• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむきむ☆彡@充電中(87%)のブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

MLS遠征記

MLS遠征記えーと、一言で言うと「無謀」でした(^^;

1.11日PM11:00 出発
2.首都高を抜けて「峠は越した」と勘違いし足柄SAにて仮眠(12日AM1~4時)、渋滞にモロはまる。
3.12日午後3時前後伊賀到着(変な汗出てる)
4.ネズー亭にて13日AM1時就寝
5.AM5:30起床&シャワー
6.MLSにて2枠予約。
7.1枠目途中でぜーはーぜーはー&既に腰が伸びない。
8.2枠目走る気力無くしてくるくるゆっくり流すこと多数。
9.PM2:00伊賀を出発
10.途中あるSAにことごとく寄ってはしこたま土産品を買いあさる。
11.PM8:00、東名高速上で目のピントが合わなくなる。
   すでに強強打破は5~6本目。
12.PM10:00、常磐道に抜けるが、周りの車にえらい勢いで抜かれる。
   気付けば60km/h位しか出ていない。
   精一杯頑張っても80km/hで精神的リミッターが作動。
13.PM11:00前後、帰宅
14.ここ最近まで疲れを引きずり仕事以外ではぶったおれていた・・・。
お盆とかに出動ってかなり馬鹿でしたよ。ええ。

で、最近になってやっとMLSのコースを把握する気力も出てきました。

1.まず黄色号のセッティングはかなり的外れ。
・大きめのコーナーを想定し過ぎていてステア初期のだるさを残している
・フロントキャンバー寝かせていけば良かったモノを、あまりの暑さと疲れで放って置いた
・熱いホイールハウスに手を突っ込むのがイヤで減衰すら調整せず。

2.コース解釈の間違い。
・カートでは荷重移動の為に縁石踏んでフレーム曲げる・・・これを実車でやって内輪の仕事を減らしてしまった。
・自分の大回りしていたラインは、「逆回り」を想定すれば絶対に通らないライン。無駄が多すぎた。
・ミドルスピードのアベレージを上げてみようとしたらハーフスピン(戸竜号のビデオに残ってるはず)

3.ドライビングスタイルの間違い
・ラリードライブから、グリップV字スタイルに移行した時の強制力(クセ)が働き、エンジン回転を極端に落としてしまっている。これはジムカーナに近いこの低速コースでターボ車だと毒にしかならない。
・車の動きを待つドライブになっている。無理をさせないので車にもタイヤにも優しいが、振り返しの激しい所ではそれがそのままタイムロスに繋がる。

そんな訳で、次に行く時にはしっかり直して行きたいなぁ。。。とも思うのですが、スタイルの変更は無理だろうなぁ、、、かなりクセ着けちゃっているからね(^^;
迂回ルートで攻めてみましょう☆ 
Posted at 2012/08/25 23:08:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

で、、でんじゃらす。。。

で、、でんじゃらす。。。ぐびぐび逝けます。

・・・うそです。

どろどろの、ぬるぬる~の、なめらかーの

をそうぞうしていましたが

・・・本当にシボッテル・・・・

そんな飲み味でした(@_@;
Posted at 2012/08/24 21:56:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

でけた!!

でけた!! ずーやん’s ワッシャーでけました。
 M10 x 50mm x 3.2mmの穴を12.0φまで広げてあります。
 本当に12.0φしか無いのでちょっとでも斜めだと入って行かなかったり、ねじ切ってないシャフトの所でつっかえるかも知れません(^^;
 ナットが4つってのはダブルナットする時の為ですね☆

 ちなみに、先日の関西OFFでの一コマ。

 竜さん号のおしり☆ 確かにどいひーかも(^^;
Posted at 2012/08/17 22:38:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

ローター研磨って精度大切だよね。

ローター研磨って精度大切だよね。 先日、DIXCELのPDを研磨に出したら
 ハブ面自体が歪んでいます
 との報告でハブ面まで修正研磨してもらったきむきむさんです、こんにちは。

 今回頼んだのは「タマテック」、兵庫県の鉄工所です。

 いやね、今回の所は特に精度が良いんですよ。
 当たりつきが早く、そして外周&内周に当たりの差がほぼ無い。
 当然の事と言えば当然なのですが、これが研磨で実現できている所って少ないんですよね。
 レース専門とかうたっている某所や色々な所に出したことがありますが、今回は「別格」ですね(^^;
 次回もここにしよう♪

 で、今回組み合わせたパッドはこれ。

 サーキット専用ですが、気長にゆっくり当たりつけていきましょう・・・と思っていたのですが、もうすでに普通~普通以上に効くレベル・・・あと1週間このパッドか・・・Orz

 さて、遠征準備も整ったことですし、今週はゆっくりできそうですな☆
Posted at 2012/08/06 10:11:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

エンジンルームの模様替え

エンジンルームの模様替え 久しく弄っていないエンジンルームを模様替えです☆

 元々入っていた1Fコンデンサーはでかすぎたので寝かせて使うしか無かったのですが、今回の0.5Fコンデンサーの場合には縦に使うことが出来るので、そのまま+ターミナル代わり使っています。

 そして、謎のオイル缶、こいつはミッションオイルのセカンドタンクです。 今後ミッションオイルはここから入れることになります☆

 DC-DC昇圧コンバーターは入れるスペースが無いので引退です(笑)


 
Posted at 2012/08/06 01:41:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「代車は8.5GTI~☆ http://cvw.jp/b/398319/48625425/
何シテル?   08/29 14:22
基本、何でも自分でやる派。 20代:E39A GALANT-VR4  私が「匠」と称する一部のプロ整備士により、  ・ABSを壊されて、唐突に減速が不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 67891011
1213141516 1718
1920212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

ナイトライダー ナイト2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 11:18:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ぱち夫 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
GOLF R 20 years anniversary 買ったのは21年目(^_^; ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ぱち子 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ざ、嫁様カー! 木村家の燃費キング! 名前は「ぱち子」に決定☆
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごるぱちくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
二年ぶりに自分の車(^_^;
三菱 コルトラリーアートバージョンR 幸せの黄色号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
目撃すると幸せになります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation