• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむきむ☆彡@充電中(87%)のブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

同時点火回路つけてみた。

同時点火回路つけてみた。 えー、写真は純正ハーネスをトコトンまで入れ替えてしまったダイレクトイグニッションに、、、

 取りあえず作ってみた同時点火回路を装着してみました☆

 えー、ここで「同時点火って何?」って事ですが、
 1番と4番シリンダー、2番と3番シリンダー、対になる片方が吸気~圧縮行程の時に、もう片方は燃焼~排気行程になっています。
 この排気になる時にも未燃残留ガスに再度着火してやろうと言う構造の事を言います。
 三菱で言えば、ラリーで活躍を始めたギャランVR-4。 それに搭載されていた4G63ユニットには既に採用されていました。 Evo9あたりまでは普通に採用されていたみたいですね。

 そんなわけで・・・
 実は、ハーネスの入れ替えはとうの昔に終わっていて、後は「装着」という名の「実験」待ちだったんです。 何かあって走行不能になってもしっかり対処できる日でなければ間違ってもつけられんですな(^^;

 取りあえず付けてみたこの回路ですが、「ちょっと音が野太くなった?」以外は体感できません・・・。

 何故採用されなくなったのかな? と思っていたのですが。。。

 多分、まったく必要なかったんでしょうな。
Posted at 2009/02/22 21:40:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月21日 イイね!

ステアリング

 毎日のように300km前後を走っていると、車に座っているだけで本当に疲れる。
 運転は嫌いじゃないのだが・・・。

 あまりに疲れすぎて気がついたことが・・・。

 ステアリングでっかい。 両端に手を添えると肩幅より気持ち広がる。

 35φくらいのに買い換えようかな~と思った。
Posted at 2009/02/21 12:56:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月16日 イイね!

メタルソー

メタルソー 画像は、一般の方はあまりお目にかからないメタルソー(金属切断丸鋸)の刃ですな。

 昨日はこいつの破片に顔面をおそわれ掛けました。

 目撃者は「よけた!」と言いますが、ただの偶然で刃が私の背後の壁に突き刺さっていました。

 お~こわっ

 さておき、レース業界も不況の嵐で、この前卸業者が潰れたばかり。

 同じものが手に入りません。

 そんなわけで、大手丸鋸メーカーに直交渉。 個人相手に動かないはずの企業を丸め込んでなんとか手に入る約束をとりつけました。

 で、話は変わりますが。

 実は日曜はFSWに行っていました。 もう販売されているかよくわからないAD08も用意されていたのですが…。

 「市販品もこんなにモチっこいのかな?」

 と思いました。
Posted at 2009/02/16 13:51:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

同時点火回路つくってみた。

同時点火回路つくってみた。 取りあえず作ってみました。 同時点火装置

 旧式に戻してどうするの? って声も聞こえそうですが、、、

 趣味です。

 取りあえず、黄色と緑で1&4、2&3をそれぞれ受け持ってもらいます。

 青はECUから回転信号取ると1気筒エンジン対応のメーターしかまともに動かないので4気筒まとめたものを出力しています。 ただのおまけ線です。

 ダイオードで合流するだけでもできたのかも知れませんが、

 趣味なんです。

 きっちり5Vを出力してもらえるように作りました。 安全策には結構力入れてますが、逆接続はいっきにアボーンします。

 さ、テストは終了しているので組み付けるだけなのですが・・・

 面倒だな~(^^;
Posted at 2009/02/15 22:13:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月13日 イイね!

ブレーキパッド

ブレーキパッド 写真は、
 タキア氏主催パワーチェックOFF
 の前夜、工業用ライトの下で寒さに震えながら付けたドーピング剤。

 さておき、ちょいとブレーキに足りなさを感じるのが玉に瑕の幸せ号。
 面倒臭いから16インチ化しちゃおうかな?
 とも思ったりするのですが、今回は小細工をメインと言うことで据え置き。

 さて、パッドのみでどこまでいけるかな?
 メーカーかえると性能が読めないんだよね・・・。
 ん~。。。

 おすすめあります?
Posted at 2009/02/13 14:02:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「代車は8.5GTI~☆ http://cvw.jp/b/398319/48625425/
何シテル?   08/29 14:22
基本、何でも自分でやる派。 20代:E39A GALANT-VR4  私が「匠」と称する一部のプロ整備士により、  ・ABSを壊されて、唐突に減速が不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3456 7
8 9 101112 1314
15 1617181920 21
22232425 26 27 28

リンク・クリップ

ナイトライダー ナイト2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 11:18:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ぱち夫 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
GOLF R 20 years anniversary 買ったのは21年目(^_^; ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ぱち子 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ざ、嫁様カー! 木村家の燃費キング! 名前は「ぱち子」に決定☆
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごるぱちくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
二年ぶりに自分の車(^_^;
三菱 コルトラリーアートバージョンR 幸せの黄色号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
目撃すると幸せになります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation