• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむきむ☆彡@充電中(87%)のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

工具のこだわり>GO氏千葉の地に立つ

 去る9/21、千葉県民によるコルトでGO氏迎撃OFFが開かれました。。。
 千葉県はFactory-Gear柏本店にてGO氏を待ち構えたのですが、、、

 品揃えから、雰囲気まで・・・
 えらく濃いですな(--;

 店の前でうろついていると、
 「コンプレッサーに興味をお持ちですか~?」
 と店頭プロフィール参照20才のおねーちゃん店員に襲われます。
 「いや~、これ何かなぁ…と思って(^^;」
 あくまで無知を装い逃げに徹します。
 大体、100Vのノンオイルレシプロ1.5~2馬力なんて必要ありません。
 勧めるなら3相200のロータリー式でも持ってこい!と言うのがホンネです。

 そんなわけで、これ以上襲われても嫌なので一旦駐車場に引き返します。
 GOさんが来たら店員はGOさんに押しつける狙いです。

 で、もどってみると、185号がすでに隣に止まっている。。。
 いつもの185氏の姿。 最近は見慣れて100m先からでも見分けがつきそうです。
 そして見慣れない。。。鞄をかかえた紳士。。。GOさんですか!
 上着を脱いですぐ着るような芸を期待していたのですが、、、思っていたよりも常識的です。
 千葉に来るくらいですから「極(きわみ)」な人かと思っていたのですが・・・ものたりない?
 そんなことナイナイですよ。 千葉県民のキャラになれちゃっているだけです。

 ではでは、早速、、、と言った感じで再びFG本店へ。
 そして、185氏おどろく。
 「こんなところにあったの?」
 何を隠そう、FG本店はSAB沼南のすぐ隣。
 SABの駐車場から歩いて1~2分です。

 そして、見知らぬ土地の見知らぬ店員とすぐさま溶け込むGO氏。
 話しているネタが濃すぎてよくわからんです(^^;
 店員:「これが今限定で出ていまして~、最後の一つなんですよぉ~。」
 売る気満々です。
 GO氏:「あ、それすでに持ってます。」
 強すぎる、、、有無を言わせない迎撃技術です。
 てか、なんでそんなモンをもっとるのか・・・
 「これがこだわり、これがマニアというモノなのか」と、しみじみ思い知らされました。

 かえて、私の場合。 相変わらず無知決め込んでキョロキョロみまわります。
 1/2のソケット、14、17、21mmのロングがもうそろそろ買い換え時かと探してみると、、、
 KTCはあれど、、、Deenはあれど、、、Kokenがありません。
 そんな訳で、私のお買い物shopリストからはすぐに削除されました。

 まぁ、道具って人それぞれのこだわりってあるよね。
 ただ、こだわる方向は違えど「良い物をもってしっかりと使う」って事は共通事項でしょう。

 ワシはワシで好みのshopを見つけますかぁ・・・。
Posted at 2009/09/30 13:33:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゴルフ8コーディング http://cvw.jp/b/398319/48491073/
何シテル?   06/17 13:17
基本、何でも自分でやる派。 20代:E39A GALANT-VR4  私が「匠」と称する一部のプロ整備士により、  ・ABSを壊されて、唐突に減速が不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
67891011 12
13141516 171819
202122232425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

ナイトライダー ナイト2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 11:18:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ぱち夫 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
GOLF R 20 years anniversary 買ったのは21年目(^_^; ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ぱち子 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ざ、嫁様カー! 木村家の燃費キング! 名前は「ぱち子」に決定☆
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごるぱちくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
二年ぶりに自分の車(^_^;
三菱 コルトラリーアートバージョンR 幸せの黄色号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
目撃すると幸せになります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation