• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむきむ☆彡@充電中(87%)のブログ一覧

2014年04月15日 イイね!

エンジンの健康度

エンジンの健康度 私の車にはAPEXiのAVC-Rというブーコンがついています。 オークションで探していたら「安かった」ってだけの話で購入を決めました(笑)

 そんなブーコンさんですが、今ではAPEXiでよかったなぁと思うことが。

 負圧や回転数がかなり細かく表示されるんです。
 エンジン回転の50rpm前後のふらつき、10mmHg未満の負圧の脈動、全部数字で見せてくれるます☆ これがアナログ計だったらそこまで細かく動かないし、動かれると逆に迷惑だったり(^^;

 そんなデジタルの数値がエンジンの健康度の指標として結構役立ちます。アイドル時に負圧が減ればその分だけ「回転抵抗がある」という事の他に、期待する圧縮が得られない場合にも数値は低下します。 これを細分化するときりがないのですが大まかに書き出すと以下になります。

 ○ 回転抵抗
  ・ オルタネーター(充電・オーディオ・ブロワー・ライト・ファン・ABS・パワステなど)
  ・ エアコン(A/C)
  ・ オイル粘度
  ・ クラッチ~ミッション系の回転マス(ミッションオイル粘度も含む)
  ・ 点火不良
  ・ クランク~コンロッド~ピストンなどの変形~歪みなど

 ○ 圧縮不良
  ・ バルブ異常(カーボン~デポジットの蓄積、あたり不良、バルブクラッシュ)
  ・ ピストンリング摩耗~シリンダ摩耗
  ・ ガスケット破損
  ・ ピストン損傷~コンロッド変形など

 ○ その他
  ・ エアフロ~吸気温センサー故障
  ・ スロットルバルブ故障
  ・ 配管外れによるエア吸いなど。

 具体的に?mmHg変化すれば「異常」という事はないです。 気温・気圧・湿度によっても変化してきますので「普段からの値の変動をよく観察する」ことによって何らかの異常をいち早く察知することができるようになります。
 たとえば普段が530mmHg~550mHgだったとしたならば、500~530になれば何らかの抵抗があるという事。 様子を見ながらしばらく走ってみたら530~550に戻った、、、という事は充電やらミッションオイルの撹拌などの抵抗が大きかった、、、という判断ができたりします。
 あからさまに脈動が増えたとか、気温・気圧・湿度で説明がつかないぐらいの変化を起こしているのであれば故障を疑うことができるという事です。 意外と初期であれば「動けなくなる前」に対処できるとか、軽傷の内に修理・対応できるという利点があったりします。

 ささ、皆さんもほんの少し数字とにらめっこする機会をもうけてみてはいかがでしょう?(^^)/ 
Posted at 2014/04/15 11:50:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「代車は8.5GTI~☆ http://cvw.jp/b/398319/48625425/
何シテル?   08/29 14:22
基本、何でも自分でやる派。 20代:E39A GALANT-VR4  私が「匠」と称する一部のプロ整備士により、  ・ABSを壊されて、唐突に減速が不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789 101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ナイトライダー ナイト2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 11:18:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ぱち夫 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
GOLF R 20 years anniversary 買ったのは21年目(^_^; ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ぱち子 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ざ、嫁様カー! 木村家の燃費キング! 名前は「ぱち子」に決定☆
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごるぱちくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
二年ぶりに自分の車(^_^;
三菱 コルトラリーアートバージョンR 幸せの黄色号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
目撃すると幸せになります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation