク手前の絞りを取っただけで、な~~~んもやっていないことに気がつく。

 ROCK氏のフロントパイプを削って、、、
 ダーさんのエキマニを削って、、、

 とやってみたら、自分のだけやってないのも何かばからしくなってくるような???
 そんなわけで、暇見つけてやってみようと企み中。
Posted at 2010/10/25 18:44:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年10月06日 イイね!

まふりゃーりんぐ。

まふりゃーりんぐ。 先日、ROCKさんと、たぼすけさんが遊びに来た時に、MONDOさんまで先導したのですが、、、
 (考えてみればR&Tの2台同乗で行けば良かったんだよね)
 「まふりゃー、えらいゆれとるよ。 左右に。」
 と言われて、、、
 「面倒くさいし、マフラーリング高いからいいや。」
 と答えたら、、、
 「やすいやん! おまえホントけちくさーなったなぁ(@_@; それとも昔からか? ケツの穴も小さいんちゃうか? お?」

 そんな一言に傷ついて本日泣く泣く交換しました。。。Orz
 そしたらね。。。マフラーがぶるぶる震えて異音になっていたのや、共振が消えて室内が静かに。
 あ、マフラーハンガーってそんな役目もあったんだっけね。。。って思い直した出来事でした。
Posted at 2010/10/06 18:01:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「ブラックエディション http://cvw.jp/b/398319/48610722/
何シテル?   08/20 11:55
基本、何でも自分でやる派。 20代:E39A GALANT-VR4  私が「匠」と称する一部のプロ整備士により、  ・ABSを壊されて、唐突に減速が不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナイトライダー ナイト2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 11:18:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ぱち夫 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
GOLF R 20 years anniversary 買ったのは21年目(^_^; ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ぱち子 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ざ、嫁様カー! 木村家の燃費キング! 名前は「ぱち子」に決定☆
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごるぱちくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
二年ぶりに自分の車(^_^;
三菱 コルトラリーアートバージョンR 幸せの黄色号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
目撃すると幸せになります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation